全21件 (21件中 1-21件目)
1
きょう2個目のニッキ。叶姉妹ニュースで思い出したが億と言えば・・・・・・・・・・【グリーンジャンボ】昨日買いました!!!!!!!!!!!!!!!!!勿論【バラ!!!】だって連番だと最初の一桁でもう”夢破れる”んだもん・・・。バラだと10回楽しめるもんね!(もはや当たると思っていない(笑))あと1週間ぐらい?正確に言うとぉ~ 3月9日金曜まで発売ってなってるけど売切れ次第終了!人気爆発中なんで、お早めにご購入を!!!!!!!!!!!!どうせ当たらないって思うかもしれないけど買わなきゃ当たりませんから。というわけで、1等前後賞合わせて【2億円】ゲッツするためにも「銀座行ったら、★連番★買ってきて!」と言ってあります。旦那に。(笑)バラと連番 両方 一応買っておきたいもんね。*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....1等 1億5000万円×34本前後賞 各2500万円2等 1000万円×340本春トキメキ賞 3万円×51000本*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....2億とは言わないから、1000万だけでも当てたい!!!!!!なんか今回当たる気ガしてきました。(笑)発表が非常に楽しみです。
2007年02月28日
コメント(6)

私は朝8~8時半まで小倉の番組を見て出掛けるんだけど^^;(カツラ疑惑も未だに信じていない程の小倉ファンです(ウソ))もう朝からまた”叶姉妹”の話。ぶっちゃけうんざり(笑)ダイヤが5億相当だろうが、せいぜい1000万だろうが時計が500万相当だろうが、せいぜい100万だろうがどうだっていいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!これってそんなに深刻な事件なの?(゚ペ)?NOーーー!なんで、こんな話ワイドショーで取り上げてるのかがサッパリ!ただのキョウダイ喧嘩なんだからそんなの家庭内で解決して欲しい(^v^;)ところで叶姉妹って何歳なの??????43-45歳ぐらい?だったら綺麗だよなぁ~。やっぱエステに通って肉移動してるんだろうね!肌もつるんとしてるし。(光るの塗ってるダケか?)手も綺麗です。本題です。【チュリップ観察日記1】以前植えた、チューリップの球根。もうだいーーーーーーーーーーーーーーーーぶ前から、”芽”が出てるんですけど早いよなぁ~~~~季節間違えてる?皆様方のチューリップも芽が出てるんでしょうか?????確か、チューリップって四月頃咲くんだよな・・・。↓今朝の写真。等間隔に植えたはずなのに、すげぇ~バラバラだし、、、位置。。ところで、私、球根 何個植えたんだっけ?忘れた。以前の日記を確認してみた・・・*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....《単色混合チューリップ》10球 398円*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....↑ 安ッッ (^ー^* ) 植えたあと、「安物の球根は、咲かないかもよ。」なんていうアドバイス受けたんだけど写真見ても分かるように芽が10個もないんですけどぉ~~~~~~~~・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーンでもこれから芽が出るかもしれないしな。(゚д゚)(。_。)ウン!また経過報告します~
2007年02月28日
コメント(6)
もう~~~なーーーんか、、、、、華麗なる一族のレビュー、突っ込みどこほぼゼロ!!!!!!!!!!!!ってな勢いだったもんで今週のは「もう、書かない!」って思ったのに、、、、デモ、、、書かないでいると、な~~~~んかムズムズしちゃって・・・・だから ほんの少し書こう。(笑)とにかく、今回は テーマが【爆発】だった。この華麗なる一族は、予告編がネタバレ満載でねぇ~次回分が丸分かり!!!!ってほど。ほんっと余計だよ!あれ。先週予告編で、高炉が爆発してたから、7話見てる最中、最初からずっと「爆発はまだか?まだ?いつ?」って思いながらソワソワしちゃったよ。しかも、、、、深夜、キムタク鉄平と長谷京夫人が、山の上から高炉を見つめて愛を誓い合って→高炉を背に歩き出した瞬間。あたしは もう ピンと来た。「くるくる!!!来るよ!爆発する!!!!!!!!!!!!!」って心の中で叫んだ瞬間キタぁーーーーーーーーーーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーーーーーーーーーーー!!予想的中!!!!!!!!!!!!ドッカーーーーーーーーーーーーーーーンファイヤー 燃える 炎が舞う悪いけど、”真っ黒な夜空に浮かびあがる花火みたいでとっても綺麗”とか一瞬思ってしまった。不謹慎でミアネェ~。でも旦那が「下手な映像だな。。」とか言ってたけどぇ━(*´・д・)━!!!あれ本物の爆発じゃないの??????あたしには本物に見えたんだけどぉ~。でも、この爆発を目撃したキムタクの演技がナァ~ 今一歩!!!!!!!!!!!!私が監督だったら「カーーーーーーーーーーーーットNGッ!」出しちゃうね。あそこはもっと、ワナワナ&足ガクガク&腰抜ける ぐらいの演技してもらわないとね~。鉄平猛ダッシュして現場行ったけど・・・・・・・・・・・・・ドカンドカン炎あがって燃えてるし・・・・・危ないって!(注文殺到サンローランスーツが燃える!?30万!)でも最近の鉄平は、ツイードのジャケットを羽織ってるんだけどサンローラン30万スーツって”初期の紺色スーツだろ!”と睨んでます。そこで強面のゲンサンと遭遇!「若!!!!絶対にあきらめるなよ!!!!!」と言い残しゲンサン炎の中へ。。。(私)これ、絶対ヤバイ!と思った瞬間、ドッカーーーーーーーーーーン→2次爆発!お昼あんなに楽しそうに鉄平と”ジャンケンポン”してたゲンサンが亡くなってしまいました。.+゚o(>Д
2007年02月27日
コメント(8)

