さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
久々のブログがこのようなことに。冬から書いてなかったので、周りはけっこう変化してます。我が子は二人とも高校生。息子はなんとか第一志望の公立高校へ合格し、娘と二人同じ高校へ通ってます。おかげで毎朝弁当が4つ(家族全員弁当)今年は高3の娘が入試を控えているのですが(推薦入試も考えているので)今月に入り夫が支店長から言われてしまいました・・・。東日本大震災以来、夫の業界は復興のため逆に忙しいのですが震災のあった沿岸部に営業所を一つ増やすこととなり我が夫の支店からも一人出して欲しいと社長から言われていたそうなのですがその一人に選ばれたようですね。考えてくれませんか?と。サラリーマンなのでお断りなどできないので、多分行くことになりそうです。今年結婚19年目ですが、地元の勤務で定年になるんだろうなと思っていたので正直驚きとともに、単身赴任になることで変わる生活を考えてます。食事作りは夫の文句を聞くことが少なくなり楽できるかな?と思う反面休日に多分戻ってきた時に山のように洗濯をさせられるのかな?とか普段いないからうるさく感じるようになるのかな?とかまぁ、かわいい心配はこの程度で夫が確実に帰ってこない間の留守番って私に務まるのかな?という対外的な事に対する不安はけっこうあります。家を守ることができるんだろうか?という不安です。今年度、行政区の班では班長になってるのでその勤めもほとんど私・・・。どうなるんだろ?単身赴任に必要なもの。楽天でも徐々に物色していこうかな?と思っています。お盆に実家近くの叔父の家に行ったら・・・知らないうちに家が新しくなっていました。気付かなかったよ・・・っていうか、言ってちょうだいよと私の母に言いたくなりました。新築祝いに購入しました。近日届く予定です。
2012.08.25