全21件 (21件中 1-21件目)
1

こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。今日も短めの話です。以前にも面白自販機で購入した「豚角煮ちまき」を試食しましたが、また面白い自動販売機が有ったので購入してみました!となりの「しじみ70個分のちから」も気になりますテレビで放送している朝の情報番組「THE TIME」で昨日、安住アナが試飲していたのが、こちらの自動販売機で売っている【かにスープ雑炊仕立て】でした。最近はホントに変わったもの売ってますね。他には生のオレンジ🍊をその場で搾ってコップに入れて出てくる自販機なんてのもあります。にゃんこ太郎は500円のオレンジジュースのものと、350円のオレンジジュースのを見たことが有るんですが、何で価格がちがうんですかね?使っているオレンジの数が違うのかもしれないです。材料のオレンジの個数の違いが価格の違いですかね。話は戻ってこちらがその缶スープです。ドン!せっかくなので、器に出して温めてみましょう。🔥🔥🔥🔥🔥温めたらこんな感じでカニ🦀の香りがしてきましたよ~!\(^o^)/缶から出す前に振ってしまったので泡立ってしまったまずはスープから…ズズッふわぁ(^ω^)♨️カニの香りはもちろん色んな風味がする~☺️あと、にゃんこ太郎は玉子の風味もするような気がしました缶に書いてある材料を見てみるとかにエキス昆布エキス野菜エキスチキンエキス煮干しエキス昆布エキスえびパウダーカツオエキスパウターチキンエキスパウターチキンオイル野菜パウター塩気があって醤油味もする。あと、「卵黄パウター」が入っていましたよ❗やっぱりね!😄🎊👆探したら楽天市場にもあったー!(*゚Д゚*)缶にはあと「お米入り」と有るのでお米を底から探してみる…あった!食べてみまーす。モグモグうーむ、ご飯では無いかな?例えるならあられをふやかしたような?そんな食感でした。🍚(^3^)/こーゆー粒々は缶のスープだからよーく振らないと飲み終わっても底に溜まってしまうっていうのが良くあるパターンですよね。そんなこともあって缶を開ける前になんか良く振ってしまいました。フリフリ フリフリ(;^ω^)ノシ🥫←染み付いた動きやっぱり雑炊といえばご飯はしっかりと食べたいのでご飯にこのスープを温めて掛けたら食べごたえ有りそう~🍚(^ω^)それでは今日はこの辺で👋😃またね。【レビューを書いて500円OFFクーポン配布中!】井上商店 かに雑炊スープ 333g(2人前)×2袋セット(メール便発送・追跡番号あり)価格:1,058円(税込、送料無料) (2023/10/31時点)楽天で購入
2023.10.31
コメント(0)
![]()
こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。もうすっかり秋ですね🍀秋といえば「食欲の秋」です!🍠🍕写真とブログの内容は別の商品です。コスパが良くてにゃんこ太郎も好きなのですが、シャトレーゼの通販で秋の福箱セットが売っていたのでご紹介します。💞公式 シャトレーゼ秋の福箱アイス・冷食セット🍦送料込み3,000円なり!内容は凄くたっぷりと充実しています。😄👍❤️果実食感バーふじりんご 6本入🍎チョコバッキーバニラ 6本入🍫クッキー&クランチバーチョコ 6本入🍪オーブンでそのまま焼けるピザ マルゲリータ 1袋🍕オーブンでそのまま焼けるピザ 照り焼きマヨチキン 1袋🍗ホイップクリーム大福 苺 1個🍓ホイップクリーム大福 チョコ 1個🍫糖質86%カットの濃厚チョコショートケーキ2個入り 1個🍫フローズンゼリーぶどう 1個🍇フローズンゼリー白桃 1個🍑フローズンゼリーブラッドオレンジ 1個🍊11種27個入り🎵凄くバラエティに富んでいて開けるときにワクワクしちゃいますよね。この福箱セットには他にも【お菓子セット】というセットも有ったらしいのですが、こちらの方はにゃんこ太郎が見たときにはもう売り切れだったので大変人気のようです。(^3^)/💕このアイス・冷食セットは甘味だけではなくビザが入っていて小腹が空いた時なんかにも良さそう。❤️また美味しそうなものが有ったらご紹介しますね。ではまたー。👋😄以下はふるさと納税のものです。👇節税と美味しいものが食べられて一石二鳥ですよね。🌟【ふるさと納税】 シャーベット スイーツ 洋菓子 シャトレーゼ シャーベット ゼリー ホイップクリーム大福 デザート アソート 3種 食べ比べ セット ギフト プレゼント k066-021価格:6,000円(税込、送料無料) (2023/10/29時点)楽天で購入
2023.10.29
コメント(0)

こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。前回書いた【大塚国際美術館】に行ったときに、鳴門海峡の【渦潮】も船から見学することができました!ここで「見学することができました!」というのは季節や時間によっては渦があまり出ないことも有るのだそうです。なんだかいつも見れるものだというイメージが有ったけれど違うんですね☺️ガイドさんによると、この日は運良くしっかりと渦潮が出ていたそうで良かった~💕なかなか気軽に行ける距離ではないので、有名な鳴門海峡の渦潮をこの目に焼き付けることが出来て本当に幸運でした。🌟🌟冬だったので甲板はちょっと寒かったですが😖こんぴらさん(金刀比羅宮)にも石段を登って行きました😆急な階段がキツいな…という方には階段下の方に有る商店街でお遍路さんで使うような杖をレンタルもできますよ。👍金刀比羅宮公式ホームページかなりたくさん石段があって疲れましたが良い思い出。(´・ω・`; )香川のうどんが有名なので、心残りが無いように(笑)とりあえずうどんもしっかりと食しました🍜出来たら姫路城まで足を伸ばしたかったのですが、姫路城までは行かないツアーだったので今回は断念。宿泊したホテルでバイキングなども楽しめましたが、なんと言っても一番食べて美味しくて印象に残ったのが【徳島阿波おどり空港】←ホントにこの名前なんですってば!で帰りに食べた【徳島ラーメン🍜🍥】なのです。徳島阿波おどり空港公式ホームページ豚のバラ肉❓が入っていて何と言ってもスープが美味しくて全部飲み干してしまいました~。🍜🍥😄人生で食べたラーメンの中でも1位2位を争うかも~☺️🎶💯是非とも徳島へ行ったら食べてみてください。ではここまで読んでくださり有り難うございました。👋😃またね【エントリー&5980円以上購入でどんぶりプレゼントCP対象】ラーメン 徳島ラーメン 6食 送料無料 らーめん 6食 (2食入り×3袋) 買い回り まとめ買い ポイント消化 送料無料 お取り寄せ とんこつ醤油 生麺 液体スープ 中元《7-14営業日以内に出荷 (土日祝除く)》価格:1,000円(税込、送料無料) (2023/10/27時点)
