全3件 (3件中 1-3件目)
1
Dr.ギャング見終わりました このドラマ、めちゃめちゃおもしろいってわけじゃないけど サクサクサクサク見れて 四日くらいで見終わりました ヤンドングンは ウォンビン主演“クァンキ“で見て ワンレン松井(元巨人)と名付けていたほどのレベルだったが 歌トーク番組、ユンドヒョンのラブレターでの “ラッパー姿“を見て あれ?なんかカッコイイーかも。 と思い・・・ でもトークでは、めちゃめちゃシャイで口数が少なく・・・ 意外ダナァと思い、 映画“風のファイター“のポスター?表紙?を見ると “アダモちゃん“にしか見えず(笑) とても不思議な男ですー! でも、、嫌いじゃなく、むしろ好きだったりしますー♪(^O^) ヤンドングン なわけで 今回もーかなり雰囲気ある男を演じてました。 独特だったなぁー 普通のイケメン役者にはあの演技は出来ないだろな! たいしたもんだーヤンドングン ヤンドングンっを見てると、 “男は顔じゃない!“と思えてくるのよね、、不思議! しかし Dr.ギャング見て思ったが ハンガインちゃんって かわいいんだねー 実は今まであんまり気付かなかったんだけど 顔小さいし細いしねー笑顔も泣き顔も絵になりますわ なんかソンイェジンに似てるな! しっかし 疲れて帰宅して、あのかわいい顔が 待っててくれたら最高だろね! “コノー、ヨンジョンフンめー、やるなぁ!“ えなり、えなり(笑)と思った でも 劇中の ヤンドングンとハンガインちゃんは お互いとてもとても愛し合っていて 抱擁や、キスシーン何回も出てくるんだけど なんか幸せそうで 見てて妬けました!(^O^) えなり、あ!ヨンジョンフンが見たら かなり嫉妬しちゃうんじゃ?なんても 思いました まだ兵役中だったっけ・・・? とにかく Dr.ギャング ハッピーエンドでよかったよかった! しかしあんだけ掻き乱した“サリー“の最後は あっけなかったです アッサリ捕まって(笑) でもよかったぁー捕まって。 Dr.ギャング ヤクザがらみのドラマにしては 雰囲気のある、なかなかおもしろいドラマでした。 “水番長“と呼ぶ、悪ガキ四人組が 可愛かったです♪
2007年06月25日
コメント(9)
いまさらですが 『Dr.コトー診療所』 を見終わりました。(^0_0^) シーズン1です。 しかし コトーって 語尾を伸ばすことさえ知らなかった(^-^; コトっていうのは本名だと思ってた(^-^; 本名が後藤だとは知らなかった(^-^; 後藤、後藤・・コトー このドラマおもしろいって噂は聞いてたんだけど、興味がなくて一度も見てなかったわけで・・。 でも、やっぱり 面白かった!(^0^)/ 毎話、テーマがあって、一話完結なんだけど、話は毎回毎回繋がっていくわけで・・・ 毎回毎回、島の人たちとコトー先生の絆が深まっていくわけで・・・ 子役がかわいいんだけど、わたしの1番のお気に入りは“タケヒロ“君です! (時任三郎の息子) 毎話、毎話、胸を打つシーンがあり・・・ 毎回、涙ポロッしちゃいました。 ロケ地の 海もほんと綺麗で、島の景色もすごく綺麗! 最初っから最終回までコトー先生の“前髪“は、うっとーしいけれども ((^0^)/)これ“オススメドラマですワ!!。“
2007年06月09日
コメント(10)
携帯から日記を書く 初めての挑戦 試しに。1コ。 ・・・・・・・・・ 映画『美女はつらいよ』 を観ました。 なかなか面白かった。カワイイ映画でした。 主人公女子の歌が上手いのなんのって!声も綺麗でノリが良い! 聞いててすんごく気持ちよかった! うんー音楽がすごくよかった(^0^)/(^0^)/(^0^)/ ♪マリーアーぁー チョメチョメ もよかったし・・・他の曲も全部よかった。 本国で人気でたのがよくわかりました。 ファッション70のジンモもよかったね。 ファッションの堅物系な雰囲気ともまた違って、楽しめました。 主人公女子の女優さん、めっちゃめっちゃ美人ってわけじゃないんだけど、なんか魅力的だったナァ♪。うん。 スタイルもいいし細いし。いいなー。 見終わってピンときました。 『高部知子』に似てました。 字チガウカナ、たかべともこ。
2007年06月08日
コメント(16)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

