全12件 (12件中 1-12件目)
1

私は、毎朝散歩するのですが毎日通る、幼稚園の桜の木を見るのがいまの楽しみになっています。まだ咲かないかナァ~ きょうは、どんぐらい桜咲いたかナァ~などなど。そしたら、今日いきなり、ぱ~~~ッって!でもまだ3分咲きかな?日当たりの良いところは早いみたいだけど。なんか嬉しい気分になりました★やはり、私・・・日本人だなぁ~ \(^▽^@)ノ アハハはそれと昨日は、鄭元暢デーだったナァ~。カレンダー!!届きました。しかも昨日午前11時よりも前に!!!地域差があるのかまだ届いてない方もいるみたいなんだけど楽しみにしたい方はこの先を見ないで下さい。届いたら、アップしてくださいね、と以前(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪されていたので律儀にアップします。笑イヤァ~~~~~~~~~~ドデカイ箱開けた瞬間、ちょっーーと ビビッタぁ~~「あ!あの画像(抱っこちゃん)、そのまんま”表紙”になったんだ~」と思いながらちょっと ヒゲに目が行き、、個人的に、鄭元暢のヒゲぶっちゃけあんま好きじゃないので笑\(^▽^;)ノ アハ~~なんて思いながら。楽しみに、1枚 めくったら・・・・・・・・・ぇ━(*´・д・)━!!!「なにコレ????????????????????」透明下敷きじゃないけど、セロハン???どうなってんの?????????????????????????????カオをよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく近づけないと「数字小さくて見えないし・・・・・・」笑そんで、その セロハン1枚めくったら↑。素材は、紙。(セロハンと合体してナンボの世界です)意味わかんないと思うけど、手元に届いたら分かるはず。そんで 次 めくったらなんか、切って組み立てると、卓上ケースになるとか。なぁ~~~んか、せっかく届いたのに、ジョセフのページを切る気になれずそのまんまにしときました。正直、これで終わり???と思ってしまいました。月毎に、めくる楽しみが無い。。。。。。自分の誕生月の写真が良かったら、な~んか嬉しかったりするものなのダが。私って古い人間なんでしょうか?私には、ぶっちゃけチョットハイセンス過ぎなカレンダーでした。 笑コチラ、3255円(送料込み)ぶっちゃけ、高い。でも、ジョセフ自身が試行錯誤した努力の賜物ということで気持ちはしっかり受け取りました。おまけで、これも付いてました。これは嬉しかったかも。そんで、11時前になったのでそろそろDVD予約開始ダナァ~渋谷で買えるかわからないし、来月自分の身もどうなるかワカランし申し訳ないけど、参戦させてもらうしかないな、、。。と。。それと旦那には、「絶対いらねぇー!やめろ!」と前日言われたので本当は、あきらめたんだけど。一晩寝たら私 「人生初のBOX買い! ジョセフじゃなくてどうする! イタキスじゃなくてどうする!」と思い、後悔したくない!!!!!!!!!!と思いだし、強行突破か?。一応、旦那に 「限定100個、サーバーパンクして買えないかも(←わざと大袈裟に)」 って伝えたら、「じゃ、買えたら いいよ。。。」って。(з゚∀゚)з) ワーイ )゚▽゚)ノ彡☆ こうなったら意地でも買わねば!なんて思ったけどで、注文画面開いて、パソコンの前にスタンバイ。初回限定版と通常版って、どんだけ値段違うのかナァ~相当違ったら、考えちゃうナァ~「事前に、値段の違いくらい載せてくれればいいのに・・・ムッ」なんてブツブツ思ってたら とうとう11時に!!!!!!!!!。クリックしたら、値段が 出て「ナァ~~~~~~~~~~~~んだ、1000円しか違わないんだ~」「だったら、初回限定版で、決まりだな!!!」よし、クリック。ハ?????(# ゚Д゚) ー (*゚ノO゚)
2007年03月29日
コメント(12)