「華麗なる一族」、実は見続けてます。(笑)毎週「突っ込みどころよ、出て来い!!!!」と思いながら見てるのは、皆同じだと思うけど ブブブそろそろ大道具さんも小道具さんも気づいたようでもう、ヘマはしない?なんか突っ込みどこがなくなッて寂しいよなぁ~ (笑)肖像画ももはや面白くないし(見慣れた)。ガタガタした動きの”将軍”も出てこない。(┯_┯)ってなわけで、今日は”華麗なる一族”の丸秘ネタを連発します!!!!!!!!華麗ペンのために仕入れてきました~!XXXXXXXビックリねた満載!?XXXXXX>C( )゚0゚)ノノ 某雑誌に載ってたの。(読み逃げ)では ザザザ~と記憶の限り速攻で書いていきます!†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*まず、あの将軍が住んでる池!!!!あの庭園って、旦那が「ココどっかのゴルフ場じゃね~の?」って言ってたが、ブブブ~~~ 残念!あの庭園は、なんと、静岡県にある、日本平ホテルのお庭を改装したもので、あの将軍の住まい=池=ホテルの子供用プールだったんだって!!!!!! チョットHP見てよ!(クリック) お互い凄いイイ宣伝になってるよ、コレ。(笑)*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....撮影は、夏にスタッフが候補地を探しに来館されたのがスタートで、庭のプールを池に改造するという大掛かりな準備を終え、1回目の撮影は10月17日に行われました。撮影日に雨が降り、撮影が延期になることも多くありましたが、計4回の撮影は、順調に進みました。現在、その撮影風景の写真や、台本、日本平ホテルの一室で撮影された写真が表紙に掲載されているテレビ雑誌、出演者のサイン色紙などを展示しています。実際に撮影が行われた池や橋も見学することができますので、是非お越しください。番組は毎週日曜午後9時より、TBS系列(静岡ではSBSテレビ)で放送中です。※3月中旬まで展示予定です *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....”万俵家の食卓”と言えば、縦長のデカイテーブルに全員が揃って食す!ってのお決まりなんだけど。(机の下では男女が足絡ませるのもお約束(笑))出てくる料理も当然ナイフとフォークでのフルコース!(箸ナシ)で、実際の撮影でも、12000円以上するフルコースを用意して食べるんだって!”アワビのなんちゃら煮”とかその他モロモロ。で、食べてる最中に誰かがNG出したら、その都度”新しい料理”がそっくり出てくるんだって!なんて贅沢なの?ぶっちゃけ、視聴者にはあわびのあの字も見えないっちゅ~の!!!食いかけでイイって!というわけで、いつも撮影で高級料理を食べているから、「ロケ弁が質素に感じるよ、、」とキムタクが嘆いているらしい。が、そのロケ弁は、5000円相当の散弾銃、あ、三段重らしい。…オイオイ、充分じゃね~~~か(笑)弁当ココロケ弁当(三段) 4,389円(税サ込) 売り切れてるし!!!!!私、食べたかったのに(≧ヘ≦) ムスーこんなこともあって、日本平ホテルに予約の電話殺到してるらしい!客は「華麗なる一族のあの庭を眺めながら泊まりたい・・」って言うらしい。ドラマが放送している最中はずっと庭園は、将軍仕様になっているらしい。行って見る?(笑)将軍がいるのかは、不明。晴れた日にゃ~、富士山が一望出来るらしい。あとは、あの一部屋にベット3個も置けるような部屋だらけの万俵家の立派な住居!!!!!神奈川にある倉庫に、セットを作ったらしい。その総工費。おいくらだと思いますか???????????XXXXXXXビックリXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ 総工費【5億円】だってーーーーーーーーーーー!!!オイオイ、金かけすぎだっちゅ~の~~~~あとは~カレーなる一族の華麗パン、あれ、売れてると思う????ぶっちゃけ近所のスーパーではもう完全に陰薄いけど・・・・・巷では爆発的人気らしく、凄い売り上げ数なんだって!だから<今後も=販売続行!!!!> ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆絶対買わないけど。(笑)あとは~ キムタクがいっつもかぶってる、白?グレー?のヘルメット!!!鉄鉱所仕様の。あれ、本来、耐熱性に欠けるらしく、実際鉄鋼所ではアレをかぶってる人はいないんだって!でも ドラマの影響なのか、一部のガテン系の人に人気でかなり売れているらしい。\(^▽^@)ノ アハハは面白いよね。値段は意外に安く、【3990円】!一家に一つどうですか?って雑誌に書いてあったけど欲しいかも。(笑)あとは~キムタクの細身のスーツ!!!!!!!あれどこのメーカーだと思いますか?私は検討つかなかったんだけど、【イヴサンローラン】だって!ちょっと意外~・・で、お値段は? 30万円だってさ~!キムタクを見て注文殺到してるらしく現在”完売状態”だって!!!世の中にキムタクスーツ着てる人いるんだね、ウケル~~~~!!!会ってみたいけど、なんか逆にダサいかも(笑)色は確か・・・紺色だっけ?そんでもって、あの、探偵風トレンチコート!!!!アメリカの老舗【ブルックスブラザーズ】(?)だそうだ。お値段は~~~~~~~~~~??????????????【93000円】だって。意外に安いかも。これも売れてるらしいよぉ~~~ 欲しい人はお早めに!!!あ~ これで書ききったかな~あんまり丸秘情報でもなかったかな?あああああああああああああああああああああああああああ忘れてた!これ朗報!!!!!!!!!!!!あの【イノシシ】いたじゃん。あれ、ニセモノ、本物、どっちだと思った?旦那=ニセモノ あたし=意外とモノホン?正解は~~~~~~~~~ 本物なんだッて~~!XXXXXXXビックリXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ しかも、イノシシオーディションで見事1位に選ばれた野生のイノシシらしい。ウケル~~~~~~~~~~~~~~!!!!選び抜かれた猪。あとーーーーーーーーーーーーこれも超ウケルんだけど。【将軍!!!!!!!!!!!!】あの将軍!!!!!!!!実は本物なんだってーーーーーーーーーー!ーーーーーーーーーーー(ウソ)全長1メートル(デカッ!)重さ17キロ(重ッ)の、ハイテクロボットなんだって。\(^▽^@)ノ アハハは やっぱりそうだよね~しかもココからがまた凄いんだけどこの将軍、いくらだと思いますか????????????????????もしかして、100萬円とかするの?って思ったら、、、なんと・・・・・・・・・・・XXXXXXXビックリXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ 1000萬円らしい。それであの動きかよ!しかも、レンタル可能らしい。1日のレンタル料金は~~~~~~~~・・・もしかして、5萬円とかするの?って思ったら、、、XXXXXXXビックリXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ 1日/130万円イラネェ~~~~~~~~~~~(笑)今度皆で割り勘でレンタルしてみますか?(ウソ)なんかもっとネタあったかもだけどさすがに忘れました~。。。。。。。。丸秘とか言いつつ、ご存知でしたらスミマセン。速攻殴り書きしたので指が・・じゃ、アップします~来週も見ちゃうんだろうなぁ~ σ(^_^;)アセアセ...