2023.10.27
コメント(0)

こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。2年ほど前の少~しだけコロナが落ち着いてきた頃にどーしても行きたかった四国旅行に行きました。(^ω^)目的は【大塚国際美術館】です!🎶大塚国際美術館公式ホームページ米津玄師さんが「NHK紅白歌合戦」で歌った舞台になったことで超有名になった場所です。そのユニークな展示方法は古代遺跡や教会などの壁画を空間ごと再現した立体展示古代から現代に至るまでの西洋美術の変遷を美術史に合わせて展示古今の画家たちの描いた代表的な作品をテーマごとに展示西洋名画をなんと!1000点以上も展示しています❗大きな特徴はなんと言っても、展示されている絵画はすべて陶板で出来たレプリカで経年劣化はほとんどしないということです。2000年以上にわたってそのままの姿であり続けるなんて凄くロマンが有りますよね。(^3^)/💖ロケで使用された【システィーナホール】ピカソの【ゲルニカ】ダ・ヴィンチの【モナリザ】【最後の晩餐】フェルメールの【真珠の首飾りの少女】ゴッホの【ひまわり】←7作品もあるのですムンクの【叫び】などなど、有名作品が等身大で堪能出来ました🎵外にはモネの【睡蓮】が大きく広がっています。徳島の有名企業といえば「大塚製薬」なのです。行ってみると大塚製薬の徳島での偉大な業績がよーくわかります。\(^o^)/【ポカリスエットスタジアム】【オロナミンC球場】などがあり、本当に地方一番企業でよく貢献されているんだなぁ~☺️というかんじ。チャンスがあれば是非とも行ってみてくださいオススメです。👍🌟🌟🌟大塚製薬 ポカリスエット 500ml ペットボトル 24本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】今は混んでるのかなぁ?あの頃はガラガラでゆっくりまったり見学出来て良かったなぁ~。でも美術館の売店は営業していたけれどレストランやカフェは閉まっていたと思います。(´・ω・`; )🍛☕️🍴また行きたい場所です。四国旅行で鳴門海峡にも行けたので次はその話もしようかな。🍥ではまたー。💕👋るるぶ 大塚国際美術館 (JTBのムック) [ JTBパブリッシング るるぶ編集部 ]価格:1,320円(税込、送料無料) (2023/10/26時点)
2023.10.26
コメント(0)

こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。🎶今日は「こんにゃくラーメン醤油味」を作って食べてみました。①お湯を沸かす。丼も用意する。②水を切って軽く水洗いしたコンニャク麺を丼に入れる③麺の入った丼に熱湯を入れて1分経ったらお湯だけ捨てる。④そこにラーメンスープの元と熱湯を入れて混ぜる⑤お好みで具材を乗せて出来上がり!\(^o^)/🍜🍥こんなかんじ(具材少なめ)では試食してみましよう。ツルツル…ツルツル…ツルツルなかなか美味しいかも。😁👍コンニャク麺はプリプリと弾力が有ってしっかりと麺を食べているというような感覚があり、以外と食べごたえが有るわ。🍜麺がコンニャクで出来ているからかスープにはしっかりと味がついていて、醤油の風味は勿論のことコショウなのかな凄くスパイシーで少し辛めこの辛さはコショウの辛さね。麺を食べ終わってもこのスパイシーなスープを捨てるには忍びない、「替え玉をくれ!」という気持ちになりました。(;^ω^)🍜カエダマヲクレーせっかくのヘルシーなコンニャク麺なのにご飯を残ったスープに入れて食べたら意味ないですね。🍚せめて入れるのは「大豆ミート」くらいにしておきましょうね。本州送料無料!プラントベース 選べる6種 お買い得セット【結論】なかなか美味しかったし、量は2倍くらいあると丁度良いかなぁー。足りないと炭水化物を食べがちなのて。(´・ω・`; )ごちそうさまでした~☺️ではまたー。👋こんにゃく カップ麺 12食 ダイエット食品 健康食品 ダイエット こんにゃく麺 こんにゃくラーメン 食品 置き換えダイエット 置き換え 低糖質 糖質制限 低糖質麺 糖質 糖質オフ 満腹感 カップ麺 簡単【221026-12】価格:2,980円(税込、送料無料) (2023/10/23時点)
2023.10.24
コメント(0)
![]()
こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。🎵とりあえず「ふわふわパンケーキ」を作ってみたので感想を書いておきまーす❗実際の画像がこちら👇ん?なんかビミョー(・3・)?にゃんこ太郎の大雑把な性格がよく現れたビジュアルに恐縮(´・ω・`; )早速食べてみるモグモグ…モグモグ…あ❗これは‼️この食感は普通のホットケーキ🥞のふくらし粉を増量した感じだわ。確かに空気を含んでふわふわしてる。うん、ふわふわはしてるな…ふわふわとまるで空気を食べてるような、……いや、正直なところ🎵違う違う、そうじゃ、そうじやなぁい。🎵ってフレーズが頭に浮かんでしまったわ。【結論】やっぱり外食での「ふわふわパンケーキ」の価値は揺るがないですな。\(^o^)/🥞今日はこんなところで、ここまで読んでくださり有り難うございました。💕感謝!ではまたー。👋
2023.10.22
コメント(0)

こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。最近カーブスに行き始めたので、いつも行かないスーパーマーケットに寄る事が増えました。🍀ライフです。🐟🍗🍎ライフホームページふと思いついて今までブログで紹介していた食品が無いかと探してみたら有りました!(^-^)👍こんにゃくパークの「醤油ラーメン糖質カロリーオフ麺」と「いちごのムースケーキ」蒟蒻ゼリーです!※いちごのムースケーキの感想は最後の方に追記済みなんか光っててごめんなさい😅これは、にゃんこ太郎が「こんにゃくパーク」通販で買ったことがない商品でなんです。こんにゃくラーメン🍜🍥はまず写真がメチャクチャ美味しそう~☺️調理方法ですがこんにゃくを調理する時は一度湯通しすることが多いてすよね。どれどれ…やっぱり一度熱湯を麺にかけるか、電子レンジで加熱が必要だそうです。となりの苺の写真はこんにゃくゼリーのイチゴミルク味ですね。バラエティセットを買った時には入っていなかったので今回がお初です。🌟他には「ふわふわパンケーキミックス」を発見‼️うわ~嬉しい😃💕通販だと何個も入ってるから使いきれるかどうかがわからないため躊躇してたのです。自分で美味しく作れたら最高ですね!気に入ったら楽天市場で6個入りとかのまとめ買いしても良いですね。