最近バタバタとしてまして日記お休みしてました。。。コメントだいぶ遅れちゃった。スミマセン~。2週間ぐらい前に、千葉の「銚子」の向こうの、犬吠崎まで行って来ました。ココって有名な所なんでしょうか?めっちゃ遠かったです。千葉ってあまり行った事がないのですが、めっちゃ広い!!!!!!!!!!帰宅するのもめっちゃ大変でした。でも海は広く、、、綺麗で、、、リフレッシュ出来ました。 「地球の丸く見える丘展望館」にも行きました。3階建ての屋上からの眺望は360度で,銚子市の名勝屏風ケ浦,太平洋,九十九里浜,筑波山などが眺望できました。地平線が丸かったです。どこ見ても海で、なんだか自分が不思議な存在に思えマシタ。ここで写真を撮ったんですが、(この台の上に乗って)私は まるで映画「シャイン」の表紙の主人公になった気分でした。これ、もの凄くピッタリの表現です。(ココでピンと来た方はツウですね)ピンと来ない方のために。コレ ↓↓(【シャイン】お薦め。かなり面白かったです)しかし、帰りの車内はとてもツラカッタ。。。なぜなら、具合が悪くて、、、、、、、、、。お昼に食べた、かき揚丼のせいかな?と思ってしまいました。。。.+゚o(>Д
2007年03月28日
コメント(12)

世界フィギュアスケート選手権2007東京 「女子シングル・ショートプログラム」 ▽悲願の金メダル挑戦浅田真央&安藤美姫&中野友加里が遂に登場新女王へ…世界の10代舞姫と美しき頂上決戦 3月23日(金) 21:00~22:52 フジテレビ Gコード(491588) ◇東京体育館から「世界フィギュアスケート選手権2007東京」の女子ショートプログラムの模様を伝える。ジャンプやステップなど、決められた8種類の要素をこなし、技術点と構成点の合計で評価されるショートプログラム。演技時間の超過や失敗が、程度により減点対象となる。次世代を担う日本人選手が世界に挑む。メーンキャスター・国分太一、内田恭子、ゲスト解説・荒川静香、スペシャルゲスト・城島茂、解説・八木沼純子、実況・塩原恒夫ほか。 始まりました!!!8チャン、8チャン。フジテレビ見てください。昨夜の男子に続き 女子。昨日は、高橋大輔の涙にもらい泣き!!!!!!!!!!.+゚o(>Д
2007年03月23日
コメント(11)
徹子の部屋終わりました。東方神起写真撮ったけど、天気が良すぎてカーテンしめてもtv画面に反射してしまう。が、一応、雰囲気だけ、載せます。(写真でかすぎたので削除します~)みんな緊張していたのか? いつもの日本語の上手さがいまいち出てなかったような気もしましたが徹子さんも下調べをちゃんとしているようでいろいろな話に触れていました。でもどこかで聞いたことあるような話でしたが。。カツ丼とか、お父さん的存在、とかオカアサンとか・・チャンミンの食欲の話になってチャンミンの胃袋は宇宙とかシアが言ってて、ユチョンがサッカーも出来るほどだとかも言ってました。あとは、芸能界入りをユノの親が反対してたとか言ってました。あとは、みんな ラーメンが好きで(日本で)徹子がどこか美味しいお店ある?いつもいくとこは?と聞いたんだけどこれ言ったらマズイべ、と思ったらジェジュンが「いろいろあるんですけどぉ~ 秘密です、、」と〆てました。さすが!と思った。あとはアカペラで1曲の一部を歌いました。ぼーいずとぅ~めん、の~~ なんとかって曲でした。いきなり、歌い出してエコーがばりばり効いてたので、ビックリしました。ピンマイクでもあんなにエコーかかるんだな、、って。あとは、帰宅してからのお楽しみですぅ~~~~~~~~~~~
2007年03月23日
コメント(12)
またまた久しぶりの日記になってしまいました。今週は、チングのお宅で昼~夜遅くまでオフ会♪など楽しいイベントがありいい1週間でした。自宅で韓流華流オフ会って初体験だったのですがとっても楽しかったです~。お世話様でした!!!!!!!時間忘れてましたァ~。美味しい手料理に、美味しい飲み物、美味しいケーキ・・・9時間くらい盛り上がりました。同じ趣味(偏りはあるものの)の人の集まりなので初対面でも、気にする事無く、喋りに花が咲く。不思議だぁ~~~~~趣味は国境を越える!みたいな感じでェ~~~~笑東方神起のコンサのDVD映像を見せてもらい「チャンミン、可愛いワァ~ かっこいいわぁ~ 編みこみいいワァ~ ヘアが縦長でイイワァ~」などなど思いながら見てました。ミッキーが出ると絶叫している人もいましたが 笑普段も家でそんな感じらしく、「すげぇ~」と思いました。