全9件 (9件中 1-9件目)
1
昨夜、トントンのお腹とオマタにボツボツが・・・!!トントンクラスでは水疱瘡が大流行中なので、うつったなぁと。しかし仕事を休めない~。仕方なく、今日はとりあえず登園させました(ゴメンなさい!)。朝イチでいろいろ準備して、いろんな人に頭を下げて、10時に早退することに。1時間半しか仕事できませんでした。迎えに行くと元気モリモリ。ボツボツは背中までありましたが顔にはないので病人には見えません~。トントンクラスでは水疱瘡が今月大流行で、かかってないのはあと一人だけだとか。同じ時間にもう一人同じ水疱瘡疑惑でママさんがお迎えに来てました。そのまま小児科に行って水疱瘡の診断。やっぱりね。2人ともお昼がまだだったので、お薬をもらいに行きがてらランチをしました(ゴメンなさい!)。薬剤師さんも「お熱もなくて元気だったら出歩いちゃいますよね~」って言ってたし・・・。そしてトントンクラスの水疱瘡仲間が合流して一緒にランチ。「帰ってお昼寝しよう」と誘っても「タンちゃんは?タンちゃんと遊ぶ~」(最近トントンはタンタンを「ねえね」と呼ばず、私達が呼んでいるように名前で呼びます)と言うので、保育園に戻りタンタンお迎え。タンタンはまだお昼寝してませんでした。タンタンの話しによると「目を半分くらいつぶってたんだけど、園長先生の『◎◎さん(うちの苗字)』って声が聞こえてパチっと目が覚めたのよ」だとか。そして2人ともまだまだ体力が余っているので、途中の誰もいない公園で遊ばせました。1時間半くらいみっちり遊んで、コンビニでおやつを買って帰宅。でも寝ません~。結局2人とも、午前中は保育園で外遊び&午後は公園遊びをしたのに夜まで元気でした。明日の朝ちゃんと起きるかな??話がそれました。夜には、トントンは顔に少し、首からオマタまでたくさん、手足に少し発疹が出ましたが、少し痒がるだけで今のところ熱もなく愚図りもなくです。ちなみに、タマタマちゃんとかティンティンにも発疹がありました(いや、あっちゃいけない理由もないけど・・)明日はオババが来てくれます。土曜日には治癒証明出てくれー。ちなみにタンタンが水疱瘡になったときはこんな感じでした。
2007年01月23日
コメント(2)

日曜日の話。行徳の公園では月に1回(第2日曜日)ミニSLに乗れます。お天気も良いし乗りに行くことにしました。最初は自転車を出したのですが、結構風があったので車で行くことに。駐車場はないのでコインパーキングに停めました。何台も走っていて回転が早いので、1時間半くらいで5回も乗れました。市川蒸気鉄道クラブという団体が主催しているようで、本格的。主催者側も皆さん楽しそうでした。(もちろん私達も楽しかったです。特にトントンが・・)こんなのもあって、トントンは「トーマス乗る!」「新幹線乗りたい!」と興奮気味。公園内には滑り台やウンテイなどもありました。滑り台は大人が一緒にすべるには小さく、子どもだけが階段を登るのでギュウギュウで大行列。世界一混んでる滑り台では?? トントンも途中で止まっちゃって行列の先頭になってました。午前中で園を後にしましたが、楽しかったです。オススメ度⇒☆☆☆☆★しかし、結構遊んだのに子ども達はお昼寝なし!タンタンは週末殆ど昼寝しませんが、トントンもそうなってきましたー。
2007年01月16日
コメント(5)