💮あとは砂糖ゼロ糖質ゼロのアイスが有ったので買ってしまいました。(´・ω・`; )アセアセアイスはかるーい甘さのさっぱりとしたミルク味で美味しかったです。また食べたいな。(^з^)-☆運動しても買い食いしてたら意味ないね。まぁ自分にご褒美を与えつつゆるーく頑張るぞい。食べたらまた感想など書きます。😁では(@^^)/~~~また~!※追記「いちごのムースケーキ」を食べました~(^3^)/フタを開けてみると中身はいちごミルクゼリーをミキサーで混ぜてドロッとさせたようなものでゼリー感はなし!このドロッとしたいちごミルクゼリーを牛乳と混ぜ合わせるとあーら不思議!「イチゴ味のフルーチェ」そっくりのお味に(笑)🍓以外にも牛乳によく合ってて美味しかったのです🎵🥛ほかのゼリーとは別物だったのが驚き😲‼️【ふるさと納税】こんにゃくパーク「豪華バラエティこんにゃく詰め合わせ」(22種)|まとめ買い カロリー0 低カロリー 糖質0 へルシー ダイエット ゼリー レバ刺し風 麺 こんにゃくラーメン 田楽 おさしみこんにゃく おやつ デザート ヨコオデイリーフーズ [0160]
2023.10.21
コメント(0)
![]()
こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。😄🎵昨日の夕方家に帰ったら自分のいつも使っている骨伝導イヤホンが見つからなくて慌ててしまいました~😵あれー?どこに置いたっけ?( ・◇・)?❓だいたい置くところはいつも決まっているのにな…充電器に差してるかテーブルの上に置いてるか、なんだけどなー。にゃんこ太郎のイヤホンは大手家電量販店の初売り福袋で買ったもので一応「骨伝導イヤホン」なのです。こんな感じの👇 (あくまでもイメージです)価格は3980円くらいだったと思います。「一応」と書いたのは耳に掛けてもあんまり大きくは音が聞こえなかったからなのです。なんか耳の穴からはズレた所からシャカシャカ音がしている感じ。(´・ω・`; )「あれ?これ骨伝導じゃあなくね?」というのが正直な感想でした。それからはずーっと普通のイヤホンとして音源が耳の穴に来るように使っていたのです。普通に首の後ろに掛けたら、音源がこめかみ辺りに当たるため(一応は骨伝導だから当たり前ですね)なんと逆さまにして耳の穴に当てて、耳から顎の下にぶら下げて使っていました!(^ω^)👍わざとですよ!それはそうと、どうして骨伝導かを疑ったかというと…実は高価な「骨伝導イヤホン」も子供が祖父母から頂いた入学祝いで購入していて聴いてみた事が有ったからなのです~。🌟🌟🌟初めて高価な方の「骨伝導イヤホン」で聴いてみたときは驚くほどの衝撃を受けました‼️Σ(O_O;)凄い❗すごいよ‼️くっきりハッキリ聴こえる‼️耳の近くで小さな音が出ているわけではないのです。骨に当たって初めて音が聴こえるの!Σ(Д゚;/)/いや骨伝導なんだから当たり前なんだけれども人生で初めて🔰の経験。(´・ω・`; )たぶんこれくらいのグレードのやつ (購入品は現在販売していないためあくまでもイメージです🌟)なので、安価な製品を使っただけで「なんだ骨伝導ってこんなもんか~」とは思って欲しくないなぁ😢(あくまでも個人の感想です)(´・ω・`; )ちなみにレビュー書いたらオマケとしてイヤホンを某ショップから貰えたことも有ったのですがそのイヤホンは電源入れた「パワーオン!」の声がやたらデカイので毎度ビックリするしすぐに壊れました。やっぱり価格と品質はかなり比例するなぁ~と実感した出来事でした。(個人の感想です(^-^)←しつこい結局無くしたと思った私の「骨伝導イヤホン」は朝ゴミを捨てに行った時に玄関に置いたのを忘れてただけでした。(´・ω・`; )良かった見つかって。😅あ、にゃんこ太郎の「骨伝導イヤホン」の名誉(笑)のために付け加えると最近分かったのですが、ふと思いついて耳を塞いでみたらそれでもちゃんと聴こえたので(何なら塞いだ方が良く聴こえました)一応本当に骨伝導でしたよ🎵👍いつも読んでくださり有り難うございます。🎶てまはまた~😆👋
2023.10.18
コメント(0)
![]()
こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。にゃんこ太郎はデスクワークを週5日でやってまして、完全なる運動不足なので特に足の筋肉が落ちてきたなぁーと思ってました。足がどんどん痩せ細っていくのよ…怖い。(O.O;)(oo;)脚が細ければ良いなんてこと無いのよ!健康的な細さと筋肉が落ちて痩せ細っているのは違うんです。😭世界的感染症の前はホットヨガに週1回通っていて、その時は足はしっかりしていてウエストは細くなっていき肩こりもしなくなっていたんです。ただ個人的にネックだったのはホットヨガだったからか、わりと普段から脱水気味になってしまったことですね。💧あとやっぱり暑いのは苦しいなぁ~と再入会はためらわれてしまって。それとわりとぎっちりとお部屋いっぱいに人が居て、周りの人が近くて、ある日私の鼻先に納豆のような匂いがする足があって…😱ぅえっ!外国人のような感じの人だったからお国柄なのかな、足洗ってなかったのかな…?そんなこんなでたまーにジムにビジターで行く位になってしまいました。ジムは法人会員だったため、にゃんこ太郎が転職したら安いビジター料金で出来なくなってしまったんですよね。うーむこのままではいけないメタボの隠れ肥満になってしまう。そしたら新聞の折り込みチラシにカーブスのチラシが有ったので「ちょっくら行ってみるか」という気になりました。まあまあ近い場所に有ったので行ってみました~☺️場所はビルの3階元気なお姉さんが接客してくれました。🎵すごいよ何かと誉め誉めしてくれて気分をアゲてくれるの。⤴️⤴️😁何が良いって色々と身体の悩みとか希望をじっくり聞いてくれるってことね。話を聞いて貰えるって精神の安定にも良いなぁーと思います。それに身長体重などの計測から筋力に至るまでちゃーんと計ってくれるし。一緒にプログラムを試しにやってみたり、ストレッチをやってみたり。よく無人のジムも有るけれど、それだと自分のやりたいトレーニングしかやらなくなりそうだし、きちんと人にみて貰えるって良いなぁ。😊🌟🌟あ、体力測定で片足て椅子から立ち上がるっていうのがあってですね、カーブスの会員で80代の方でも平均10回づつは出来るものらしかったんですがね…。↓にゃんこ太郎は↓↓↓0回…でした…両足ともですヤバい😱💧このままではヤバい‼️いずれは寝たきりになりそうだわ❗これはこのままではいけないと強く感じました。まぁまだ本格的にはトレーニングしてないのでどうなるかわからないですが、とりあえず入会しました❗たんぱく質を摂取すると筋肉になるからとプロテインをオススメされて「ヨーグルトや豆腐で取れば良いのでは?」