2007年02月20日
コメント(18)
![]()
求婚事務所 第3章 16話 後編 Love Letter 後編 心で思い続ければ、それこそが愛。 公開日:2007年2月14日終了日:2007年2月27日 (ヤフー動画)ココまで全部視聴終わりました。なぜなら・・・ゴルフの打ちっぱなし2時間コースやってる相方を待つべくゴルフ場の裏の、インターネットカフェへ行ったから。*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....小Sのも最後まで見ました。泣いた!という人もいるようなんですが、どうも、あの相手役の野生のゴリラ風男性が好みじゃなくって誰にも感情移入出来ずXx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメでした。でも彼は、台湾のカリスマロック・スター、ウー・バイ!その小Sに続き、大Sが出てきました。この回は、泣けた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!大Sが可哀想で可哀想で・・・・・なんか細いしかおが小さいし華奢なだけに生きてた頃の元気な姿、笑顔、がとても胸を打ちました。というかせつなかった~!残されたものの悲しみも計り知れない思いですよね。。。m(;∇;)m さてどうなるのでしょうか・・・・!?配信が楽しみです。*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....ヴァネス・ウーを始め、バービィー・スー、マイク・ハーら台湾のトップアイドルたちがこぞって出演したドラマ「求婚事務所」。全40話、7章から成るオムニバス形式のドラマで、7組の恋人たちの様々な愛の物語が展開される。見どころはキャスト陣だけでなく、中島美嘉やCHEMISTRYの曲も挿入歌として起用した音楽にも注目。歌姫ジョリン・ツァイ、台湾のカリスマロック・スター、ウー・バイらアジアのトップ・アーティストが集結。アラン・コーの歌う主題歌は耳に残ること間違いなし。本作の製作、監督、そして出演もこなしたのは台湾ドラマのヒット・メイカー、ニウ・チェンザー。 ↑これを読むと、いろんな事が分かります。へぇ~*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....最後に!!!思ったことをひとつ。大Sの相手役のラン・ジェンロン。当時実際に付き合っていた彼氏らしいが。初めて見ました。顔は美形なんだけど、ちょっとゴツイ系ですね!大Sが顔が小さいせいか、やけに顔が大きく見えました。というかアゴ?でも最初観たとき、顔の感じは・・・ヴィックチョウにジェリーイェンを少し足して、これを思いッッッ切り要潤に変えた感じだなァ~と思いながら見てました。怒られちゃうのかな?でもみんなイケメンだから大丈夫だょね。(1番左=要潤) ラン・ジェンロン が 風呂場で髪の毛を、バッサリ切り落とした瞬間はドキッとしてしまいました。(*゚ノO゚)
2007年02月19日
コメント(2)

この中に、私、いるんですが わかりますか?(NHKFM観覧)↓↓報告かなり遅れましたが、発売数日後に、初回限定版(カード狙い♪)を探し、3軒目で発見!速攻買いましたが、写真2枚も入ってました。1枚しか入って無いと思ってたので余計に喜。第一希望と第二希望が入ってたのでうれしかったです~。ささやかな喜びでした。全部集めたいとTさんが言ってたので(笑)第2希望はプレゼントしました~そういえば、kore買って東方神起のバレンタイン企画っていうものに応募したのですが(友達に1個応募券をもらったので)チケット来ないナァ~いつ来るのかなぁ~なんて思ってるうちに、終わってました。イベント(笑)ハズレイベントはどうだったんでしょうか? 行きたかったなぁ~そんでもって、少し前に発表になったぴあの先行チケット?これも全滅しました。チングも同様。あとイープラスも同様に落選~~~! (≧∀≦)(≧∀≦)めちゃめちゃ悲。行きたいコンサートに行けない、ってこんなにももどかしいものだとは・・・(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッ(考えてみれば、行きたいのにチケット取れなかった経験が無い)それほど東方神起は爆発的人気なのか~でもそれだけの魅力あるもんな!!!( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・それでも未だに諦めてない私ですが・・オークション見たら、2列目が9万円になっててXXXXXXXビックリXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ さっすがに買えないしナァ・・・。でももうその手しかないのでしょうかね?~(=^‥^A アセアセ・・・今の気分は、全国どこでもいいから行きたいってな気持ちだけど。でも、昨夜「あ~あ、トンバンのコンサート行きたいナァ~こうなったら琵琶湖でもなんでも行っちゃおうかナァ~」って旦那に言ってみたら「いいから少し落ち着け!」と非常にしらけた目で言われました(泣笑)でも東京に限らずもう完売状態なんでしょうか????チケット。★ちなみに、第1希望=チャンミン 2がユノでした。ZEPPTOKYOの1st Live Tour 2006: Heart, Mind And Soul ↑DVDを結構な回数見てますが(笑)これ見るとやっぱコンサート行きたい気持ちが強くなります。~号(┳◇┳)泣。Stay With Me Tonight The Way U Are 言葉はいらない 愛せない 愛したい My Destiny Try My Love Eternal 明日は来るから Somebody To Love Break Up The Shell Rising Sun "Heart,Mind And Soul "Hug Begin One ↑↑ぶっちゃけ全部、曲、イイですわ。今度好きな曲、順位付け発表しちゃおうかな。(笑)このDVD、ほんっと最高ですね。つくづく思いますわ。これ見て、東方神起に落ちない人は居ないのでは??なにげなくチングに見せてもらったんだけど、ほんと感謝ですわ。ほんと初めてこれを見て、「なるほど~皆がトンバンに落ちる気持ち分かるわ、コレ!」「やっぱ人気があるっていうのにはそれだけの”理由”があるワケだよなァ~」。「どんな魅力があるのか?と思ったがコリャ~魅力あるわァ~」「全員ナにこの汗の量!汗のかき具合が半端ない!感動した!」とか思いながら、真剣に見てました。(チャンミンが汗っかきだっっていう事はあとから知りました(笑))東方神起の歌う姿をちゃんと観たの初めてだったのでσ(^_^;)アセアセ... 余計感動したような気ガします。メンバー全員が歌が上手くて、ダンスも踊れて。あぶらしっこみたいな存在が一人も居ないところが魅力でした。私こればっかり聞いてるので日本語の歌ばっかり聴いてますワ。しっかし(歌)日本語が上手すぎる!!! 感心してしまいます。きっと皆、耳がもの凄くイイに違いない。&努力の賜物!まだまだ若いのに、素晴らしいな。そういえば私っハングルの歌はあんまり聴いてないカモ。\(^▽^@)ノ アハハ(CDとか色々出てて何がドレなんだか分かってないとも言う)いや~しかしこの場に行かれた方、かなり羨ましいです~。2006年6月28日Zepp Tokyoだったのカァ~その頃自分何してたんだ?と思い、日記見たら2006.6.28の日記さくらんぼ食べてる場合じゃなかったな・・・σ(^_^;)でもその前日は、シナコンチケット当選した!っていう日記でした。そうか~そんな頃、東方神起の1stコンサだったのか~。と、なんか不思議な気持ちになりました。