全5件 (5件中 1-5件目)
1
というのを、本館「NANDABEYA」のほうの日記に、今夜、アップします。さて、今月はどうだったでしょうか?今夜は、スポレート実験オペラ劇場「舞台裏騒動」というのを観に行きます(当然、当選チケット)。オペラやミュージカル、クラシックからロック、お笑い系、なんでも好きな私です。見た目は、おばさんだけど(?)、気持ちは“有閑マダム”(?)。さて、もう少ししたら、夕食の準備して、顔つくって(?)でかけないと・・・
June 30, 2004
コメント(0)
携帯の電源は切りましょう、といわれるけど、携帯を使わなくても、メールならいいのかな?私もたまにはメールの入力とか、確認とか、時計代わりに使うこともあるけど。ペースメーカーの人なんかは大変そうですよね。だから、切るなら切るようにすればいいと思うのだが、放送されていても平気で使う人がいる。それに、今まで使わないくせに(たとえば、ホームで使っているのならまだしも)、乗車してからわざわざ電源入れて使い始める人もいる。それから、今の若い女性、人前でも平気で化粧する人がいるみたいですけど、今日も地下鉄で化粧している人を発見。そのあと、食事(といっても、カロリーメイトみたいのと、ペットボトルだけど)をはじめた。まぁ、やって駄目とか、食べて駄目というものでもないんだけど…たとえば、スッピンが恥ずかしいと思う人もいれば、人前で化粧する姿を見せるのが恥ずかしいと思う人も、世の中にはいるわけで。なんだかなぁ。私なんて、人間ウォッチングが趣味なので、結構、そういう人のほうをチラチラッと見てしまうので、視線があってしまうことがある。「なんで、私を見るのよ」みたいな視線がかえってくることが多い。でもさぁ、他人に迷惑をかけなければ何してもいい世の中とはいえ、一応、他人の目も気にしながらも生きていかないと、何でもやり放題の世界になっちゃうんじゃないかなぁ。夏になると、このクソ暑いのにイチャイチャ、くねくねする馬鹿ップルもたくさんでてくるし、きれいな足と胸を強調する服を着るお姉さんも増えてくるけど・・・世の中、目の保養だけですむ人と、ムラムラきちゃうお馬鹿もいるんだから、やっぱり少しは他人の目を気にして、あまり刺激的なことをしないでほしいなぁと思う。うちのお馬鹿な高校生の息子も、あとをついていったら、きっと後ろから蹴りを入れたくなるようなこと、たくさんしていそうな気がするが…心配だ。あと、おばさん(私より年上の方)!荷物はちゃんとひざの上に載せて、もう一人分席をあけてあげなさい!たぶん、ほかの誰かから見ると、私も問題ありの人物かもしれないけど…言われないと気付かないこともあるんだから、アドバイスしてもらえるうちが花よ!ということもあるけど。今の世の中、言えないことが多いよね。自分のやってることは間違っていないと思う人だらけで。
June 29, 2004
コメント(0)

当選したものは…倉木麻衣さんのライブチケットペア!仙台サンプラザ 7/4のものです。これは、あるブログを開設した人の中からプレゼント、というものでしたが、ちょうど仙台でも開催されるライブなので応募したわけです(当然ブログも開設しました)。当たりそうな予感はしていたのですが(宮城県で開設している人も、そう多くはなかったので)、今日来た当選メールによると、当選者の中からキャンセルが出たので、繰上げ当選になったらしいです。ま、いいんだけど。。。繰上げ当選といえば、何年か前にスキー場のリフトチケットプレゼントでも「お客様は、抽選に外れましたが、敗者復活戦で当たりましたので、プレゼントします」という当選通知が入ってきたことがある。あと、もっと昔なんだけど、地元の新聞社で「狂言のチケットプレゼント」があったとき、それも「抽選には外れましたが、とっても熱心なコメントがあったので、主催者さまからあなたさまに送るようにとのことで、チケット送付させていただきます」ということがあった。ということで、コメントは馬鹿にできないんだなぁ。わかっているんだけど、このごろ初心を忘れて、コメントなしで送ることも多い。今月も、残り少なくなってきたけれど、今晩にでも月末締めのはがきを書くつもり。・・・この「ココロ日記」には、なるたけ懸賞のことは書かないつもりだったが、結局書いてしまった。こういう「懸賞」ネタについては、「NANDABEYA」のほうにたくさん書いてあるから、よろしかったら、遊びに行ってくださいねm(__)mちなみに、今、財布の中には、6月30日のオペラペア(7000×2)と、7月7日の吉川晃司さんのスペシャルライブペアも入ってます。もちろん、当選したものです(^o^)vさて、明日からは、なるたけ懸賞ネタを避けて、別な話題で日記を書けるようにしよう。ちなみに、麻衣ちゃんの日記。http://kuraki.livedoor.jp/そのうち、仙台サンプラザのことも書いてアップしてくれるかな?
June 28, 2004
コメント(8)
昨日、開設したばっかりなのに、一日でたくさんカウンターが動いていた(自分の分も多いけど)。自分でも、「ランダム」で、ほかの方の日記を訪問すると、とっても魅力的な方がたくさんで、日記のお気に入りにかなり(16件ほど?)いれてしまった。私はどちらかというと、お気楽主婦なんだけど、真面目なことも話したい(話す前に勉強だけど)と思って、何人か真面目な日記もセレクトさせていただいたし、懸賞なんかで気が合いそうな方のもセレクト、バレーボールとサッカーの方のもセレクト、それから刺激が欲しくて中学生のもセレクト…と、いろいろ見て回って、チラッと読むだけでも大変な数の作者さんが、ここにはいらっしゃるんですね。びっくりしたと同時に、刺激をたくさんいただいてありがとうございますm(__)mまだまだ始めたばかりで、ほかの人に刺激を与えるほどのものにはいたっておりませんが、私の選んだお気に入り日記を読んでいただくだけでも、面白いし、ためになると思います(って、ヒトサマの日記を宣伝するのもなんですが)。これからも、また新たな出会いがあることを期待しつつ!
June 27, 2004
コメント(2)
もうすでに、無料のHPは別に開設してるんですけど、そこでの話題&私のイメージもワンパターン化されつつあるので、新たな自分と新たな可能性を探すために(?)、楽天さんからもHPをお借りして作成することになりました!今日はとりあえず、ご挨拶を兼ねて、初カキコします。いろいろテーマもあるので、それに添った日記でも盛り上がれるわけですね。自分でもたのしみにしてます。素敵な出会いもありますように(^o^)ちなみに、自分と同じ誕生日の人を探したら、結構いるものですね。嬉しいです。
June 26, 2004
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1