とも思ったけれど、普通の食生活でいまの身体の状態がこんなだよ!と思い直し購入して飲むことにしました。やるときは思いきってやらないとならない!腹をくくりました。( ・`д・´)キリップロテインは何種類か味が選べて、ココアミルクティー青リンゴレモンブルーベリー抹茶試飲もさせてくれたので、味見をしてミルクティーとブルーベリーをチョイス。(^∇^)🌟よくよく後から考えたらサブスクにまんまと契約してしまったのですけれど。(笑)いやでもでもある意味飲みきって体質改善筋力アップすればお姉さんとはWin-Winの関係よ❗ほほほまた何か体調に変化が有ればご報告しますね~💪😄今日も読んでくださり有り難うございました。※追記 19日現在本日プロテインが送られて来ました!が…価格について分かっていたつもりでしたが、2ヶ月分2袋で1万円弱❗Σ(Д゚;/)/1か月約5千円かぁ~😓痛いな毎月の会費も別に支払うため、これからはコンビニ行ったり、ちょこちょこカフェ行ったりするのは控えないとなぁーと思ったのでした。(^o^;)でも、頑張るぞい。【期間限定ポイント10倍】【VALX ホエイプロテイン】チョコレート ベリー ヨーグルト カフェオレ バナナ レモネード 抹茶 杏仁豆腐 バルクス WPC 山本義徳 1kg 筋トレ タンパク質 男性 女性 安い コスパ チョコ valx公式
2023.10.16
コメント(0)
![]()
こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。今回はちょっと短めのお話。前回熱く語った「ふわふわパンケーキ」ですが。実は色々と探し回ってわりと安価に「ふわふわパンケーキ」🥞を食べられるのではないかという方法も見つけています。まぁまずは自分で作ってしまうって方法ですね。「ふわふわパンケーキミックス」粉です。森永製菓 ふわふわパンケーキミックス 2袋入り 170g まとめ買い(×6)|4902888553660(012956)これは楽天市場で見つけて非常に気にはなっている商品なので、そのうち購入して作ってみようかと思ってます。(^∇^)👍💮👆上記なのですが、後のブログ記事「ふわふわパンケーキを作りと試食の感想」の方に作ってみた感想載せてまーす。\(^o^)/ただね~にゃんこ太郎の場合低糖質スイーツ作ろうとしてメレンゲ泡立てても、なぜか最終的に潰れてしまうという失敗を繰り返しているのでどうかなー?(;´∀`)既製品なら大丈夫かな~?他の商品でつい最近見つけたのが「ローソン」で売っていたメープルバターの乗っている【たっぷりメレンゲのふわふわパンケーキ】です!✴️価格は289円でした。👈安っ!写真のようにメープルバターが乗ってるので、レンジで少し暖めると溶けます。(^∇^)メープルバターが溶けて容器の下に流れてますね。このメープルバターはほんのり甘いです。🍬なので、他に何か付ける必要は無いかと思います。食感や味はスーパーでよく売っている「リコッタチーズのパンケーキ」に似ていますが、もう少ししっとり感や柔らか感がありますね。メープルバターが味のアクセントやしっとり感をブラスするのに役立っています。💡にゃんこ太郎は「リコッタチーズのパンケーキ」も好きなのでこれも美味しくいただけました。(^∇^)💮🎉急にどうしてもふわふわパンケーキ🥞が食べたくなってスマホで検索して近くのカフェを探し回るということを考えたら…コスパは良いのではないでしょうか?(´・ω・`; )私だけ?お近くにローソンが有れば、食べたいと思い立ったらすぐに買いに行けるのでお試しあれ。🎵ではまた~👋信じられないほど美味しそうなビジュアルのフルーツサンド👇【楽天ランキング1位獲得】冷蔵発送 デコレーション フルーツサンド でら ミックス 1セット4個入 お歳暮 御祝 誕生日 記念日 プレゼント 夏ギフト フルーツギフト フルーツ お取り寄せ スイーツ 生フルーツ
2023.10.14
コメント(0)

こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。🎵以前のブログでよく行くパンケーキ屋さんの紹介をしたと思うのですが、まぁ月イチ位の頻度で通ってます。🥞ホントに私はふわふわパンケーキに目がなくて、たまに出先で凄く食べたくなり、近くにふわふわパンケーキのあるカフェが無いかを探すくらいには大好きなのです。(*´∀`)♪でも実はなかなかふわふわプルプルのパンケーキ🥞がメニューにあるところって少ないんです。(;´д`)ある日横浜のみなとみらいに行ったときには、スマホで検索して探してウキウキで行ってみたら、たまたまその日はカフェが貸し切りになっていて入れなくてガッカリしたり。・゜・(つД`)・゜・でもでも、ふと思いついて楽天市場でみてみたら【ふるさと納税】の返礼品でとっても美味しそうな「ふわふわパンケーキ」があーるじゃないですか!🎵寄付金の額も5000円~10000円など色々選べます。お買い物マラソンの期間にポチると普段よりもなおお得だしこれにするっきゃない。🌟🌟【ふるさと納税】ふわふわパンケーキ 3種3個(紅茶、コーヒー、プレーン)cafe blowにゃんこ太郎は昨年までは扶養内勤務だったので【ふるさと納税】とは無縁だったけれど、今年はわりとたくさん働いているので多少は節税になるかも?なのです。それに1度くらい【ふるさと納税】をする経験がしてみたいなーと考えて「ふわふわパンケーキ」3種セットの返礼品を選びました。🌟写真にある(コーヒー、紅茶、プレーン)のです。自治体は大阪府泉佐野市ですね。なんで大阪府でパンケーキ?(・_・;?と思ったら、製造元が泉佐野市と書いてありました。なるほど。「ふるさと納税」は普通の商品購入とは違いが有り、サイトから注文するときに、寄付金を何の事業に使って欲しいかを自分で指定できるんですねぇー。💮これは良いですね、なんか自分のポリシーに合わせて決められるので😁寄付金は5000円にしようっと。ポチっとな。👆寄付といえば私は生協の宅配サービスで毎週食材などを届けて貰っているのですが、その生協で募っている給付型奨学金の寄付も少額ですが毎月しています。自分の希望というか願いは、「お金があまり無くても意欲のある子供や若者に教育の機会がたくさん与えられますように」というのが強くあるので、教育関係の資金に使われるように指定しました。他にも色々と使い道の指定が迷うくらいあるんですよ。市長におまかせとかもありますよ~☺️さて、1週間位で返礼品が送られて来ました、普通の買い物ではないので結構待つものかと思ったら以外とすぐに送られて来るものなんですね。 こんな感じ冷凍されていまーす。しっかりした箱に入ってます我慢できずにすぐに解凍して食べることにします。