全然知らなかったからなその頃は。。ーー;というわけで、”にわか”もイイとこなのでこれから少しづつお勉強していこうと思います。でもこのDVDが気に入ってるのでこれで満足しちゃってます(笑)最後に!!! ♪「明日は来るから」私の好きな曲BEST5に入るんだけど、この歌詞がイイんだな、これが。(日本語だけど^^;)「 ・・・雨降るときには 君の傘になろう風吹くときには 君の壁になろうどんな闇の深い夜でもかならず明日は来るから ・・・ 」君の傘、君の壁、って イイ事言うなぁ~もう!闇でも明日は来る! この曲を聴くと、涙が出そうになるのは私だけでしょうか?曲聞いて、涙腺が緩むなんて私も年とった証拠だなー。(昔はそういう事がいっさい無かった非情な私でした)あと、シアの「 奇跡とぉ~~~~~」 (ココがなぜか凄く好きです)それから、最後の最後の「 君だけに 伝えたいよ~♪」(メインはシアだけどチャンミンのハモリがとってもいいです♪)本当は華麗なる一族ネタ書くつもりが・・・というわけで、初心者日記バレバレだけど、アップします~長文でミアネェ~ つい、、、これから、色々教えて欲しいです。*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....★(質問)♪「明日は来るから」が歌詞を含め曲がすごく好きなんですが、これのハングルバージョンの歌詞は、日本語バージョンの歌詞とは意味が違うんでしょうか?大体同じですか?あれ?それとも、この歌のハングルバージョンって無いんですっけ????(;^_^A アセアセ・・・ (よく分かってない)
2007年02月19日
コメント(17)
![]()
OSTもあるんですね・・・・劇中の音楽も良かったです。【18・29】見終わりました。(ねたバレありありあり)少し前からちょこちょこ見始めたんですが、いやぁ~久々に面白いドラマ観たナァ~。ロマンチックコメディー、というのでしょうか?やっと、題名の 【18・29】っていう意味が分かりました。(^~^#)はいこのドラマ、”凄く面白い”ってのは韓流に足踏み入れた時から聞いてはいたんですが噂どおり、面白いドラマでした。最近なかなかこういうドラマないかもなぁ~心が温まりました。やっぱハッピーエンドっていうのはイイねぇ~。最近ちょっとブルーな事もあったりしてたから、このドラマ見れて本当良かった。v(^_^v)♪ありがとうございました♪(v^_^)vロマンチックコメディーっていうと他には何があるんでしょうか?今まで”ラブコメ”ドラマというのはあまり好んで見てなかったんですがイイですね。!!!!!!!!!!ハマリそうです。お薦めあったら教えてください。【18・29】は結構お薦めドラマだな。なんか、見終わったあと、私も、「がんばろう!!!」って気になりました。色々自分の事も思い出して「私も夫を大切にして一緒にがんばって生きていかなきゃ!」ってな気分にもなりました。(ドラマ見たひとには分かるハズ)いや~ しかし、「リュ・スヨン」♪ごめん!今まで全ーーーーーーーーーく興味無かったんだけど(失礼)凄く良かったです。見てるうちに、コレふぁんになっちゃうね。キリっとしたカオ立ちだから、もっとしらーっとした2枚目役なのかな~って思ってたんだけど、3枚目っていうか、仮装?ブサイク顔とかも余裕で出来るし似合うし演技も上手いしかなり、株上がりました!!ちょっと”Joseph Cheng”にも通じるものがあるかも?とにかく、リュ・スヨンの笑顔が最高に良かった!般若が崩れたような泣き顔も良かったし。(褒めてます)こんな旦那だったら、毎日面白いだろうなあ~なんて思ったりして(笑)芸能人の妻になんて絶対になるもんじゃないって思ってたけど(なれるワケないが^^;)カンボン(リュ)の奥さんだったらイイかぁナァ~なんて思ったりして(笑)カンボーーーン!!!!!!!!! ボンマン!!!!!!!!!!なんか、この呼び名が凄くイイナァ~って思いました。いつか犬飼うことになったら、この名前付けたいな(笑)へチャン役の女優さん、この人、【真実】(チェジウ×リュシウォン)=替え玉受験ドラマでめっちゃ意地悪な最悪な女役だったもんで最初 (*゚ノO゚)
2007年02月16日
コメント(15)
( ̄┏∞┓ ̄)/ ニイハオ♪もう~・・・・昨日はJosephには悪いんだけど・・なんだか やけに ♪ウケタ!!!!思わず見てて 笑っちゃったよ・・・・ますます鄭元暢が好きになりました。(笑)久々にリアルタイムで観たけど、あ~見てよかった。ワタシ的には、今までの企画で、 1番面白かった!!!!!!!!!!!!!久々になんか壺入りました。ジョセフってホントなんか見ててオカシイ!!(笑)取り組む姿勢が、いつも真剣なんだけど、どっかマヌケ?ででもそれがすんごい可愛いっていうか憎めない。常に”腰が低い”っていうか、イヤ言葉が違うな!”礼儀正しい”のが1番良いところだと思います。見てて和む。あ~ 何が面白かったかって ちょっと忘れたけどあれは観た人にしかわからないね。ずた袋かぶったような毛糸の帽子をかぶりながら真剣に人力車引く姿も面白かったしなんかあの”真顔”がいい!何故そこまで小走りする?(笑) っても思ったし500円で台湾スターが人力車引きます、って看板持ってても誰も寄って来ないし可哀想だったなぁ~(鄭元暢はやっぱ絵が上手!)(ってか日本語で字書いてたけど、あれも鄭元暢?上手だ~)っていうか、鄭元暢が引く人力車!5000円払っても、引いてもらいたいけどね。あたしだったら。通訳の小柄な女の子での練習しかしてないのに、いきなり、おば様2名を乗せるハメになったけど大丈夫?人間2名ってかなりキツイだろ!?と思ったがかなり頑張ってました!!!!!!。そーーーっとそーーーっと動いたり、止めたりする鄭元暢の気遣いが見てて癒されました。なぁ~んか、最後だっけ?ご年配の夫婦を乗せたとき。あんときかかる音楽が”お通夜”みたいな暗い音楽でーーーーーーなんであんな音楽なの?申し訳ないけど凄いウケタよ。(笑)なんかもっと節々で笑った気ガするんだけど細かいとこ忘れました。来週も見ようっと。人力車の師匠が、上り坂を引いてあがるときにジョセフが、お師匠さんの肩を トントントントン~♪って叩いてあげてた仕草を見て「ジョセフってなんてイイ人なの???!!!」と、鄭元暢の優しさを感じたシーンでした。24歳の男性が、異国の地に来て、初めて会ったお師匠さんにあんな事出来るか?普通。意外と難しいことだと思います。でもああいうのを自然に出来るジョセフがほんっと可愛いと思いました♪イイ子だなぁ~。ジョセフってなんだか日本に来ると、”お行儀の良い子供”みたいに見えます。撮影を終え、きっと鄭元暢、、、手に、”豆”が出来たに違いない。。。。(だって相当重くて大変だったと思う。。)・・・・・・・・・・・・・やっぱり私、鄭元暢が、好きだ。( ̄┏∞┓ ̄)/ 加油♪
2007年02月16日
コメント(6)
「求婚事務所」って面白い。という声をよく耳にします。なので、今、やってる ヤフー動画。ちょっと前にチョコチョコ見てたのです~普段はPCでのドラマ視聴は苦手なので(腰据えて集中出来ない)見ないのですが、つい!そして、第1章?っていうですか?あれ。ヴァネスとアンアンが主人公?の回。をだいぶ前に見終わりました。(人物紹介を兼ねた回だったのでさほどこの二人が魅かれあう理由もあんまり分からなかったけど・・めでたし、って事で)誰かが、アノ人の事をココリコの田中って言うもんだから、ぶっちゃけ”田中”にしか見えなくて困ってます。(笑)私は、耳の不自由な弟がお気に入り♪(イーぺいの兄貴(インディアン風)もなにげに好き(笑))で、華流オフランチで求婚は”第2章”がミモノだ!ってみんなが言うもんで見始めたんですが、小Sは、”へぇ~~~~~ バラエティーより綺麗じゃーんmm。”( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・で!!!実際に付き合ってた、彼氏、、、早く出て来いって思いながら観てたのですが・・・ !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? この人なんですか?イケメン想像してたんで、全く予想外!野生のゴリラ?系ですね。有名な方なんですか?なんかイマイチ興味そそられなくて、その場で視聴ストップしちゃったんですが今日ふら~っと”ヤフー動画”観に行ったらヤバイ、削除されてしまった~~~!.+゚o(>Д