笑私は結構冷めているからか、幾ら好きでもそこまで乱れないもんで・・・。家で映像を見ながら、にやけたりはするかもだけど結構ジィーーーーーーーーーーーーっとじっくり冷静に凝視するタイプです。あたしって、暗いのか?ダンスの練習もしましたが、かなり難しかったです。「東方神起が息子だったら自慢だよね?」みたいな話になりあたしが「そりゃ、自慢でしょ~ だって東方神起になりたいもんね、自分が」と言い、「だって こんなに踊れたら最高じゃない?」と言ったら「踊ってみろ!」みたいになってちょうど5人居たので、メンバーの役割を決めて踊りだしました。 ウソ勿論私はやるなら、チャンミンかユノなんだけど、ユノだと振り付けが難しそうだし、目立つのがイヤなので(笑)チャンミンも雄叫びなど多々あるけど、ま、MAXゲッツ。東方神起のダンスで覚えるなら”ライサン”(もしくは”O”)がイイと昔から思っていたのでそれを主にやってみたが、難しいナァ~~~~~先生が目の前に居たら、同じように踊るんだけどTV見ながら、本人達の振り付けを練習するとチャンミンはこっち向いてるわけだからTV見ながら動きを右と左を 頭で変換しないといけないからそれが慣れなくて難しかったわ~東方神起の、”ライサン”全員後ろ向きバージョンDVDがあればなぁ~。。観たまんま踊るだけなのに・・・・・・・・・。踊りの達人みたいな友達が居ればナァ~ 先生になってもらいたいです。”次会うときまで、個人練習ね、完璧踊れるようになること”って言ったけど、実はまだ1回も練習してない。σ(^_^;)アセアセ... ミアネェ~うちの旦那は、自慢じゃないが ぶぶぶ 物真似が得意みたいで 笑ちょっと映像を観ただけで、身体が同じように動く、っていうオイ、それ特技じゃね??? ってなとこがあるので 笑ライサンの映像見せて、ダンスの師匠になってもらおうかな。(^w^) ぶっはっは ぶぶ・・・金払わないと無理だな!。笑私がいつも、トンバンの話をしたりするので旦那は東方神起のかおと名前を全員一致するまで成長したのですが 笑私が「チャンミンが1番好きだ」って言ったら旦那「あ~ チャンミンかぁ、WONBINに似てるもんな、、、」だって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(*゚ノO゚)
2007年03月23日
コメント(6)
あ~あ、華麗なる一族、終わっちゃった・・・・・・・・。90分スペシャル・・・・・・ちょっといつもよりやはり長かった。。。。。。。最終回で何が1番悲しかったかっていうと・・・鉄平が将軍に向かって、ヤケクソ気味に小石を投げ続けた事と、最後の最後、将軍が あの池で 胴体裏返しにひっくり返って白いお腹を出して浮かび上がり、死んでいた事。悲しい~~~~~~号(┳◇┳)泣私は、将軍が好きだったことが判明。笑あれも、ロボットなのか?最終回に出てきた将軍の姿は、ロボットなのか、本物なのか、ニセモノなのかもはや何なんだかワカリマセンでしたがσ(^_^;)アセアセ... 思ったより、結構登場しました。オークションで優勝した”野生イノシシ”も再び登場しました・・・最初のイノシシと同じなんでしょうか?アレ。前回の撮影後、逃走したって話も聞いたのでまた別物かもしれませんが、、、、、、、、、。山頂に、イノシシが再度出てきたときは「今日は銃を使ってはいけない日」って事でもしかしてキムタク、イノシシに猪突猛進され、角に刺さって死ぬのかな?ってマジで考えたが。すぐに、イノシシ、消えてった。 ほっ。早苗への最後の電話。。。。。。。。可哀想だったんだけど、、、、、、、、、。公衆電話からの 鉄平=最後の言葉、、「早苗・・・・・・・・・・・」・・・・・・(▼▼メ)/●~*【涙 】*~●\(▼▼メ)、、、、、、鉄平「・・・・、、、、、、、、、・・・・・」鉄平「・・・・・・・、、、、、、、、、、、、、、、、メリークリスマスッ」(受話器ガチャン)こっの、【メリークリスマス】があまりにも 早口で 笑っちゃったよぉ~~柱| ̄m ̄) ウププッ ミアネェ~ チョンマルミアネェ~(≧∀≦)(≧∀≦ )( ;゚;ж;゚;)でもキムタク鉄平、死んじゃったよ。自殺 銃殺。