コーヒー好きなのでコーヒークリームにします!☕どーん!半冷凍ならクリームはアイス風味。全解凍ならクリームふわふわ柔らか。食べてみると、パンケーキはふわっとしていて好み💕しつかりとメレンゲを泡たてて作った感じの生地です。なんといってもクリームが軽くて甘すぎなくて最&高にパンケーキに合ってる~😆💯🌟🌟コーヒー風味☕もホントに好きな味なんですよ。おうちで好きなときに解凍して食べられるから下手にお店に行くより全然良いです🎵甘過ぎないのが本当にポイント高い🅿️⤴️1個がそれほど大きくはないからペロリと無くなります。あー美味しかった~☺️幸せ😃💕もっと食べたい気もするけれど今日は我慢しよう。後の2個も大切に食べようっと!……と、思っていたら。次の日にまた食べようかな~と思って冷凍庫の中をガサゴソガサゴソ探したら。❓あれ⁉️ガサゴソ…ガサゴソ…ない無いんです!😱いくら探しても見つからない、冷凍庫内の広さなんてたかが知れてるのに!その後家族にも知らないか聞いてみたら、なんと(紅茶とプレーン)2個とも子供たちに食べられてしまっていました(泣)珍しい見た目のスイーツだしまぁ見るからに美味しそうだったもんね😭今回は結局1個しか食べられなかったけれど、実は【ふるさと納税】ではなく普通に楽天市場で買うことも出来るのでまた買いたいな「ふわふわパンケーキ」😆💕マロンや桃など季節の材料を使ったものなど色々なお味のクリームが有るのでどれも食べてみたいなぁ。にゃんこ太郎が大好きな「ふわふわパンケーキ」のお話をここまで読んでくださり有り難うございました。ではまた~☺️楽天ROOMやってます💫パンケーキ サンド うふれっと <6個入> カスタード いちご チョコレート 各2個 解凍するだけで ひんやり ふわふわ の パンケーキ ご褒美スイーツ や プレゼント に うふれっと お取り寄せ 送料無料 スイーツ ギフト
2023.10.14
コメント(0)

こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。今日は変わった自動販売機の話です。仕事の帰り道に面白い自動販売機があるな~と気にはなってたのですが、どうしても今買わないとならないって程でもないので、今まで買ったことがなかったのです。最近けっこう👇こういうラーメン🍜🍥の自動販売機をちょくちょく見かけるようになって驚いています。なになにメニューはつけあげ辛子レンコン辛口博多いわしめんたい焼き米粉で作ったココアベーグル豚らーめん東スポ餃子豚角煮のちまきと、すごーく変わってる~😆(※最近メニューが変更されていて「辛口博多いわしめんたい焼き」と「ココアベーグル」は無くなっていました。)思いきって初めて🔰購入してみました。「豚角煮のちまき」700円にしようっと。ガコン!出た❗ほうほう…冷凍になってるのね。こんなかんじ。2個入り。とりあえず、ラップをかけてレンチンしてみました。おおっ、美味しそう☺️💕えーと、材料はもち米豚肉干し椎茸筍水煮玉ねぎ葱蜂蜜オイスターソース etc…なんかが使われてますね。食べてみると😁あ、もち米って感じ。醤油味のもちもちしたご飯に小さく切った筍がコリコリ。あとはやっぱり豚角煮が美味しいです。🐷中華料理の豚角煮って感じかなぁ。あーなんかこの豚角煮だけお腹いっぱいに食べたいな。(*´∀`)♪と思いました🎵あと気になったのは、🥯ベーグルですかね。もしも、他の自販機メニューもご要望があればまた買って食べてレビューしてみますね。🌟🌠ではまた~☺️
2023.10.12
コメント(0)

こんばんは😃🌃にゃんこ太郎です。今日はちょっと短い話も。先日下北沢カレーフェスティバルに行ったときに、【シモキタ ソシガヤ ウルトラタウンフェス】もやっていたのですが、「TSUTAYA BOOKSTORE」の自動ドアガラスにいた宇宙人👽?これ何て言う宇宙人だったっけ?自動ドアに絵が描いてあり…自動ドアが開くと分身してるみたい❗面白いな~。(^^)/\(^^)あれ?この宇宙人は分身しないんだっけ?(V)o¥o(V)バルタン星人じゃあるまいしな。えーと調べたところ「ガッツ星人」というらしいです。😄かつてウルトラセブンの暗殺を目論んだ【分身宇宙人】だそうです。🎵当たってた。✌️凄いよく考えられてる~。今日はこんなところで。ではまたね👋😃✨CONVERGE MOTION ウルトラマン7 10個入りBOX (食玩)[バンダイ]《発売済・在庫品》価格:5,386円(税込、送料別) (2023/10/11時点)
2023.10.11
コメント(0)
![]()
こんにちはー😃にゃんこ太郎です。🎵皆さんお得な情報に目がないですか?それならもうすでに知っていて始めていますでしようか? 「NISA」や「iDeco」にゃんこ太郎は、NISAは3年ほど前から始めてましたねー。感想というか過去の自分にアドバイスするなら、最初からまとまった金額を多少のリスクを取ってでも運用しても良いんじゃないかってことですねぇ。まぁもう遅いし、まとまった資金なんて無かったので仕方ない。シカタナイ(´Д`)遠い目そもそもそのときはにゃんこ太郎は税金払うほど長時間は働いていなかったので、iDecoの資料請求だけして放っぽらかしていたんですけども、最近は税金も年金も保険料も払う位には働いているので、また資料請求したんですよ~楽天証券に。iDecoの手続きをしたことのある人なら分かると思いますが、勤務先に書いて貰わないとならない項目があるため、一度会社に書類を出して記入をお願いしなければならないのが心理的にハードル高いですよね。他にもそういう風に資料請求したまま放っておく人が多いのかなー?と思ったのが、送られてきた資料に同封されたチラシに書いてあった文面を見たときですね~。iDeCoって手続きが面倒くさそう…後回しにしよう…そう思ったあなたは、この漫画を是非読んでください。っていう言葉で始まるやつです。まさに我々面倒くさがりの心理をついてやがるぜ!と妙に感心しましたよ。(^_^ゞさすが楽天証券さん!このチラシに後押しされたのもあり、無事に会社に提出、返却された書類を楽天証券へ送付!👍ただここからがまた長い。証券会社と国民年金基金連合会での審査が有って、これがまた長い!😵おおよそ1ヶ月半~2ヶ月半かかります。でもでも面倒でも一度申請すれば60歳まで毎年毎年節税出来るんです!👍節税金額は収入が多いほど大きくなりますし、【ふるさと納税】とも併用出来ます。\(^o^)/🌟🌟🌟ぜひぜひ日数がかかるのを見越して今から始めてみてください。1年間で4万円の節税なら10年間で40万円の節税になります。20年間で80万円の節税になります。面倒な作業も1時間もあれば終わります。その場合なんと時給80万円⁉️っと思ってみたりしてはどうでしょうか。楽天証券公式ホームページ皆さんの健闘を祈ります。p(^-^)qではまた~☺️マンガでまる分かり!知らないと後悔する「iDeCo」~確定拠出年金~ [ 中野晴啓 ]以下全然今回のブログの内容と関係ないですね。(;´∀`)ちいかわ KM-PM71-CK CCP こんがりきゃらパンケーキメーカー ちいかわ シー・シー・ピー [KMPM71CK]大好きなパンケーキ+愛しのちいかわコラボ