2007年02月15日
コメント(10)
皆もう知ってるネタだと思うけど、、、、。毎日スーパーに行くと、その張り紙がいつも目に入りその度に「怖いな~」と思ってます。私は、毎朝、駅前のスーパーに行くのですが、店内の巡回ルートは決まっていて。最後の通路は”冷凍食品&パン”の通路なんです。最近、その冷凍食品の棚に お知らせの紙が貼られています。。。。ニチロの”ブルーベリー”に金属片が混入しているのが発見されたため販売を中止します。っていう内容。!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?金属片?と思って よく見たら、”金属片(散弾銃の弾)”って。。。。XXXXXXXビックリXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ (。`・ω・´)ゞなに~?!散弾銃?????????????(一瞬、華麗なる一族の”銃”を思い出した。)ニチロ:冷凍食品のブルーベリーに、散弾銃の鉛の弾 水産大手のニチロは7日、製造・販売した冷凍食品「ブルーベリー」の中に、人体に有害な鉛製の散弾銃の弾が混入していたと発表した。同社はカナダの契約農場で収穫したブルーベリーを使用しており、「鳥類を威嚇射撃するために使用した流れ弾」とみている。記事 記事私は、コレ売ってるのは昔から知ってたけど、冷凍のブルーベリーを買うまでベリーを欲した事は無いので、購入したことは一度もない。 良かった~ 買わなくて・・・。この商品は、03年4月から月間約32万パック製造・販売されているらしい。食べちゃったひと可哀想・・・、、、大丈夫なんだろうか?鉛は蓄積性で、中毒になると疲労や頭痛、食欲不振、睡眠障害、抑鬱(よくうつ)状態、貧血などの症状が現れる。「鉛が体内に入ると胃で溶け、人体への影響は避けられない」。なんて言ってる人もいるので、ニチロブルーベリーを食べている人は、早く病院に行った方がいいと思います。。。。こういうのがあると、、なんか何も信じられなくなっちゃいますね・・ひどい話です。
2007年02月15日
コメント(8)

鄭元暢のカレンダー発売と聞き 速攻、買おうと思ってクレジットカードのナンバーまで入力したんですが”これ以上、家にカレンダーが増えてもな、、、・・・・・”と ふと我に返り、、、クリックしなかったのですが、、、数日後チングに相談したら「買うべきだよ!(笑)」と言われ あっさり買っちゃいました。注文画面に、この写真↑が載ってたんですが、、、どういう意味なんでしょうか?この構図。どういうカレンダーなのか想像つきませんのでなんか怖いけど、でも楽しみです。*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....ジョセフ・チェン自らカレンダーの構成を手がけた2007年度4月暦カレンダーが遂に登場!!セクシーな力強いワイルドなジョセフと母性本能をくすぐられる茶目っ気たっぷりのジョセフ。深い演技力をもつジョセフだからこそ堪能できる日本オリジナルカレンダー。使い方も4パターン選べるというこだわりのカレンダーに仕上がりました。★予約申込限定特典:オリジナル生写真★予約期間2007年2月8日~2月28日商品は3月下旬のご配送になります。他の商品を一緒にお申し込みの場合も、お届けは全て2007年3月下旬の予定になります。分納をご希望の場合、別々にお申し込み下さい。(受注が混み合った場合等、お届けにお時間がかかる場合がございますのでご了承下さい)●A3サイズ カレンダー●4月暦(2007/4/1-2008/3/31)価格:¥2,625 *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....送料が600円だっけ? 痛いなと思い送料稼ぎに、鄭元暢のtシャツとキャップセット買っちゃう?とも思ったが他に買いたいグッズやCDもなかったので、送料無料にもせずそのままカレンダーだけ購入しちゃいました。A3か~ 結構デカイなぁ~買ったからには飾りたいが、旦那がどう言うかだな、、、、、、、
2007年02月14日
コメント(16)

きょうはバレンタインデーです。皆はチョコ何個ぐらい買ってるのか?な?世の男性は、「もらえるのか?な?」と普段よりちょっとムズムズしているんでしょうかね?(笑)私の場合、昔から バレンタインってものは、あまり重要視してなく(意外と硬派)(笑)OL時代は、上司のために、義理チョコを買う役だったりもしてなんて面倒なの?なんて思ってました。でもホワイトデー貰うときはちょっと嬉しかったりして(笑)当時、職場のグループの若手男社員がホワイトデー担当だったんだけど毎年、その人の彼女が選んでいるらしく結構まともな品を貰ったような記憶があります。(内容はまったく覚えてないが(笑))そんで旦那にチョコレートを用意しました。(手作りじゃない)去年は、確か・・・・・・・・・チョコじゃなくって、楽天で「甘栗!」 を注文したはず~(笑)でも相当不評だったので。今年は普通にチョコ。めっちゃ値段の高いチョコレートが今流行ってるみたいだけど今はそんな高いチョコレート食べて喜べる気分じゃないので、パス!チョコ販売激戦区には行きたくなかったので、近場で買いました。舌の中でとろける感覚がクセになる 甘すぎず、苦すぎず、ほどよい味が丁度よいといわれてる「けやき通りの石畳」これ、↑ 雑誌に載ったりして定番人気らしいんだけどどう~も つまんないな。そこで、バレンタインの”限定”商品がある・・・って聞いて。。↑↑4番が、その限定チョコ。 【オー・パレ・ドール】なにコレ??? って?????お店の人に私「これって・・・・・、食べた感じはチョコじゃないんですか?」と聞くと店「ぅぅぅ・・・食べた感じはシャキシャキ感があるというか、、、、」私「シャキシャキ ・・・ ザクザクなんですか?」店「例えて言うなら、、、キットカットの高級版みたいな感じです~」私「切って食べるんですか?」店「そうです~」 とのこと。こっちにしました!!!!!!!!!!見た感じ、たて20センチ よこ4センチ 厚さ2センチ ってとこかな!私、キットカット好きだから、楽しみだぁ~。8割は私が食べるハメになるはずだから。自分が食べたいのを選びました。(内緒)ちょっと素敵な布袋に入れてくれて、満足だわ。どこのチョコかっていうと エスプリ・ドゥ・パリです。 ココって有名なんでしょうか?美味しいといいな*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... ココで買えるみたいだな 商品の特徴 1.自社でアーモンドをローストし挽いた、自家製「ジャン・ドゥ・ジャ」を使用。2.チョコのまろやかな口どけの中に、アーモンドのジャリジャリ感がアクセント!3.2007年の新作! シェフのこだわり 自社でアーモンドをローストし挽いているので、アーモンドの香ばしさと味わいが違います。また、食感が残るように、粗く挽いているのが特徴です。 あ、値段がバレちまった・・・σ(^_^;)アセアセ...