家族写真を見つめ、、、、、、、、ブーツの靴ひもほどきだしたから最初ナにすんのかな?そしたら靴下脱ぎだしたから一瞬、「靴下の中に写真入れるの?」なんて思ったがすぐに、足で引き金を引くんだ!とピンと来ました。(遅いって?)ズドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン最後の死の演技は、キムタク、頑張ってました。とっても寒そうだった。。。。最後の最後、死亡診断書で 鉄平の血液型「B型」って。実は”大介の子であった” と判明!”そうくると思ったぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!”がみちゃんの予感的中!銀平&大介、鉄平の死亡を確認するため霊安室へ。。銀平が棺桶を抱いたとき、左の薬指に結婚指輪が光っていたのを見て「なんだよ、銀ぺイ、まだ指輪してるのかよぉ~」(山田優とっくに出て行ったのに、、、)って思ったら、鉄平のお葬式の時、いきなり、銀ペイの背後に、オバQ登場!!!あ、山田優でした。笑これをキッカケに、モトサヤ ってなるのかな?いやぁ~~でも最後の最後まで、キタオウジキンヤ 好きになれなかったです~。血液型の検査も、もう少ししっかりやっておけよ!!!!!!!!!!っても思った。それ言っちゃお仕舞いだけどぉ~ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー「生まれてこなきゃ良かったと正直思う、、」なんて、目の前の息子に言っちゃって~~~~~~~~~~~~!ひどい ひどい ひどい "く(""0"")>なんてこった!!"元はと言えば・・・・・1番悪いのは、、おめぇ~のオヤジだろ!!!!!_s(・`ヘ´・;)ゞ..血液型が間違っていた、、とか聞いて、もしかして、鉄平とフッ子(稲森)も異母兄弟じゃないんじゃないの?他人なのでは?なんて思ったのは、アタシだけですか?アヤシイ!!!( ノ──__──)ゝジトッー!!なぁ~んか、最終回はイマイチだったんですけど。でも、ここまで来るのに、毎回楽しく突っ込み入れながら楽しく見続けられたので近年稀にみる面白さだったのでしょうか?【華麗なる一族】!。また違った意味で、笑 面白いドラマでした~。何年ぶりかにまともに観た日本ドラマが「華麗なる一族」ってなんだかウケマス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!でも、みんなと突っ込みながらのドラマ鑑賞は面白かったです。v(^_^v)♪ありがとうございました♪(v^_^)v次は、何を突っ込むか?何か突っ込めそうなドラマありそうだったら情報ください!また華麗パンみたいに突っ込みしたいなぁ~~~(●´ω`●)ゞエヘヘ
2007年03月19日
コメント(11)

最近、ペットの日記を書いたので、更に!!!!!!!!!!サービスで 笑。2006年末から飼っている、現在のペット?の紹介です。 熱帯魚。 種類は・・・・・バルーンモーリーこの写真に載ってるのは、【♂】です。色は真っ白。このオスには”妻”も居ます。とっても仲良しです。しかも、「”水草”から”新芽”が出たネェ~~~」なんて喜んでいたら「”花”」が咲きました。水中でお花が咲くってのは、とっても”神秘的”ですよ。写真に載ってるのが、そうです。
2007年03月15日
コメント(21)

●第516回全国自治宝くじグリーンジャンボ宝くじ当選番号1等53組195360番1等11組129350番2等下一桁7組188052番2等下一桁9組122805番3等下一桁1組143296番4等263番5等22番6等5番春トキメキ賞6475番2730番7359番 抽選日・・・3月14日1等 ・・・・・・・・・・150,000,000円・ 34本1等の前後賞 ・・・・25,000,000円・ 68本1等の組違い賞 ・・・・100,000円 ・3366本2等 ・・・・・・・・・・・・・10,000,000円・ 340本3等 ・・・・・・・・・・・・・・・500,000円・ 170本4等 ・・・・・・・・・・・・・10,000円 ・170,000本5等 ・・・・・・・・・・・・・3000円・ 1,700,000本6等 ・・・・・・・・・・・・・300円・ 17,000,000本春トキメキ賞 ・・・・・・30,000円・ 51,000本 グリーンジャンボは買ってからずっと、あの有名な”赤いポーチ”に入れてました。皆さんも持ってると思いますが。見てください!!!!!!!!!!!!!!!!ヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!1等 53組 195360番私の買った、宝くじ。(*゚ノO゚)