2023.10.11
コメント(0)

こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。10月5日~22日まで下北沢駅近くの商店街で【下北沢カレーフェスティバル】やってまーす。116店舗ものお店が参加しているそうです。カレースタンプラリーもやっていて、まず①「I LOVE 下北沢アプリ」をスマホにインストール②駅前の受付に500円払ってエントリーします。③参加しているお店で飲食やテイクアウト購入するとスタンプが貰えます④スタンプを集めた数により、駅前の景品交換場所にて景品が貰えるとのこと。最小限スタンプ2個から景品が貰えるので、お腹に余裕が有れば挑戦してみても良いかもです。公式ホームページhttps://curryfes.com/各店舗のメニューもこちらからどうぞにゃんこ太郎も行ってみました。🎵いそいそとアプリもインストールしてみたのですが、結局カレーフェスティバルに参加していないお店で食べることになりました。(;´∀`)ツレが食べたがったスープカレーのお店「Rojiura Curry SAMURAI」さんです。店内に案内されてツレは「チキンと1日分の野菜20品目」🥕🍆🥔🍗私は「豚角煮と野菜」🥕🍆🥔🐷飲み物は2人とも「プレーンラッシー」にしました。🐄ワクワク((o(^∇^)o))そして運ばれて来ました~。💕これは豚角煮の方ですねさっそく食べました。🎵わー美味しい~👍💕🌟🌟🌟よく北海道土産で買って帰ったりすることのあるスープカレーですが、やはりレトルトとは比べ物になりません。味はもちろんですが、むしろ味がというよりは具材の調理法ですね、ゴボウがサックサクに揚げて有って超ウマイですし、豚角煮もトロトロで風味が良いの。なんかオクラも噛むとみずみずしい。ツレのチキンも皮はパリパリで噛むとジュワッと鶏肉の旨味が味わえました。辛さも選べるので中辛にして美味しく食べれたけれどもう少し辛いのにも挑戦したいな~。プレーンラッシーの感想は、ヨーグルトと牛乳と美酢を氷の中に入れて混ぜたような味でした。😄今度自分でつくってみようかかな。帰りに下北沢駅を通ったら「シモキタ ソシガヤ ウルトラタウンフェス」もやっていて、謎解きブックが置いて有りました。面白そうだけれど、にゃんこ太郎には難しいな…下北沢駅近くには商店街が続いていて、古着屋さんやカフェがたくさんあって見ているだけでも楽しいです。🎵短い滞在時間でしたがなかなか有意義な時間でしたよ。いつも読んでくださり有り難うございます😃ではまたね。👋レトルトですが、こんなイメージスープカレー 送料無料 2種から選べる 札幌極みスープカレー 2食 豚角煮 チキン 北海道 レトルト
2023.10.10
コメント(0)
![]()
こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。いつもブログを読んでくださり有り難うございます。さて、今回は【楽天スーパーセールで買ったもの】のご紹介なのですが。楽天スーパーセールといえば、お買い回りでボイントアップ⤴️⤴️じゃないですか~?いつもよりポイントが多く付く!あれですよ。💡さらににゃんこ太郎はいつの間にか「ダイヤモンド会員」にもなっていたので、さらにお得にポイントが、付くかも~。とホクホク😚ふむふむ、であるならば出来るだけ欲しいものの中でも普段は購入をためらうような高価な物が良いんじゃな~い?と思いました。👍とはいえ自分自身では今すぐに欲しいものは考えつかなくて…。そうしたら今年高校3年で受験生の息子が【世界の歴史漫画セット】が欲しいと言ってきました。えー?歴史漫画って小学生が読むものじゃあないの?たしか息子が小学生のときにも「日本の歴史漫画セット」を買ってあげたし。その時はセットではなく毎月少しずつ買い足していったものでした。歴史漫画は色々な出版社から発行されていて、ネットで調べたらセットだとだいたい20冊位で2万円前後はするようです。…にしても今さら全巻セットはちょっとな~ホントにちゃんと全巻読むんかな~?という疑念は拭えないので何回も「本当に買った方が良いのか」「学校の図書室で借りるのではダメなのか」と聞きましたよ。まぁ、試しに数冊は図書室で借りて来て読んでみたようで、その後に「やっぱり何回も後から読み返したいから買って欲しい」と言われ何度も読んで活用するならということで買うことにしました。でも、買うと決めても今度はどこの出版社のにしたら良いのかまた迷ってしまうんですよね~😵全部をじっくり読むわけにもいかないし、中をパラ見するだけではなかなかどれが自分に合っているかは分からないんですよね。うーむ(-_-;)結局息子がネットで評判が良いみたいだからと小学舘のにすると言ったためそれを注文することに。ちなみに小学生のときに買ったKADOKAWAの「日本の歴史漫画」も問題なく良いものですよー。注文をポチる前に楽天市場のクーポンが無いかをサイトを徘徊して探して集めてから購入(笑)100円クーポンを手入れて意気揚々とポチった後で、次の日は5日のポイントアップデーだったことに気付き明日ならもっとポイントアップしたはずだったわ~!(ノ-_-)ノ~┻━┻とショック。1日違いで200ポイント位は違ってたので。😭まぁしゃあないと気を取り直して、数日で届くのを待ちました。届いたのがこれ。👇🎵じゃーん!!それで、届いてからは息子は子供のように喜んで読んでます。💮💮💮(高校生ならまだまだ子供であるとツッコミが入りそうですが一応18歳を過ぎているので成人成人😅わはは)そして「メチャクチャ面白いからお母さんも読んでみるといいよ!」と言ってこっちにも飛び火してきました。Σ(´Д` )エッ?全17巻かぁー(汗)えっとまぁー機会が有ったら読んでみるかな。(;´∀`)結果、買って良かったな~🎶という感じです。💯やっぱり物語になっていると読んでて楽しくて、ストンと入ってくるんですね~☺️この歴史漫画のおかげで受験が成功!なんていうことになったらホントに凄いことなのですけれどね。🎉そういえば個人的な体感ですが、息子が小学生の頃周りの賢い友人達のお母さん方に聞いてみたら、皆さん学習漫画を揃えてらっしゃっていたのでやっぱり環境も大事ねと思ったのでした。よーしこれからも良いと思う事は何でもパクろうーっと。(*´∀`)♪それではここまて読んでくださり有り難うございました。😘💖ではまたね。👋😄小学館版 学習まんが世界の歴史 全17巻セット 【宅配便(追跡あり)送料無料】小学館 世界の歴史別巻 イスラム編 4巻セット 学習まんが 小学生 高学年 プレゼント
