全16件 (16件中 1-16件目)
1
保育園ではただいま「おたふく」やら「インフルエンザ」やら「はやり目」やら大流行のようです。おたふく風邪は他のクラスで流行っていたようですが、潜伏期間をおいてタンタンクラスまでやってきたようです。タンタンの彼氏(?)が、その「おたふく」で休んでいるようで。。。ヒヤヒヤしています。しかも、おたふくは予防接種が実費だと聞いて、どこが安いかリサーチしてる間にすっかり忘れてしまい、二人とも接種してないんです。うつってしまうなら暇になる来週まで待ってくれ~などと、勝手なことを思ってしまいます。今日迎えに行くと、上も下も同じクラスのお母さんが「夜に37度あって、ここ(顎)が痛いって言ってたけど腫れてないから登園させた」と言ってました。うーん、おたふくじゃありませんように><。うちもそうですが、やはり保育園は共稼ぎ家庭が主なので、医者から「登園停止!」といわれない限り、多少無理してでも行かせちゃうんですよね・・・。家でその話をしたら、トナパパが朝会ったお母さんは先生にこう言ってたそうです。「37度あるので10時には迎えに来ます」と。一度仕事に行って戻るんでしょうね。お疲れ様です。。職場でもインフル大流行です。恐怖っ!!
2006年01月31日
コメント(1)
レスいただいた方、お返事滞ってます。先週はまたまた子どもと寝て朝を迎える毎日でした^^;。先週、タンタンは4歳になりました~。当日は平日だったので、保育園帰りに市販のプチケーキを買って夕食後に食べました。シンデレラの靴も履き、ティアラもつけ、早速シンデレラになりきってました^^;。それと、冷凍食品の「アンパンマンポテト」が食べたいと言っていたので、それを夕飯のおかずにしました。昨日はいつもの親戚メンバーを集めて、うちでお誕生会をしました。私は午前中仕事だったので、終わってからすぐに帰り、なんとかお昼過ぎに戻りました。タンタンリクエストの鶏そぼろ&デンブご飯(ごめん、時間がなくて三色ご飯にならなかった。)と、皆さんの持ち寄りでたくさんのおかず。そしてトナパパ&タンタンで作ったケーキ。美味しく楽しいヒトトキでした。人見知りなし&愛想の良いトントンはひぃばぁと超ラブラブで、ひぃばぁにチュウをされトントンは嬉しそうにしてるし、「ばぁっちゃーん」と呼ばれ、ひぃばぁはメロメロになってるし。すごい良い関係です♪
2006年01月29日
コメント(3)
昨日は日曜出勤で、しかもいつもより早く行かねばなりませんでした。前日にケータイのアラームをセットし直して寝ました。そして、朝、いつものようにタンタン&トントンに起こされました。タ「ママ~、起きようよ」私「うーん」(まだアラーム鳴ってないから6時前かぁ。相変わらず早いなぁ)私「タンちゃん、時計の針どうなってる?(私はメガネがないと見えない)」タ「短い針が6と7の間で・・」(6時は過ぎてるのかぁ)タ「長い針が9」私「きゅう??」ネットで調べて6:57分の電車で行かねばと思っていたのに!そうだ、ケータイのアラームは時間は変えたけど「月火水木金」の設定に!急いで支度して、歯も磨かずに出て行きました。とはいえ、道は凍ってる~。でも頑張ってチャリで!大きな車道は良いけど自転車置き場前の道は歩道で、雪だらけ。3度も転んでしまいました。そして電車の中で眉毛を描き・・ちょっと高校生みたい?うふ。そしてビックリしたのが、職場の最寄り駅に着いてみると雪がない??都会は歩道の雪も解けてました。このプチ田舎な街が好きなんだけどね。・・因みに、仕事には間に合いました^^;。**さてさて。今日は昨日の代休。タンタンとデートしました。トントンは保育園~。9時までに登園するように言われてたので、トントンを送ってから家に戻り洗濯干したり。お昼前にお買い物に行って、お昼はタンタンとホットプレートを出しお好み焼きにしました。ホットプレートってトントンがいると絶対無理・・・ヤツならダイブとかしかねない。。。午後はのんびりお昼寝して(3時間近くしちゃった)オヤツはまたまたホットプレートでホットケーキ作り。そうしてるともうトントンのお迎え時間でした。あぁ、あっという間の平日。