1/10は待ちに待ったタンタンのBS初出演日~。私とトナパパは仕事なので、両家の母に来てもらい保育園は11時にお迎え、そして鑑賞会。見てくれた人たちありがとうです。ちなみに収録日のブログはこちらです。私も家に帰ってから見ましたが、結構うつってて嬉しかったです。トントンが3歳になったらまたチャレンジしなきゃ。**昨日は職場の新年会でした。新調したスーツとブーツだったのに、2次会で飲み屋のネーチャンに日本酒をこぼされスーツは濡れちゃうし(私が「いっぱい入れてね」と言ったのがいけなかったのか・・・)、ブーツの飾りのお花は片方行方不明だし、帰り道で迷子になるし、ちょっとテンション下がり気味。**タンタンピアノの発表会に出ることにしました。出演料10500円!高っ!!ピアノってユニフォームなどもいらないし、他の習い事に比べて安いのかと思ってたけど、レベルが上がって月謝もあがり、教本やバイエルも単価が高い上に薄いからすぐに新しくなるし、結構かかってます。まぁ、でも習って9ヶ月で両手で弾けるまでになったし、すごいなぁと思います。ヘ音記号でもちゃんと音符を読めるし(私のほうが読むのが遅いかも・・)週1回でも身になるんですね~。近所にスポーツクラブが建設中なので、できたら何かスポーツもやらせたいなぁ・・。
2007年01月13日
コメント(2)
明日から仕事です。はぁ。タンタンも「ずっと今日だといいのに」と布団で言ってましたが、全く同じ気分です。よっしゃ、気合を入れてがんばろー。今日はまったりーと過ごしました。午前中は高洲の公園まで遊びに行きました。一通り遊んで、美味しいパン屋さんのテラスでパン&コーヒーランチ。うーん、マリナーゼな気分(ウチの方は同じ市内でも全く雰囲気が違います)。そしてお買い物をして帰る。車でトントンが寝ちゃったので、帰ってから私も一緒にお昼寝~。その間タンタン&トナパパは、スーパーとミスドに行ったらしいです。この2人、甘いものが好きなので、だいたい2人でつるむとこういうコースなんだよなぁ・・・。明日から仕事なので、また日記も不定期になると思います・・。あ、先に宣伝しておこう!明後日1/10のBSおかあさんといっしょにタンタンが出ます。録画の用意を!なんて。
2007年01月08日
コメント(6)

もう冬休みも終わっちゃう。昨夜、布団の中で子供たちに「行きたい所、したい事、食べたい物を教えて」と言いました。二日間のうちで叶えられることだったらしてあげようと思って。タンタン「スシローに行きたい」トントン「東西線と総武線に乗りたい」よし、叶えてしんぜよう~。今朝、トナパパにその話をして実行することにしました。向かった先は津田沼です。トナパパは所用があり現地集合。私と子どもたちでまずは東西線へ。トントン大喜び~。西船橋で偶然にも成田エクスプレスを発見でトントン更に大興奮。ジャンプしながら「トンくんの好きな成田クスプレスだぁ!」と。ついでに「スーパーおびりこ(踊り子)来ないかな」とワクワクしてました(来ません)。以前のトントンは「降りたい~」などと言って電車も大変でしたが、最近は話をしたり外を見たりで良い子ちゃんです。大人一人でも余裕で乗れます。ちなみにタンタンは靴を脱いで外を見て、面白いものを発見するのが好きです。津田沼での目的はトントンの美容院。2年半近く、ずっと家で切っていて、いつもキノコカットなので、たまにはちゃんと切ってもらおうと。タンタンもちょうど2歳の冬に美容院初体験でした。その時と同じチョッキンズというお店です。朝電話したら、お昼の予約が取れました。車に乗るかと思いきや、イヤだと暴れてクマの椅子に私と乗りました。「今流行のスタイルにして下さい」と頼み、髪の量が多いので軽い感じのスタイルに決定。カット前。マジレンジャーのDVDを見ながら(というよりそれに釘付けで)チョキチョキ。シャンプーとワックスもしてもらいました。半分寝てますそして出来上がり。30分かかりました。あ、今気付いたけど、トントンに「ポーズ」というと手はパーだわ。(1枚目参照)タンタンが来店したことがあると言ったら「紹介割引」で1000円得しました。ガチャポンもして、お菓子をもらい、終了。最初以外は大人しくしてくれたので良かったです。それからお昼を食べて、マルイへ行き、トナパパのコートを買いました。半額っ!マックで一息ついて帰りました。これだけでも盛りだくさんな1日。2人とも昼寝もしてないし・・でもタンタンの希望が叶っていない。。トナパパに「今日は動き疲れたし、風も強いし、お腹減ってないし、スシロー休みってことにしようよ」と言いましたが「行ってあげよう」とトナパパ。優しいのねんっ。たくさん食べて、トントンは帰りの車(ほんの5分)で寝ちゃいました。タンタンの一言「日曜日って楽しいね」