2007年03月15日
コメント(2)
ヤバイです。速報。【生中継】12:35~12:45 第516回全国自治宝くじグリーンジャンボ抽せん会 チャンネルは NHK衛星第2 です。10分間だけ??10分で運命が決まってしまいます。"く(""0"")>!!"緊張です。10分で桜咲くか散るか分かってしまうなんて~~。まずは私の【バラ】だけの確認をするか、それとも一気に確認するか迷ってますがとにかく楽しみです。家にいる方は是非~~~!2億円。
2007年03月14日
コメント(2)

2コメの日記~今回、実家へ帰ったときに髪を振り乱しながらビョンビョン跳ねて喜んで1番に出迎えてくれたのが”犬”(ラッキー)でした。犬種はパピヨンです。そうだよね、私とラッキーはずっと幼い頃から一緒だったから。。ってのはウソでラッキーが実家へ来たのは、私が結婚したあとだったので会ったのは、私が里帰りしたときだけ。数回しか会ってないのに、明らかに”私が家族の一員”だってことが分かってるみたいです。「ラッキー覚えてるの??」って言ったらもの凄い喜んじゃって。可愛い、ラッキー。バカだと思ってたらお利口さんなんだね、、ラッキー★お客さんに対する対応はまた別らしい。ラッキーはTOPページに映ってるときはまだ”赤ちゃん”だったのね~いまは成犬です。気品にあふれ、立派に育ってました。笑私にとっての犬歴史は~・・初代 ヨークシャテリア(小2~)2代目 ミニチュアシュナウザー(二十歳~)3代目 パピヨン(2003年~)そッれ・が・!!!!!!!!!!!!!!!日曜日、友人の結婚式に行くときに久~~~~~~~~~しぶりに出した婚礼バックの中から以前飼ってた愛犬の写真が出てきました~!!!こんなところで会えるとは~(≧∀≦)(≧∀≦)東京で一緒に暮らしていた犬です。ミニチュアシュナウザーです~当時はまだこの犬種を飼っている人は居ない時代で、散歩していると 皆に「珍しいですねぇ~」とか「可愛いですねぇ~」とか言われまくりましたが、声をかけられるのが大嫌いな犬で・・・中でもオバサンと子供が大嫌い 笑吠えてました。臆病者なんだよね。懐かしいナァ~ 会いたいナァ~ミニチュアといえども結構ガッチリしててぬいぐるみみたいでした。抱っこした感覚がほんっと最高でねぇ~~~、御爺さんみたいな眉毛もあるし、、足も太めでふわふわで可愛い~ 寝るときは姉の部屋なのに、朝起きると必ず私の頭上にぴったり身体くっつけて横になっていました!笑甘えん坊で超~可愛かったな。私にとっては友達でした。弟かな?今はお星様になっているんだけど。。あまりに可愛いかったので、写真スキャンしてしまいました。親バカだけど、、超可愛い。。。
2007年03月13日
コメント(12)
今日は、朝から税務署に行きました。確定申告しに。税務署に着くと、”提出”は恒例のプレハブで!ってなってたみたいなんですがそのプレハブから長蛇の列が。。。。ズラズラズラ~~~~~~~~~~~~~~~100メートル程並んでいたのでは?って感じでした。「オイオイ皆、こんなギリギリに来るんじゃね~~よ」と思ったが、自分も同じなので・・・σ(^_^;)アセアセ... 。確定申告は旦那のお付き合いですが、毎年、必要書類とかは私が用意する役目になっていて。で、いつも税務署で1回は喧嘩になるんだけど今年も喧嘩しました。笑私は税務署に行くと、アレコレ横から口を出したくなる性格なんですが、(的を得てないことが多く・・・^^;)「もういいから黙ってろ!」 と旦那がキレたので、ヤケクソでずっと無言で居ました。旦那はせっせと計算し、、去年はマジでややこしかったけどその分今年は、去年の控えを持参して行ったので それを参考にし、結構スムーズに行きました。