2007年02月14日
コメント(6)
ちょっといまファンタスティックカップルの画像を探してたら何故か、見つけてしまいました。これだったのか~マックの メロンなんとかの CMって。どうぞ!~~イ・ヨニ~~クリック言われなきゃ分からない、、って気も・・・(笑)日本人にしか見えないかも・・・・いまより 大人っぽかったりして? ただ言えるのは・・・ ”ッ細!!!!”
2007年02月13日
コメント(8)
今日、チョンダビンちゃんが自殺したらしい、、という内容のメールをチングからもらい、、、、その文字を読んで、心臓がズキッというかグサッというかもの凄くショックだった。驚くというよりも、ショックで・・・胸が、、、。チョンダビンちゃん、、、好きだったから尚更!!!!!ドラマ「その夏の台風」で大好きになった女優さんだったのに・・・あのドラマが遺作になってしまったの????なんだか耐え切れず、、、毎週一緒にKNTVで「その夏の台風」を楽しみに見ていたチングに速攻メールをしてしまった・・・ 私と同様に驚いていた。驚かせてごめん。兄嫁でも凄く良かったし・・・。屋根ネコにも・・・。なんで?どうして?チョンダビンちゃんのファンは日本にも沢山いたのに・・・。私(たち)が好きだったこと、ダビンちゃんには伝わっていなかったのだろうか・・。伝えてあげたかったです。。。あ。。。なんかとっても悲しく、寂しいです。本当に。まだ、なんだか事実を受け入れられない信じられない気持ちです。。。。
2007年02月10日
コメント(14)

(。`・ω・´)ゞなに~?!これ~~~~~~~~~~~?????肉はビッグマックの倍の4枚、栄養価は1個で754キロカロリーというボリュームながら、販売開始から3日間で予想の約3倍を売り上げ世間を騒がせている「メガマック」(350円)に、“兄弟”が出来ていたことが7日、分かった。その名も「メガテリヤキ」(300円)、「メガフィレオフィッシュ」(300円)、「メガチキンフィレオ」(350円)だ。いい加減にして欲しい。 (笑)まったく 購入意欲が湧かないのは 私だけでしょうか・・・????と 思ったら もっと 最悪なハンバーガーがあるそうです!!!コレ!!!!!!!!!!!↓↓クリック←してね”””””モンスターバーガー”””””↓ ↓ ↓ ★ぇ━(*´・д・)━!!!ここまで来ると 「アホか???」 って感じですね。 (笑)
2007年02月08日
コメント(16)
![]()
昨日はいろいろ教えていただき、どうも(○゜ε^○)ありがとうございました。いやぁ~しかし、このMV、悲しいMVです。見てて、胸が痛いMVでした。まさに、「カスミアパド」!でも、歌と映像が合ってて、「韓国のMVってやっぱ凄いワ。」と思いました。この音楽、ドラマで使われたら、間違いなく、コレかかったら、(▼▼メ)/●~*【涙・・・】*~●\(▼▼メ)とお決まりコースになりそうです。いつかそんなドラマが観てみたい。(切望)2個のMV見ました。なるほどねぇ~・・・・・( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・ そういう事だったのか~実は、パトカーぴーぽーで始まり、覆面の人が彼女の前で土下座して終わるmv1個しか観たことなかったんです。両方観ると、より分かる、って感じですね。最後、ネックレスの意味が分かって嬉しかったです!*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....心臓移植をし終えた覆面シウォンは、それ以来、見たこともない影像が脳裏に浮かんでくるようになる。パッ! パッ!心の赴くままに車を走らせ、彼女の店に辿り着き彼女の姿を観た途端、胸が心臓が、激しく痛む。。、覆面 「私を知ってますか?どこかで会ったことあるような・・・?」彼女 「いいえ記憶にありません・・・どちらさまですか?、、、もう、、帰ってもらえますか?」 (水を差し出す。。) (手が触れる)彼女、ハッと手を離す。彼女は気味悪そうに?その場を立ち去る。覆面、ふと見上げたテーブルに、”彼女&あの時の刑事のLOVE写真”が飾ってあるのを目にする!!!覆面は、「ハッ!もしかして・・・・・」 、、、っとあの時の惨劇の記憶が蘇る。。。グルグル病院に行き、自分のカルテを調べる →心臓提供者の欄には、彼の名前と彼の顔写真(刑事)が・・・。帰宅し慌てて モノ探しをする。あの事件で手に絡みついて持ち帰ったネックレスが棚の小箱の中から出てくる。ネックレスのふた開けたら、二人の熱い写真が出てきて。。ガ━━━━━━━<(゚□゚*川━━━━━━━━ン!覆面=号(┳◇┳)泣&苦悩。自分のこの心臓は、なんと自分が撃って殺した刑事の心臓だったと分かる。自分がもらった心臓は、、あの時の、、、ぅぅぅ何てこった、、といたたまれなくなり、、、心からの謝罪&彼女に、ネックレスを返しに行く。ユルシテ_| ̄|●~*チョンマゲ で、最後”土下座”につながるんですね。。。やっと分かりました!!!!!!!!!!!!あ~すっきりスっきりした。アリガトウゴザイマシタ。*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... 刑事=ハンギョン(SJ)(中国人)(2006年末歌謡大賞の際チャンリインちゃんの隣に座って通訳してあげた)覆面=チェ・シウォニ(ン)(SJ)(春のワルツ、墨攻に出演)(生=まじ美形でオーラあり)(中国に少々短期留学経験有)(18・29出演チョイ役ダケド可愛い&綺麗)彼女=イ・ヨニ(百万長者出演)(SMエンターテイメント所属)(○゜ε^○)情報ありがとうございました。)それでイ・ヨニちゃんって、百万長者の時は、ほんっとゴメンm(;∇;)m多分、感想日記の中で、「裕木奈江」みたいで苦手!って言い放ッた記憶があるんですが・・・撤回します!現在「ある素敵な日」をKNTVで見てますが、(最新2話=未視聴)可愛いです!。ニンマリ笑って、うん!うん(^^)とうなづく(首上下)仕草なんて子犬みたいでめっちゃ可愛い、と思ったね。(笑)「なんで私、百万長者で嫌いと思ったんだろ?」・・・。そんでもって、このMV見て、「やっぱ可愛いわ!!」と再認識!こんな愛らしいお顔で見つめられたら、、、、、男性で落ちない人は居ないのでは??この顔だったら人生変わってたな。(笑)というわけで、今度は、結構好きになってしまいました。(気持ちがコロリと変わるなんて、本当に申し訳ないデス)しかし、SJには、素敵な方がいるんですねぇ~ 知らなかったです(失礼!)映像でちらっと観た感じ、なんか子供っぽい(若い)人の集まりなのかな~というイメージがあったのですが。