2007年01月07日
コメント(2)

今日はお天気も良かったので交通公園に行きました。トントン滑り台に臨む。の巻というのも、この滑り台は上にたどり着くまでが大変なんです。トントン一人でいけるかな?黄色がスタートとゴールです。苦労したわりにはパッとしない日記になっちゃいました。
2007年01月05日
コメント(2)
2日はトナパパ実家、3日は私の実家で新年会でした。両日ともビッグニュースあり、今年は良い事ありそう。子供たちも昼寝なしでノンストップで遊びまくり~。私とトナパパはのんびりさせてもらいました。ありがとー。お年玉もたくさんもらい、それでリビング椅子用の座布団を買いました。タンタンがシナモン、トントンがたまごっちです。今日はトナパパ冬休み最終日。のんびり過ごしました。外出は駅前スーパーまで昼食のパンを買いに行っただけ。昨日は昼寝なし⇒普通に就寝⇒今朝早起きだったので、今日はフカフカの干したお布団で全員あっという間にお昼寝モード。極楽じゃ。夜、寝るときに布団でタンタンが突然号泣。どうしたのかと思ったら「パパがいい~」。とのこと。大好きなパパが明日から仕事で寂しいと・・カワイイのう。ちなみに私は来週から仕事です。月曜日の夜、トントン泣けよ~。なんて。涙=愛ではないけど、でもトナパパも嬉しかろう。
2007年01月04日
コメント(2)
改めて新年あけましておめでとうございます。今年のブログの目標は、カキコしていただいた方にきちんとお返事を書くことと、読み逃げ回数を減らすこと。頑張るぞ~。それと今のうちに覚書。来年から年賀状は宛名もパソコンにしようかな。私の年賀状のこだわりは、宛名とメッセージを手書きにすることでした。毎年、送る人の事を考えながら(汚い字ではあるけど・・)書いていましたが、昨年末は特に忙しくて乱筆この上なし。そして今日(元旦)に、こちらからは送っていない方からたくさん年賀状をいただき、またもや乱筆。仕事上、年ごとにそういう年賀状が増え続けてます。そんなわけで。来年からは、メッセージは書くとして、宛名は手抜きをしようかと思っています。今年は「お年玉でカワイイ座布団を買う」とタンタン。最近、きちんとダイニングテーブルで食べるようにしたので(今まではこたつでした)、その椅子に敷く座布団が欲しいとのこと(紐付きのもの)。「電車に乗りたい」とトントン。2人の願いを叶うべく、地元で初詣後、電車で妙典サティに行きました。ところが。いろんなコーナーで聞いてみましたが、アンパンマンしかありませんでした。仕方なくブラブラし、靴下の福袋で「たまごっち5足1000円」をゲット。色的にもキャラ的にもタンタン&トントン2人で分け合えるので。あとは、ファミリーブランドで私の洋服を買おうと思っていましたが、イマイチだったので、タンタンのスカートだけ購入。あ、今年はダイエットも頑張る。スカートを試着した時、ウエストは緩いのにヒップがピッタリ。あぁ、イヤだこの体型。帰ってからはマッタリ~。タンタンと私でお昼寝して。トントンは意地で寝なかったのですが、夕方にちょっと目を離したすきに、勝手に布団で寝てました(しかもオネショして・・・)。
2007年01月01日
コメント(0)
TDRの花火の音で、新年が明けたことが分かりました。さみすぃ~。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2007年01月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