2006年01月23日
コメント(1)
![]()
今日は朝起きると、天気予報どおり雪でした。しかもフワフワ雪が積もってました。そんな中、タンタンの誕生日プレゼントを買いに、母も誘ってトイザラスへ行きました。外に出るとタンタン&トントンは大興奮。トントンは走り回り、お約束通り、すっ転んでました。そして2人とも大喜びで雪を手に取ってました。タンタンは店内を何周もして、最終的に選んだのはこちら。私とトナパパからは魔法の靴とティアラセット 。「母+妹+祖母」からはミニーちゃんのレジ↓帰りにファミレスに寄りランチ。帰ると早速「おもちゃ開けたい~」とタンタン。誕生日は来週なので「どっちかひとつ」と言うと、レジを選びました。そしてしばらくお買い物ゴッコ~。最近のタンタンは週末お昼寝なしです。この後、外で雪だるまを作ったり雪合戦をしたり。あぁ、子どもってこんなんだったなぁって思い出しました。今じゃ「雪=寒い=嫌い」って感じですが。
2006年01月21日
コメント(2)
![]()
2006年01月21日
コメント(0)
今、職場でひそかにブームになってるのが「山手線占い」です。ちなみに私は「品川」になりました。結果を読んで、すっごーぃ当たってる!と自他共に認めました。(最初の文は違ってます。。。)トナパパは「新宿」。そういえばそうかもって感じ。なかなか面白いです。
2006年01月20日
コメント(2)

1月6日の日記にも書いた謎のポーズですが、ブーム衰えずです^^;。上下逆の世界を楽しんでるのかしら。ちなみに大型スーパーの子どもの遊び場にて。長いことやっているので、タンタンが「何見てるのー。言わなきゃ分からないでしょ(あぁ、私のしゃべり方そのまま・・)」と覗き込んでました。
2006年01月14日
コメント(0)
だいぶ遅くなりましたが成長日記。*タンタン3歳11ヶ月保育園でのお楽しみ会。前回は先生と手をつなぎ、ちっとも踊らなかったのに、今回は頑張って踊りました。そして自ら年長クラスの子の踊りにも参加。本当に成長したなぁ^^。背も少し伸びたかな?EVの自分の階が届くようになった。タンタン&トントンの(本当の)名前が平仮名で書ける様になった。トントンに対しておねえちゃんぶりを発揮。トントン語の通訳も世界一得意(それが当たってるからすごい)。相変わらずのゴッコ遊び好き。椅子を並べてぬいぐるみを座らせて「おかあさんといっしょゴッコ」とか靴を片方脱いで「シンデレラゴッコ」とか。初めて映画に(母と。プリキュア)お絵かきは、「どーもくん」に似た「豆腐くん」というキャラを書くようになった。塗り絵はまだパーツごとは塗らないけど、全身などをきれいに塗れるようになった。簡単な四則計算の基礎は分かってる様子。6つのミカンを3人で分けるとすぐに2つずつだって分かる。家族と母でレストランに行くと「家族と○○ちゃん(母)だから5人だね」とか。走り方がさまになってきた。腕を後ろまで引き下げるように。何でも箸で食べる。家で、小のときはトイレに一人で行かせるようにした。(今まではついていってた)車に酔う原因が「臭い」だと言うので、消臭スプレーをしてから乗るようになったら、だいぶ良くなった。**********トントン1歳5ヶ月相変わらずの「猿」身長81.6cm、体重11.1kg。卒乳した。もう「パイパイ」とか言わない(寂しい・・)。ラッコ抱っこ、腕枕、オンブなどで寝る。卒乳してから食欲満点。言葉も増えた。「ママ」「パパ」「ねぇね(タンタンのこと)」「パイパイ」「ワンワン(動物一般)」「ダダ(お茶)」など繰り返す言葉のほかに「うんち」「あっち(指差して「あっちに行きたい」)」など。