実はまだ「オデブちゃん」くらいしか分かってなく・・・σ(^_^;)アセアセ... (嫌いじゃない)「ハンギョン」と「シウォン」。名前覚えま~~~~す。 ハンギョン、、、シウォン「どっちが好き?」と言われると困るナァ~「まだ分からないけど、どっちもイイね!」みたいなぁ~ (笑)あ、でも、銃撃戦を終え、車で覆面をはずすところがや・け・に、 ”アレ?かっこ良いぞ!”と思ったのでシウォンに1票かな!!!! (笑)な~んて言ってる場合じゃない。というか、まだ犯罪の域には達してない?いやいるのか?旦那に以前「年下の男を見て”可愛い”と言うなんて、お前も終わったな!(笑)」みたいなこと言われたような気ガするんですが。、、、一瞬、ヒドイと思ったが、、、ま、終わってもいっかな、みたいな、、(笑)。だってもう戻れないし、あの頃には・・・\(^▽^@)ノ アハハは歳重ねるだけですワ。なんか話しがズレましたが、いいMV映像を♪ありがとうございました♪(v^_^)v Timeless いい曲ですね・・・・。歌詞の内容が知りたいけど、きっとせつないんだろうなぁ~ ♪「タ~~~~~~いむッ レェすッッ」
2007年02月08日
コメント(6)
![]()
チングにいただいたDVDに 『Timeless』のMVが入ってまして。それを初めて見て、「あ!イイ歌だな、、、」と思ったのが最初でした。でもいつも耳で聞いてたので、(mvはマジマジと見てなかったσ(^_^;)アセアセ... )SJの人が出てるっていう事も知らず、今日知りました。しかも、二人も出てるなんて・・・・。最初に出てきた刑事さんを見た時、「随分可愛い子ちゃんだな、、」な~んては思ったんです。「藤原竜也に似てるな」などと一瞬思ったりしてね、、。そんで、覆面の人も SJだったとは~~~!それも今日知りました。覆面の人は、随分男らしい顔立ちで、、、こんなに大人っぽい人もSJにいたのか・・・と新発見。ヾ(◎゚Д゚)ノ♪情報ありがとうございました♪歌ってる女性歌手も、中国人だとのこと。今日知りました。笑 チャン・リイン (Zhang Li Yin. )[プロフィール]本名:張力尹身長:162cm体重:42kgデビュー:2006年シングルアルバム『Timeless』趣味:音楽鑑賞、映画、旅行特技:バイオリンチャン・リインは、東方神起のシア・ジュンスと一緒に歌った『Timeless』でデビューして人気歌謡1位になり、2006年歌謡界の新たな「台風の目」として浮上している。(そうか、2006年の歌なのか~コレ。φ(.. ) メモメモ)なんと!!!!!!!!!!!!!今、検索したら、 この方 =====16歳なの???======!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?ビックリです~ XXXXXXXXXXXXX>C( )゚0゚)ノノ ぶっちゃけ、見えない。歌が上手過ぎるからでしょうか? 23-25歳ぐらいか?とか思ってました。失礼!!!!この歌が入ってるCDってあるんでしょうか?と思い『Timeless』で検索かけたら コレが出てきた。↑よく分からない。↑これだな・・・。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・最後に、Timeless(Featuring.Xiah)のMVの1コマを・・・。どういう意味か分からなかったんだけど、チングにねたばれしてもらって”オチ”なんとか分かりました。(↓この写真、順不同です、、ミアネェ~~~)あ!質問デス))覆面をはずした時、ネックレスを持ってたんですが何故ですか?もみ合った時にとったとか?最後、覆面の人はそれを彼女に返していましたが・・・可愛い子ちゃん刑事の形見って事なんですよね?
2007年02月07日
コメント(12)

先日の、華流ショップで、買ったもの。東方神起【HUG】The 1st Story Bookどういう内容だか、まったく分からなかったんだけど2000円ぐらいだったので「もしかしてお宝かも????」と思い、迷ったけど購入!他にも、いくつか 東方神起のもの(本?写真集?)みたいな分厚いものがあったんですがリージョン3 とかみたいだったため断念。中でも1番小さいサイズのコレを買いました。荷物にもなるし。家で置き場に困るしナ、とも思い。中身ですが昨日書きましたが、メンバーの写真なども結構あり~でもこの本、何故か白紙がいっぱい~~~~メモ帳にするみたいで わざとみたいです。白紙もう少し減らして、本人たちを載せてくれ~って感じだけどアセアセ) (;^_^A ・・・最後のほうは、ダイアリーになってて自分でも予定を書き込めるようになってます。2007年、この本を手帳にしちゃう? あたし。毎日持ち歩いちゃう?\(^▽^@)ノ アハハは 店で私「あ、ちょっと待って えっと今月の予定はね、、、」とか言いながら コレ出したら 引かれるちゃうでしょうか? 笑でも、重いから ちょっと使えないな。とにかく、何が言いたいかっていうとこの メンバーの子供(赤ん坊)の頃の写真が何枚か載ってるんですがそれがめっちゃ可愛くて。特に、チャンミンが ツボでした~~~!!!それと シアも~~~~!!!絶対、見たいと思うので、大サービスで2ショット 公開!どっちが どっちか分かりますね。面影があって、すごく可愛い笑顔なんですね、、参りました。ジェジュンとユノもミッキーもイイ感じです。あんまり載せるのもまずいかもなので、気になる方は、買ってみてね★ 買って損はない。VCDとCDが付いてました。ちなみに安く買えた~!と思ってたんだけど、ネットで見たら似たような値段で普通に売ってましたのでいつでも買えそうです。★今は、シアの「タ~~~~~~いむッ レェすッッ」あの曲が頭から離れず、気になってます。何故に、女性歌手とデュエット、となったのでしょうか?よく分からないけど、あの歌すごくいいな。カラオケに入ってるのかな? 一応練習してみようかな。笑デュエットだから相棒が必要になるな・・( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
2007年02月07日
コメント(5)