書類も完璧に揃えたし!!!!(私が!!!!)結構スムーズに出来たのも全部あたしのお陰なんじゃねーの?と思うと、ますます”ムッ”としました。ま、私も悪いとこがあったので仕方ないんだけどぉ~。私はいつも、自分が悪くても なかなか謝りません。(コレ、私の悪いところです~)旦那はそこが嫌いみたいですが。私は、誤ってもいいんだけど、「ごめんなさい」「ごめんね」「悪かったよ」などなど、言葉で言ったとしても心がこもってないというか、ウソにしか聴こえないというか・・・心底謝ってる風に謝れないんだよな~。やっぱ、どこかで、悪いと思ってないからなのか???身内ってことで甘えてるのか?どうしたらいいかな~。。とも思うけどま、、言いたいこと言い合ってるわけだからな~今更性格変える気もないしなぁ~いまんとここのままで行きます。笑それと、私は、旦那に対してぶちキレて あまりにも怒ると最後には笑いたくなってしまうんですが病気か?コレ。なんだか今日の日記はワケわからなくなってしまいました。。。とにかく、確定申告は 3月15日(木)締め切りです。まだの方はお早めに。。そんでもって、明日は、ホワイトデー。それよりも何が大事かっていうと、、、、、、、、明日は、グリーンジャンボの当選発表です!!!!!!!!!!!!!!!!!!マジで楽しみです!!きょう、宝くじ売り場のオバサンに、「明日のグリーンジャンボの発表はどこで分かるんですか?」と聞くと「私たちにも知らされておりません・・」って。 φ(□□ヘ)ナニナニ?( ( (__|||) ) ) どよぉ~ん。。。「抽選は、東京のどこでやるのかも分かりません・・・」って。「次の日の朝刊には載りますから」って。矢を放つ映像観たことあったんだけどな~なんて思いながら目の前にあった”宝ニュース”って冊子もらって読んでみると、オイオイ しっかり書いてあるじゃね~~~か~~~!!!へェ~ 都内で抽選やるんだとばかり・・・。*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....抽選会は【大分県大分市大分県立芸術会館】で行われる。。そして当日の模様は、NHK衛星放送(BS2)で中継放送される予定です。*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....明日は、悪いけど【2億円】当てますから! 旦那が あの有名な<銀座の1番窓口> で【連番】ゲットしてきたんですよね。コレは~、マチガイない!”去年は、この1番窓口から13人億万長者になったらしい・・・”あたしの行きつけのスーパー前で買った【バラ】もあるし!悪いけど楽しみです。当たれ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!
2007年03月13日
コメント(10)
久しぶりの日記です。きょうからチョコチョコ日記復活していこうと思っています。よろしくです~。ところで、【タグ(3個まで)】ってφ(□□ヘ)ナニナニ?無視して書き始めます。3泊4日で里帰りしたりしてました。(新年のご挨拶)(おせーよと言われそう)入院している祖母のお見舞いとお墓参りなどなどしてきました。ふるさとは凄く寒くて、、、、くしゃみ連発してたら雪が降ってきました。笑(私にとっては初雪だったのでちょっと嬉しかった)でも今年は暖冬で雪が少ない。スキー場が泣き、ゴルフ場が笑う。私が小さい頃なんか毎年ドカ雪だったもんなぁ~11月2日の私の誕生日に、ドカ雪が降った記憶があります。(今じゃ在り得ない!!!!)家の屋上には大雪が毎年積もり、雪山を作ってミニスキーをしたり、かまくらを作って入って遊んだり、、、、雪一面の中、友達と 胸まですっぽり入るような落とし穴を作り兄貴を呼んで穴に落っことして大笑いした事もあったなぁ~今思えば、兄はわざと落っこちてくれたんだろうな~と思うと涙腺が・・・・・・・・・・・.+゚o(>Д
2007年03月12日
コメント(26)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
![]()