2023.10.09
コメント(0)

こんにちは~☺️にゃんこ太郎です。カラスの話は一応終了したのですがホントにおまけのおまけで今日あった出来事を書きます。買い物の帰り道に今までに無いほどの、大量のカラスの集団に出くわしてしまいました!(。・ω・。)カラスをネタにしたからだろうか?😱ギャアギャア❗ギャアギャア‼️ガァー!ガァー!物凄い鳴き声がして、にゃんこ太郎は外に居たのでメチャクチャ怖い。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル先日書いた撃退法が頭に浮かんだけれど、とても無理。ここでカラスを撃退する音声を流せるだろうか?いや無理!今こそ効果があるのか無いのかはっきりさせるチャンスじゃないのか?と思っても無理なものは無理‼️(;´д`)カラスの集団怖いカラスの集団に敵認定されたらどうなってしまうの?無傷で帰れるのこれ。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル想像以上にカラスを敵に回したらヤバそうだった出来事でした。いゃーBB弾で狙撃してなくて良かったわ~。(´Д`)ではまた~☺️【週末限定★5%OFFクーポン★10/7~10/8】 エアガン モデルガン エアーガン 18歳以上 bb弾 【 M4 R.I.Sモデル Colt 1911モデル セット 】 ハンドガン ライフル セット エアーハンドガン 安全装置 付属 ブルーライト搭載 撃退 駆除 送料無料
2023.10.08
コメント(0)
![]()
こんにちは👋😃にゃんこ太郎です。今回はカラス撃退方法のおまけになります。少しだけお付き合いくださいませ。😄かなり最近(と言っても昨年位のはなしね)ですがその日私は家の中に居たにも関わらず外でカラスがガァガァ鳴きまくった声が聞こえてきて煩かったのです。😠「ガァガァガァガァ」あーうるさーい!TVの音も(∩゚д゚)聞こえない‼️💢「ガァガァーガァガァー」「ガァガァー」「アホー」👈⁉️😡💢何とかならないかな~あ、❗当時と違って今は色々とスマホで検索出来るじゃあないですか😃💡早速撃退方法の検索…ふむふむなんと、カラスの嫌がる音を聞かせて撃退する方法があるそうな。😆💡にゃんこ太郎が良さそうだと思ったのが「大鷹の鳴き声を聞いてパニックになった多くのカラスが警戒の鳴き声をたてている」てな感じのものです。これを聞いた近所のカラスたちは警戒の鳴き声がする場所からは逃げだすだろう、しめしめ。😏早速窓を開けて外に向かってスマホで再生しました。その音声は大鷹の鳴き声がして、カラスがかなーりパニックになって鳴きまくって騒いでいるという感じのもの😃以下YouTube動画から引用↓カラスの嫌がる音声その1お?なんか外が静かになったかも。効いたかも🎵でもでも少ししたらまたカラスの鳴き声が外からするの~😵もう一度やってみるスマホから「アー!ガァー!ガアガア、アーアー!」あ、また静かに…😔でもまたしばらくしたら鳴き声がしたので、にゃんこ太郎の検証では鳴らした時だけ静かになるという結果でしたねー。もしかして外で大音響だともっとカラスに効果があったかもしれないと思ったのだけれどね、ちょっと恥ずかしくてやる勇気無かったよね。ははは( ´∀`)💧なかなかカラスは手強いやつで、だいたいにゃんこ太郎の作戦は上手くいった試しがないわ。BB弾で狙撃するところまでは妄想しました。(^_^;)ではでは、ほんのおまけでした。またね👋😃✨
2023.10.07
コメント(0)
![]()
こんにちは☺️にゃんこ太郎です。今日はほとんど、どうでもいいような話です。カラスってゴミ置き場を荒らすから嫌ですよねー。早朝からガァガァ鳴いてる声を聞くだけでゾッとしたり。自分の家が出したゴミをつついて引っ張り出されて食い荒らされたら本当にショック😱⤵️⤵️丈夫な鉄のゴミ置き場が有るとまだ良いけれど、そんなものは無くて直接地面に置いて網を掛けていた所に住んでいた時のことです。なんとかカラスを追い払えないかとにゃんこ太郎は考えてインターネットの知恵袋を見たらこんな事が書いてあったのです。👇小さいおむすび🍙の中に辛子を入れて置いておき、わざと辛子入りのおむすびをカラスに食べさせると、カラスはそれに懲りて来なくなったと!😆これだ‼️✊🔥にゃんこ太郎は思いました。カラスに辛子入りのおむすび🍙を食べさせて撃退してやろうと😁フフフよしよし、小さいおむすびの中に練り辛子を入れてゴミ置き場の横に置きました。そして家に入ってカラスが食べた頃合いを見計らって見てみると…↓↓↓↓↓無くなっとる‼️😆👍勝利!勝った❗カラスに‼️と思ったらあれ?カラスはまだ居るな……(;´д`)❓え?おかしいおかしい知恵袋の話と違う。もう一度やってみるぞそうだ、きっと辛子の量が少なかったのだ。きっとそう。今度こそおむすびの中にたっぷりと練り辛子を入れるんだ。🍙またゴミ置き場の横に設置してから、家に入ってしばらく経ってから見てみると。………………………無い‼️やったか?カラスをやったか?⁉️あれ?カラスまだいる?どういうこと?(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)くそー!さっき置いたのを食べて、もしも辛くて懲りてたらもう食べないだろうに、また食べられているってことはノーダメじゃん。ノーダメージ‼️じゃないかただ餌あげただけだよこんちくしょう‼️あ”~~~‼️デマだったの?知恵袋の人はたまたま上手くいったのか、はたまた勘違いしてたのかもなぁ。😭まんまと餌を取られただけ。でもカラスが食べた現場は見てないから、ひょっとすると野良猫が食べて悶絶してたら何か申し訳なかったなぁ。😿と思ったのでした。最近知ったけれどカラスって人の顔を凄く覚えていて危険人物だと思われたら攻撃されるそうで、しかも他のカラスや子孫にも伝わってずーっと攻撃対象になるんだそうな。怖ーい。カラスの頭のよさ怖ーい。(;´д`)あれからカラスに攻撃対象にされなかったからまぁ良かったのかな?でもきっとにゃんこ太郎は、カラスには餌をくれる人だと思われたんだろうな~攻撃されることはなかったわけだしな~それもまた何か悔しいな。😭読んでくださり有り難うございます。では、今日はここまで。またね👋😃✨やっぱり黄色いネット掛けるのは良いらしい👍大型 45L約20袋 カラスよけネット 噂の黄色いカラスよけ3m×4m イエローゴミ集積 ゴミステーション カラス対策網 ゴミネット 周囲重り入り 飛ばされにくい 丈夫 集合住宅 マンション アパート 賃貸 会社 店舗 福祉会 管理組合 自治会 町内会 予算消化
