
開店以来「ホームこーひー」を大切にしてきましたので…お客様の暮らしの中でさかもとこーひーを気軽に楽しんでもらえるよう…送料のご負担が出来るだけ少なくなるように、店内での作業性生産性の向上に努めていました。
が、宅配便の記事がメディアで報じられているように…2017/10/01からのヤマトさんの配送料金の見直しで、さかもとこーひーにも大きな値上げの見積りがきました。
同業者から色々と情報は入ってきていましたので、予想を越える値上げだと覚悟していましたが…現実にその見積りを見るとその値上げ幅に驚きました。
なんとか出来ないものかと、担当と話し合うと…さかもとこーひーとして出来る事は、集荷のコストについてでした。夕方担当ドライバーさんが集荷にきていましたが…さかもとこーひーが営業所に持ち込む事にして、少しでもコストを抑える事にしました。
それでも、以前に比べて大きな負担になります…さかもとこーひーだけでは負担できないコスト高になりましたので…大変に残念なことですが…以下のように送料の見直しになりました。ご負担おかけしますが、よろしくご了承ください。
*改訂後(送料は消費税込み)
(2017/10/01~)
-代金引換手数料・無料は4,000円以上で変わりません。
-本州(豆代)
・3,000円未満(600円)
・3,000円以上3500円未満(400円)
・3,500円以上5000円未満(200円)
・5,000円以上送料無料
-北海道、四国、九州(豆代)(本州の送料+200円)
・3,000円未満(800円)
・3,000円以上3,500円未満(600円)
・3,500円以上5,000円未満(400円)
・5,000円以上(200円)
-沖縄県(豆代)(本州の送料+400円)
・3,000円未満(1,000円)
・3,000円以上3,500円未満(800円)
・3,500円以上5,000円未満(600円)
・5,000円以上(400円)
・・・
*現状(~2017/09/30迄)は以下になっています。
-3500円(豆代)以上送料無料
-全国「送料均一」(北海道~鹿児島県)2500円以上(200円)2500円未満(400円)(沖縄県「400円」「800円」)
・・・
今やインフラとなった宅配便が維持出来なくなったということでの配送料金の見直しだということだそうです。毎日、集荷のドライバーさんと会っていますので…現場のドライバーさんの大変さはメディアで報じられる以上のものがあることを知っています。
宅配便によって…日常の暮らしが便利になっていますし…さかもとこーひーの商いも支えられています。
今回の見積りは予想を越えるもので…かなり困ったことになりましたが…さかもとこーひーも大きな負担を受け入れましたが…お客様にも大きなご負担をおかけすることになりました。
よろしくご理解をお願いします。
さかもとこーひーは「部屋中にひろがる香りと後味の美味しさ」を大切にしています。
PR
Calendar
Category
Comments