うんちすると「うんち」と言うときも。してなくても言い、トイレに行くのも好き(タンタンの真似っこなので、自分で前を拭くのをどうにかせねば・・)。走る。坂もへっちゃら。登る。どんなに高くても。気に入らないとダダをこねて寝っころがる(あぁ、頭痛い・・・)。または口を開けっぱなしで「あぅあー、あぅあー」と泣き喚く。タンタンのことをぶったりするので指導中。これって個性なのか。。こういう野蛮性ってタンタンにはなかった。なんでもタンタンの真似っ子。ジャンプは頑張るけどつま先たち止まり。80サイズの服は小さくなった。髪を伸ばしているせいか、女の子に間違えられる。愛想がよく、同年代の子に「バイバーィ」と大きな声で言う(しかも何度も。しつこいなぁ。。)
2006年01月09日
コメント(0)
今日はトナパパの思いつきで葛西のヨーカドーに行きました。家族だけで行くと、タンタン&トントンが疲れただの腹が減っただの遊びたいだの帰りたいだの言うので、母を呼んで一緒に行きました。タンタン&トントンは、母に「トーマスの車乗ろう」と言われ喜んで行ってくれたので、久々に私ものんびり洋服を見ることが出来ました。そして3着ゲット!わーぃ、久しぶりに良い服を買ったぞー(バーゲンだけど)。3月にイベントがあるので、その時に着るドレスも買えて良かった~。タンタンは母に洋服を買ってもらい、「タンちゃんの誕生日のプレゼント♪」と大喜びでした。母はそのつもりではなかったらしいのですが。母がそのまま家に遊びに来たので、トナパパはめがねを買いに行きました。メガネやってトントン連れて行くのは至難の業。2軒回って良いめがねを買ったみたいです。夕方は近所にあるスシローに行きました。自転車で行ける距離なのでお酒も飲めて嬉しい限りです。
2006年01月09日
コメント(2)
昨日は3つ隣の駅にあるお店にバーゲンに行ってきました。狙いはタンタン&トントンペアルック。しかーし、バーゲン初日ではないので置いてあるサイズがバラバラ。ピンクの90と緑の100とか・・反対だったらいいのに><。結局何も買えませんでした。そのすぐそばに、以前友人に教えてもらったリサイクル子供服のお店があったので行き、トントン用にトレーナー(ファミリア567円!)を1着ゲット。以上。寂しいお買い物でした。今年のバーゲンは、6日に行ったデパートで買った、2人色違いのリバーシブルトレーナー1着のみ。またもや自分の服は見れず。。。***卒乳したら、食欲満点のトントン。今朝は6時半に起き、トナパパと食パンをムサボリ食べたのにもかかわらず、私とタンタンが起きてフレンチトーストを作るとそれもペロリ。パン3枚分以上食べたような。。。夕飯のオニギリも小さいとは言え7個くらい食べたような。。。オッパイってそんなに出てないと思ってたけど、結構お腹にたまってたのかな。***今日は友人宅で3家族合同の新年会でした。トントンと同じ月のお友達で、一人は産婦人科のマタニティビクスで、もう一人は市のイベントで知り合いました。家同士、とってもお近くさんなんですが、なかなか会ってもゆっくりお話もできなかったので、楽しみ~。しかも今日の会は家族揃ってです。パパ同士も殆ど初対面なのでドキドキでした。が!パパ達も気さくで、なんだか初めてな感じがなく、楽しく過ごしました。タンタン&トントンもたくさん食べたくさん遊びました^^。ママ同士も久々に話ができて、嬉しかったわ~。次は花見かしら。。タンタンの2つ上のお姉ちゃんがピアノを両手で弾いてるのをみて、トナパパも私もまた「習い事欲」復活!タンタンをうまく洗脳してちょっとやる気にさせました。またもや体験レッスンに行こう。。
2006年01月08日
コメント(3)