2023.10.05
コメント(0)
![]()
京都 宇治 抹茶 生 チーズケーキ ジェミニ 4号 (約12cm 2~4名様) 抹茶スイーツ ギフト ハロウィン プレゼント ケーキ スイーツ お取り寄せスイーツ 絶品 和菓子 記念日 誕生日ケーキ 内祝 土産 【送料込】 京都ヴェネト あす楽価格:3,060円(税込、送料無料) (2023/10/3時点)こんにちは☺️にゃんこ太郎です。ではケーキ工房でバイトした話の続きです。👇前日にケーキの向きを間違えたせいか、次の日はイチゴショートケーキに使う苺のヘタ取りになりました。🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓ケースには大量の苺が並べられています。そのヘタをドンドン果物ナイフで切り取っていきます。苺には消毒スプレーをかけてあるので、衛生的にはバッチリ👍🌟とにかく昭和っぽい雰囲気の割には衛生面はしっかりとしてましたねー。👐当たり前と言えば当たり前か。トイレに行くにも前回のブログに書いた手順を踏まないと工房に再入場出来ないので、なんか我慢しがち。それはちょっと大変でした。あ、前回書き忘れていたけれど手を洗ってから薄いゴム手袋をはめて、それからもまた消毒してました😂消毒ハラスメントといえるかもしれない。(´Д`)そこでの作業は、ただ何も考えずにとにかく苺のヘタを取りイチゴのヘタを取り🍓のヘタを取るという感じ。毎日ならどうかとおもうけれど、たまになのでなかなか楽しかったですよ~☺️🎵なぜかそこの工房では90歳くらいの年配の方も働いていて、定年が無いのかもしくは定年90歳位だったのかもしれません。💐丁度にゃんこ太郎の勤務日が最後の日だったそうで、凄い記念の日に居合わせたのです。🌟🌟🌟🌟🌟なんか年配になっても働きたい人に仕事が有るのは嬉しいことですよね。😄👍年配の方や中年主婦らしき方たちと少しはお話が出来たんですが皆さん朗らかで楽しかったのです、よい思い出。💕(なぜかそこでは若い人たちも働いていたけれど、若い人たちは私たち年末バイトに敵意むき出しでそこは不思議なところでした。)コソッ確かイチゴのヘタ取りは2日だったので、合わせて3日しか働いていなかったかも、だんだん思い出してきました。(笑)😄これは世界的疫病が流行する前の話なので、あの渦中ときは工房ではどうしたんだろうな~と、ときどき考えたものです。❓❓❓ゴム手袋や消毒液が手に入らなくなったのでは?とか。そんなこんなで数日だけの体験でした。別の部屋でショートケーキも作っていたのも見られてちょっと得した気分。🍰でもまぁ、もうやることは無いかなー?まぁ、残業しないで帰ったときの若い社員なのかどうかわからない子になんか知らんけど睨み付けられて「まだ、終わってないんですけど」って言われたのが瞼に焼き付いて離れないので😅まぁ、もう二度とやりません‼️(笑)びっくりしたのはお昼休みにケーキの余ったトッピングのお菓子を食べてる人たちが(中年女性陣)いて🎂「へぇートッピングって余ったら貰えるんだ~☺️」と思って見ていたら、私にも「一個あげる」と言われ頂いたら……後から社内放送で「ケーキに乗せる飾りを持っていった人は返してください~!」と流れたことね😅もしかしたらこういうことが何度も有って若い社員に短期バイトが敵意を持たれる原因になったのかもしれないですねー。色々と凄い人が居るなぁ~とほんの数日なのに濃い体験させて貰いました。ケーキほど甘くはないバイトでした。😂🎂ここまで読んでくださって有り難うございます。ではまた~☺️【週間ランキング1位】ハロウィン ギフト 誕生日 プレゼント ALLSTARS オールスター12個セット マカロン トゥンカロン マカプレッソ MACAPRESSO 太っちょマカロン お返し お菓子 ギフト スイーツ 内祝い 洋菓子
2023.10.03
コメント(0)
![]()
こんにちは☺️にゃんこ太郎です。普段はあまり食べることは無いけれど私はケーキが好きなんです。😍🍰それでクリスマス前にほんの3日間ほどケーキ工房でアルバイトしたことがありました。他に仕事をしていましたが、何となく色々な仕事に興味が有って、年末辺りなら時間を作って出来るかな~?っと軽い気持ちで応募。😄👇そうしたら首尾よく採用されました。短期バイトなのでハードルはめちゃめちゃ低いです。それで出勤当日駅から10分位歩くとケーキ工房というか実際のところ工場という感じの建物に到着。研修というか簡単な服装やルール説明を受けたら着替えて仕事に入ります。※ケーキ工房のアルバイトの特典として、数種のクリスマスケーキが社販で10%OFFで買えたり。※2年続けて短期バイトに行くとホールケーキ🎂が貰えたり。というものが有りました!👍タイムカードは今時紙でできたやつ、ガチャンと入って出てくるのね。……それを見たとき「ここは昭和か?もしかして働き方も昭和のままだったりして」と少し不安に。😱気を取り直し、白衣とエプロン、帽子やマスクも貸与され手を二回も洗って消毒液を付けて、服にコロコロローラーをかけていざ!工房の中へ!っと、その前に…あれですよ、エアシャワーシューシュー((〃´д`〃))服の埃を取るやつ足の裏も水が付いたブラシが回っててゴシゴシ…とやっとケーキ🎂にご対面!👍作っていたのは【クリスマスケーキ】まぁクリスマス前ですしね。🎄初日はチョコレートのホールケーキに飾りを乗せたり、箱に詰めたり。レーンでドンドン回ってくるタイプの工房ではないため比較的楽🎶🎵さくさく飾りを乗せていく。🎅🎄🎅🎄🎅🎄🎅ここでにゃんこ太郎は痛恨のミスをしてしまった。先ほどチョコレートケーキを箱に入れる作業をしたと書きましたが社員さんが説明していたときに丁度バケツの中のふきんを洗いに行っていたにゃんこ太郎は説明を聞いていなかったために箱に入れるケーキの向きを間違えたのだ。😣通常箱の横を開けた時に向かって正面を向いているべきケーキ🎂なのに私が入れたいくつかのケーキたちは揃って横を向いてしまった。😭気付いても後の祭り、ケーキたちはすでに冷凍庫に。あのときのケーキを購入されて箱を開けた方々にここにお詫び申し上げます。🙇そのせいなのか、次の日からは別の作業になりました。(((^_^;)次の日の話はまた次回しますね。気が向いたら読んで貰えると嬉しいです。🎵送料無料 プレゼント ギフト 詰め合わせ お取り寄せ 内祝 お返し 御礼 お祝い 贈り物 お土産 ブールミッシュ GFT-E ギフトセット 26個入り 銀座スイーツ 洋菓子 焼き菓子 常温 吉田菊次郎
2023.10.02
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1