調子こいて3個目の日記!!!!!!!ラーメン と 言えば・・・・・・・・・・・・""荻窪""!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!という考えは、もう”古い”んでしょうか?????*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....1●年前、田舎から東京に出てきた時、”荻窪には美味しいラーメン屋さんがたくさんあって、ラーメンの激戦区らしい。”という情報をどこかから得て、1◎年前に友達と、荻窪の”春木屋”にラーメンを食べに行った経験があります。*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....東京生まれ東京育ちの旦那は、なんとその ”春木屋”に行った事がない、と言い出し、!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? ナイの????????????って言ってやったら、ある日突然「行こう!」と言われ、行って来ました~♪突然だったんで、正確な場所もワカラナイまま荻窪へ~♪私「私の記憶ではラーメン街みたいな感じで細い道路で~、右にも左にもラーメン屋でさ~」(結局は大ウソ)なんて、1◎年前の記憶で言ってたんだけど旦那が「いや、コッチだ!」っと、駅前の大きい道路を歩き出した。私「ハ??? こんな交通量の多い道路沿いになんてあるわけないジャン。風情がナイ!」なんて、偉そうに言ってたら・・・・・・・・・・・発見!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!店の前には、ちゃんと並ぶ用の看板があり、そこから行列が出来てました。風が強くて、とても寒い日だったんだけど、お腹すいてたので気合で並びました。↓私の ”ワンタンメン”1150円↓旦那の ”チャーシューメン”1250円昔ながらの中華そばって感じで、あっさり醤油ベース!ちぢれ麺!!!久々にこういうラーメン食べたナァ~(最近のラーメンは醤油なんだか味噌なんだか分からなくなるようなこってり醤油が多いんだもの・・・)とにかく、変に凝ってなく、美味しかった!!!!!!!!!!!チャーシューも元祖チャーシュー!って感じで歯ごたえがそこそこあるタイプ。懐かしいチャーシューでした。(美味)(最近のチャーシューは、トロトロでなんぼ!って感じなんだもの・・・)しかし、・・・・・・・私、、、、、、、、、1◎年前に入った”春木屋”って = ココじゃないんじゃ?と思いながら食べてました。笑 (何号店とかあるんでしょうかね?)イヤ、荻窪には1個。最後に!!!!言ってイイですか? 『最近のラーメンは、高いッッ!!!!!!!!!!!!!』*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... ラー博食べ歩き特別セット♪【セット内容】札幌「けやき」… 1食旭川「蜂屋」醤油 … 1食山形赤湯「龍上海」… 1食東京荻窪中華そば「春木屋」… 1食佐野実謹製「醤油らぁ麺」 … 1食和歌山「井出商店」… 1食熊本「こむらさき」… 1食だし仕込みチャーシュー… 1本(300g)ざく切り煮込みメンマ… 1袋(145g)とろ~り煮玉子2個入…1パックラー博入場券…2枚↑ 皆様♪ご近所のラーメン屋、入ってたりします??? ↑
2007年02月06日
コメント(16)

去年12月初旬。Joseph Cheng ファンミーティング ↑ 懐かしいナァ~~~その時に、一緒に楽しい時間を過ごしたお仲間と、「今度は新年会でも出来たらいいですね♪」って、お互い言っていた言葉が今回実現しました!!!!色々v(^_^v)♪お世話様でした~。ありがとうございました♪(v^_^)vしかも、もの凄い出席率で、関東チームは7名!ほぼ全員参加♪(今回お会い出来なかった方もおりましたが残念です~またの機会に是非会いたいですね)華流のオフ会は初体験だったのですがぁ~ホント楽しかったなぁ~~~”Joseph Chengが好きな人の集い”って事なんですが、鄭元暢に留まらず、他にも手を伸ばしている!?方も多く 笑話は、いろ~~~~~~~~~~~~んな方面のスター&ドラマ&芸能スクープ・・・等等話しが尽きず、面白かったです。ランチは、華流の集いってことで華流の聖地 渋谷で(ウソです)台湾料理~料理、とっても美味しかったです。このお店は個人的に2回目。大変気に入ってマス。紹興酒もちょぴっと飲んだけど、想像してたよりも美味しかったデス。両方、美味しかったんだけど、名前度忘れ。。。。。他にもた~~~~くさん食べました。(写真撮り忘れ)その後、 「中華カラオケ」(略してチューカラ)というものを体験しに新大久保の店へ連れてってもらいました。初体験~♪ なんか台湾の臭いがプンプンでした~「中華カラオケ」では、ビビルぐらい多くの本場中華曲が入ってまして入ってる曲は全てMV仕様!!!!!!!!!目的は・・・・・・・「鄭元暢が出演するMVを見る!」笑なにしろ初体験だったもんで、人任せ!(スミマセン~)曲を選ぶこともリモコン操作も通常とはチガウもんで、、、でも、分かっている方が、しっかり何曲も入力してくれてそれを、ジジジジ~~~~~~っとガン見してました。でも、鄭元暢がなかなか出てこなくて(チョイ役の場合1秒出演)画面見ながら思わず、一瞬ボーッとしてたら「ああああああああああああああああああああああああ!!!!」って声が。ぅぅぅ~ .+゚o(>Д
2007年02月06日
コメント(14)
気づいたら、「華麗なる一族」のレビュー以来何も日記書いてない、、という。。。久々の日記が、また「華麗なる一族」のレビューでは冴えナいので、やめます~。だって今回は、なんだか、おもしろ突っ込みツボなかったですよ~(あった?????)キムタク扮する鉄平の祖父(父)の肖像画もチラチラ出てきたけどなんだか、見慣れてしまったようで面白くなかったです。(誰も笑いとろうとしてないだろうけど)庭の鯉 ”将軍”も同様です。(今回は、背びれ&尾っぽのみの出演)ただ言える事は、、、、、、、さすが”北大路欣也の【目ヂカラ】は凄い!!!!”という、これに尽きますね。 大介「そうか、お前は、そいつがそんなに憎いか、、、、(犯人は俺だぜ)」この、鉄平をガン見する、北大路欣也の【目ヂカラ】は凄かったです♪あ、それから鉄平「私は、今目の前にその人(犯人)が居たら、、、、・・・・)」(長い沈黙)私の予想としては・・・・・・・・・「殺します」かな?と思ったらキムタク「・・・射殺します、、、」って!!!!!!!!!!!!!思わず、脳裏に ”前回のイノシシの姿が・・・”浮かびました。・゚゚・(×_×)・゚゚・。 来週の【第5話】についてですが・・・・一昨日の予告編見たら、こっれが、内容まるわかり!ネタバレばればれもいいとこでした~♪もうある意味、第5話 観なくてもいいかも。笑あ、レビュー書かないって言いながら、書いちゃったぁ~。(これはレビューとは言わないか)ひとまず、アップします~!
2007年02月06日
コメント(10)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


![]()