卒乳したら、食欲満点のトントン。今朝は6時半に起き、トナパパと食パンをムサボリ食べたのにもかかわらず、私とタンタンが起きてフレンチトーストを作るとそれもペロリ。パン3枚分以上食べたような。。。夕飯のオニギリも小さいとは言え7個くらい食べたような。。。オッパイってそんなに出てないと思ってたけど、結構お腹にたまってたのかな。
2006年01月08日
コメント(0)

最近よくやるポーズ。そして暫く動かず。ヨガでは何かのポーズらしいけど。謎です・・・・・
2006年01月06日
コメント(5)
卒乳は終わりました。オッパイは搾らなくても張らず(試しに搾ったらピュっと出たけどね)。フェードアウトしそうです。トントンもラッコ抱っこと腕枕とモゾモゾして自分の良い位置を見つけてはストンと寝ちゃいます。あぁ、忘れちゃったか。。ちょい寂しい。が!何故か夜中に起きるんです><。今までは1回目におきるのが11時過ぎだったんですが、今は1時ごろスタート。とりあえずトナパパがなだめるがどうにもならず。私が腕枕すると1秒で寝ちゃいます。名づけて「1秒マン」(←何かのパクリ^^)。でも私たちも深い眠りに入ってから起きた時はなかなか寝ず。。腕枕でトントンして何とか寝かせてます。安眠してくれー。**年賀状が届くの、今年は遅くないですか?(特に市民の方~!コメントください)。トナパパ兄は昨年の29日に出したらしいのですが、届いたのは4日。例年だと、31日までに出せば3日までに届いてたと思うんですが。今日も2通来てましたが、両方ともこちらからは出してない人。彼女たちがいつ出したか分からないけど、少なくとも昨年中だと思うんですよね・・。昨日も、こちらから出してない人から何通も来てました。うーむ。
2006年01月05日
コメント(3)
今日は私の方の親戚がウチに集合しました。本当は実家に集まる予定だったのですが、実家の近くには無料駐車のスーパーがひとつあるだけで、停められる確率も微妙・・実家の前は道幅狭いし、親戚も車で行くので、だったら千葉の我が家へ(道幅広いぞぉ!)。昨日と同様、うちの子達以外は皆大人。たくさん遊び、たくさんお年玉ももらい^^;。明日はデパートに行って、お年玉で2人お揃いのトレーナーでも買おうかな~。**卒乳5日目。お昼は2時ごろまで頑張って起きていて、オンブしたら5秒で寝た^^;。夜はトナパパオンブで寝たんだけど下ろしたら起きてしまい、結局私の腕枕で寝ました。今日は搾らなかったけどにじむ事もなかったです。
2006年01月03日
コメント(2)
今日はトナパパ実家に行きました。と言っても車で20分くらいなので、朝ごはん食べて出発し、夕飯前に帰宅です。「帰省」って言葉、ちょっと憧れるなぁ。やはりいつものように超ウエルカム!で、手作りチョッキ(今度写真をupします。型紙もなくなんとなくで作ったらしいです。すばらしい!!)あり、プリキュアトランプあり、幼児雑誌あり、新しい玩具あり。牛乳を頼めばオプションでヨーグルトもつき、お菓子もジュースもフルーツも何でもござれ(トナパパきれてました・・・)。先日の保育園のお楽しみ会ビデオを見せたらとても喜んでいて、ダビングしました。(でもいる間に2回見てた・・)本当に孫を心底可愛がってくれて有難いです。お昼過ぎにトナパパ兄夫婦も到着。最初少しだけ人見知りの2人でしたが、あっという間に打ち解け、たーーーくさん遊んでもらいました。ありがたやー。トントンはオババのオンブでストンとお昼寝。タンタンはお昼寝なしで帰りの車で寝ちゃいました。***卒乳4日目。昨夜は夜中に何度か起き、何故か枕より上に行きたがったりしたけど、腕枕でねた。ここのところ、私は両腕とも腕枕です^^;。今日も何度か「パイパイ」って言ってたけど、言ってみただけ~もらえたらもうけもん~って感じで、お昼寝はオババおんぶ、夜はラッコ抱っこ仰向けバージョン、うつぶせバージョン、腕枕などで、自分の良い位置を見つけながら寝ました。もうこれで大丈夫そうなので、次はトナパパでもすんなり寝るように明日からファイトだぁ!
2006年01月02日
コメント(6)
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。リンク張らせていただいてる方々、ここにてご挨拶~(ペコリ)。大晦日と元旦は平常営業でした~。大晦日はいつもより少し夜更かしでしたが、10時前には寝てしまい、紅白も途中までで終わり(トナパパがDVD録ったらしいけど・・)TDRの花火も見ず、元旦の朝を迎えました^^;。今日はトントンが鼻たれクンだったので初詣は延期。タンタンとトナパパでミスドに福袋を買いに行き、ついでにドーナッツをお土産にしただけで、私とトントンは外出せず。あ、でも昨日は年越しそばを、今日はお雑煮を食べましたー。昨年は(今頃振り返ってるよ。。)トナパパは会社に共働きだと言うことを理解してもらうべく行動を起こし、私は4月から仕事復帰で、タンタンは運動会やお楽しみ会ですごく成長し、トントンは0歳からの保育園で順応して頑張ってた!家族みんな頑張った~。今年も更に頑張らないと。***トナパパと話し合い、30日の夜から卒乳を決行することにしました。30日の夜に遊びに来た親戚を送りに行くべく、トナパパとタンタンが出て行ったので、トントンと2人きりの夜。。「最後の」オッパイを飲むトントンをじーっと見ながら、思い出に浸ってました。生後数日で添い乳をはじめ、右のオッパイがたくさん出るからか、左のオッパイはすぐに卒乳。右だけでトントンはどんどん大きくなりました。最近は「パイパイ」と言ってねだるようになって、飲んでる間に「パイパイ終わり?」って聞くと首を振って「パイパイ」と言ってまた飲み始め・・その姿がとても可愛かった~。夜中に起きても「パイパイ」と言い、飲みながら飲ませながら2人で寝てました。そんなオッパイともこれでおしまい。夜起きたときは背中をトントンしたりしましたがダメで、タンタンが起きそうなのでオンブして寝かせました。でも布団に下ろすとダメで、オンブしながらイヤホンで「金八スペシャル」を見たり。次に起きたときは抱っこして腕枕で寝ました。その後は腕枕で決行あっさり寝ました。31日は日中「パイパイ」攻撃が多かったけど、気を紛らわしたり、散歩して体力使わせたりして何とか終了。夜はラッコ抱きであっさり寝ました。夜中も数回起きましたが腕枕ですぐまた寝ました。そういえば、一緒にお風呂に入りましたがオッパイを見てもせがみませんでした。今日も数回ねだりましたが「ナイナイしたよ」とかタンタンが「パイパイはバイバイしたんだよー。トンくん頑張れー」などと言ってくれ、だんだん諦めた様子。寝るときも私とトナパパで話をしてると、その間で寝ちゃいました。私のオッパイは今のところ3回搾りました。寝起きにすごいはっていたので、毎日夜中に飲む量って結構あったんだなぁと感じました。
2006年01月01日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1