薬膳療庵:新山崎物語り

2025年06月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
備蓄玄米ならまだしも投機筋が買いあさったものは、冷蔵庫で保管されていない。よってこの時期、カビが発生する。発生すれば、もう米屋は買わない。あの米袋は小さな穴がある、玄米は生きていて呼吸をする、それが胚芽という部分。よってこの先価格は下がるのか、どころか下げなければ事態がやって来る、のだろうか。海外の日本飲食店、そこの相当量がブランド米。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月12日 14時01分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

やすじ2004 @ Re:令和の米騒動。(03/15) こんにちは 3月も後半に入りました 体調管…
やすじ2004 @ Re:欠陥の実状か?(01/24) こんばんは!! 1月も下旬になりました、…
やすじ2004 @ Re:欠陥の実状か?(01/24) こんばんは!! 1月も残りわずか、季節の…
やすじ2004 @ Re:十干十二支!(01/15) お疲れ様です! 冷たい風が肌を刺すような…
やすじ2004 @ Re:白木屋事件???(01/07) お元気ですか 昨夜の雨で空気がしっとりし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: