2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
暖かい日が続いたけど、また寒くなるんだってね!><。今日息子からメールが来たよ!!「またまた突然なんだけど明日夜帰るね!」って!!!(´▽`*)アハッもう大学やすみに入ったの??そんなはずは無い(--;) だって今月の10日から始まったばっかりだよね!!><。春休みに免許を取るのに住民票を移したいと言っていたからその事のために帰るのかな??返信しても返事は来ない。。。毎度の事(--;)きっとトンボ帰りだね!住む所だけじゃなく住民票も移されると何となく寂しい感じがしちゃうね!大学生は住民票を移している人沢山居るし、「住居している所に移してください!!」ってお知らせもくるんだけどね!でもなんか・・寂しいなぁ~~!娘も今年は4年生!来年は住民票移すよ!なんて言うんだろうなぁ~~~!”この春休みは、今後の事について話し合いたいから~~なんて言ってたしね!おお~~老いる悲しみに、すべての者が去っていく喪失感・・・ヒシヒシ~~とわが身にも迫っているよ![●・´Д`・●]=зハァさて~~これからの人生、どんな楽しみを見つけて過ごしていこうか~~!( ̄^ ̄;) Designed by Kinako
2006.01.30
コメント(8)

なぜか別の日の日記が上書きになっちゃいました!(--;)失敗!!><。今日の日記枠は「Natsu&Kei」さんからお借りしています。ありがとうございます!!^^Natsu&Kei
2006.01.29
コメント(8)
昨日の日記に書いた観たい映画「フライトプラン」(題名はtonちゃんが教えてくれたんだけどね!!(´▽`*)アハッ)観て来ましたよ!!o(*^▽^*)o 今日は緊急訪問が無く、午後から研修に参加。その間に夫が婆ちゃんの見舞いに行ってくれていたので、私のお見舞いは明日に・・・と言う事で、時間が空きました。o(*^▽^*)o 今日が映画初日目。混んでいるだろう~~と最後の時間帯20:40から観て来ました。^^ジョディフォスターは流石に歳を重ねても綺麗ですね!^^映画は?と言うと・・・期待よりは・・・かな??!期待度が大きすぎた面もあるし・・・ジョディフォスターとしては当らない映画だったかも~~と感じたのは私だけか??φ(≧。≦)映画は結構面白かったんですよ!!でもね、問題は脚本かな?? ストーリー自体に疑問がというか・・複線があまり張られていなく面白みに欠けてたんですね!これから観ようと思っていたらごめんね!><。好みの問題と言う事で!(´▽`*)アハッでも映画はいいよね!^^どんな映画でもその時間はその映画に集中できる。なんか大げさに言えば異次元に行けるんだもの!!結構私はまじめ人間だからφ(≧。≦)いつも仕事の事や色々な事が頭から離れないんですよね!でも映画は数時間、何もかも忘れてその世界にのめり込めるだよね!!いいよね!!^^また何か観たいなぁ~~o(*^▽^*)o Designed by Kinako
2006.01.28
コメント(6)
今日は、先週の日曜日に訪問した時間の代休を貰い早くかえって来たよ!o(*^▽^*)o 美容室に2ヶ月近く行ってなくて気になっていたから、行ってきました。綺麗になりました~~~!!(誰が??φ(≧。≦) 髪が?φ(≧。≦))髪を少しでも切るとさっぱりしますね!!^^ 明日、明後日はおやすみです。o(*^▽^*)o でも、明日は研修がある。(二つの研修が重なっちゃって・・・でも、遠くでの研修は婆ちゃんに何あったら困るので辞めました)近くの研修は、出来たら参加したいけど、体調が悪い利用者さんが居るので、先生から「点滴~~」なんて指示があればお伺いしなきゃならないから、明日の予定は未定!φ(≧。≦)婆ちゃんも待ってるから行って来なきゃね!!^^でも、金曜日は一番好きですね~~~!!時間がたっぷり~~という感じがして気持ちに余裕が生まれます。(なんて、明日、明日とやる事を伸ばすから日曜日の夜が辛い><。)映画でも・・・なんて思ったりもしましたが、私が見たいなぁ~~なんて思っている映画はまだなんですよね!!題目は忘れちゃったんだけど、予告を見て・・・「夫が亡くなり、飛行機に子供と夫の遺体と乗り・・・子供が居なくなる。周りの人たちは初めから子供は居なかったと言うの。そして機内中子供探しをする。」そんな映画なんだけど・・・面白いかな?? 何時公開なのかな??もう1つは私が韓国俳優で唯一好きな「クォン・サンウ」の映画。「美しき野獣」これは2月11日公開だね!楽しみ!! Designed by Kinako
2006.01.27
コメント(10)

仕事が忙しいんじゃないんだよ!!1週間くらい前に祖母が倒れ、骨折して入院したんだよね!骨折はもう90代だし、手術は出来ないから保存療法でいいんだけど、入院したら、肺炎や心臓に水が溜まってる・・・なんて事に。。。。祖母は夫の祖母。娘さん(叔母さん)と住んでるんだけど、倒れると、誰が介護するの?誰が葬儀を出すのと・・・(--;)病院に行ったり、もろもろの相談があったり。。(家の夫が墓守なんだよね!)なんか、生きている内から可哀想な婆ちゃんだよね!雰囲気で解るんだろうね! 夫に、孫なのに何度も手を握り「頼むな!」って。。。息子達は何をしてるんだろ~~!それだけでも忙しかったのに、娘がお正月に来れなかった中国の友二人を連れて2月か3月に来たいから~~って!電話で日程調整をしたり、連絡をしたり・・・忙しいよ~><。でも、娘も中国でたくさんお世話になったのだからお返ししなきゃね!!^^何処に行こうかぁ~~とネットでお泊り探し!!露天風呂から雪を見たいらしい~~!!松島も見たいって!!1週間くらいこちらで過ごしたいみたいなんだけど、休みがなかなか取れないのが・・・・ね!><。今週末は研修!!ゆったり~~のんびり~~しなきゃ駄目だよ~~と焦る自分に言い聞かせる。φ(≧。≦) Designed by Kinako
2006.01.26
コメント(8)

外は真っ白。白銀の世界??><。今年、初めての雪の量です(; ̄ー ̄A アセ ー今年初めてと言うが・・・毎年こんなに降ったりしないような・・・久々?数十センチは積もっています。長靴が埋もれてしまいました><。もともと山間じゃなくあまり雪が多い地域じゃないんですよね!私のところがこんなに降っているのでは、新潟、会津方面はどれだけ降っちゃったんだろう~~~。。。。雪の被害が心配ですね! 朝から雪かき、一仕事しちゃいました。!(´▽`*)アハッ今日はこれからヘルパーの講義に行ってきます。(ゆっくり出勤なんで、ネットで天候を見てたら、日記まで書いちゃいました。o(*^▽^*)o )今日は私、朝出勤しないから、スタッフは雪かき大変だろうなぁ~~と心配しながら、日記書いてます(笑)ちなみに今日の予想天候は曇り~晴れなんだけど・・・??????まだ外は雪が降ってるよ!? あ、そうそう~~~!!昨日の日記にも書いたけど今日は息子の20回目の誕生日!!○○、誕生日おめでとうね!!^^素敵な1日だといいね!!^^Designed by Kinako
2006.01.23
コメント(14)

☆ この画像は今日の夕飯じゃなく、昨日の夕飯です!!^^ 今日は寒いしお鍋にしました!!o(*^▽^*)o 昨日は残り物で~~と決め夕飯作りをしました。 1つ目はお正月の頂もの残りのハムブロックと凍み豆腐。これに白菜で 煮物です!!結構美味しいんですよ!!o(*^▽^*)o もう1つは、卵焼きです。^^ 卵焼きは、卵5個。お砂糖は少し少なめで、間に溶けるチーズを巻き込みます。 上にかけてあるのは、先週に作ったトマトソース(冷凍してた)に 玉葱・ひき肉を炒め混ぜ合わせミートソースを作りかけました。 簡単だし美味しい~~o(*^▽^*)o そして3つ目は、昨日じゃなく一昨日前に作っておいたもの!! ゆずを頂いたものが残っていたから、ゆず酢大根です!! 今回はゆずを巻いていますが、普段はいちょう切りにし、ゆずも千切りし、 味つけに唐辛子も入れます。一昨日は唐辛子が切れていたので、 ゆずを巻いて作ってみました。o(*^▽^*)o 少しお砂糖が多すぎた><。 二人だからそんなにおかずは要らないのよね!! 今日はお鍋にしていて正解!!夕方に電話が入り1件訪問のお仕事が入り 部屋片づけをしていたから部屋中散らかしてφ(≧。≦)でかけました。 片づけをしたのか散らかしたのか~~と言う感じです。!(´▽`*)アハッ 明日、23日は息子の誕生日です!!20歳!! 我が家にはとうとう~~未成年者が居なく成っちゃいます。 子供の居ない家庭。。なんか寂しいね! 早く孫来ないかなぁ~~~φ(≧。≦) そうしたら・・私は「おばあちゃん!!」?φ(≧。≦) Designed by Kinako
2006.01.22
コメント(8)

里の日記 今日・明日はおやすみです!!^^電話があればお仕事ですけどね!(宅直です!)時間はあるけど何時電話があるか解らないから 、遠くには出かけれないんですね!!と言う訳で今日は近くに「木の幡」でお買い物!!^^私は近くなので送ってもらうよりは揚げたて作りたてを頂けるので直でお店に行ってきました。^^凍み餅は地元でも有名!!凍み餅を粉で包んで揚げてあるもの。周りのこの粉がサクサクとした少し甘みのある味で美味しいんだよね!^^でも大きいから1つも食べるともうお腹がいっぱい!!(笑)でも今日の目的は新製品のチョコレート餅でした。気にはなっていたのですがなかなかいけなくて~~!!漸くお口の中に~~!(´▽`*)アハッ美味しかったよ!!^^ご紹介枠がまだあるからここの商品を紹介しちゃいましょう~~”もともとお餅屋さんなんだけど「おこわ」も凄く美味しいのよ!!私は山菜おこわが好きかなぁ~~!!どれも、美味しそうでしょ~~!!凍天です。表カリカリ~~中はモチモチ~~と!!当たり前ですね!お餅です!(´▽`*)アハッ今日はこれが欲しかった!!美味しいね!^^バレンタインにいいかも~~ね!^^もちもちチーズだって!!新製品!私もまだ頂いていないのです!!次に挑戦です!!o(*^▽^*)o ずんだ餅!!この他にも色々なお餅があるけど、やっぱりずんだは美味しいよね! ハウスマリオこれも新製品なですね~~知らなかった~~!!美味しそうだねo(*^▽^*)o 食べたいなぁ==
2006.01.21
コメント(8)
![]()
・・・いつも見る光景・・・朝、駐車場に車を置いて事務所まで約500mくらい歩きます。その途中に小さな公園があります。公園の大きさに比較し、公衆トイレが大きく、綺麗な公園です。その斜めベンチがあり、ゴミ箱があるのですが、そこにいつもと言っていいくらいに、30代の男性が立っているんです。気になる男性です!!スーツを着たすらっと背の高いなかなかいい男性です!!(笑)夏場はあまり気にもせず、「こんな忙しい朝だもの誰かと待ち合わせなのかなぁ~~??」なんて思ったりしていました。でも最近知ったんですよ!!その人は朝タバコを吸うため、雨の日も、雪の日もそこ居ると言う事を!!タバコを吸ってから仕事に向かうんです。。。どうです??こんな男性。。。というか生活。なんか私はそれを知ってから、後姿を見ながら、可哀想だなぁ~~なんて思ったり。。。家で吸えないタバコ。。。こんな努力を家族は知っているのかなぁ~??この姿を見てなんて感じるのかなぁ~~なんて思いながら居ます。。。凄く気になる男性です!!φ(≧。≦)・・・昨日読んだ本・・・昨日、訪問先の利用者さんから「凄くいい本だよ!」と1冊の本をお借りしました。すぐ読んじゃいました。!(´▽`*)アハッ凄く短くて(笑)それでもって凄く感動しました!!これ!!島田洋七さんの「佐賀のがばいばあちゃん」です!洋七さんはお父さんを広島の原爆で亡くされ、祖母の家の佐賀で幼少時代を過ごされたのだそうです。その幼少時代の本。「がばい=凄い」ばあちゃんの行動に行き方に教えられる事がたくさん!!貧しい生活を知らない私たちには、1冊は読んで見なきゃ解らない、そんな素敵な教えの本ですね!^^でも売り切れだって!!φ(≧。≦)(映画化されるらしいね!!) Designed by Kinako
2006.01.18
コメント(12)

☆ 今日は夫は出張で朝早くに出かけました。私は休みo(*^▽^*)o 本を読んだり、実家に行ったり・・・でも時間がたっぷり!! 家にある残り物材料での食事に挑戦しよう~~とお夕飯に取り掛かりました。 なんて・・・挑戦と言うほどの事ではなかったφ(≧。≦) リンゴはね、いつもはシナモンを入れ砂糖を入れ煮ていたんですよ! でも訪問先のお婆ちゃんのところで美味しいリンゴをご馳走になり。。 簡単!!リンゴをむいて、ラップを掛けてレンジで10分強「チン」するだけ! 酸味のあるリンゴは前記のように煮るのが美味しいんだけど、富士はもともと甘みのある美味しいリンゴ。何も手を掛けない方が富士の味が生きるね! あとは餅ピザ。お正月の残りのお餅が寒いからまだまだ頂けちゃいますよね! ソース作り。これは夫に教えてもらった作り方。もっと美味しい作り方があるかもね!! 最初ににんにくをみじん切りにしてオリーブオイルたっぷりと炒めます。 そこにホールトマトと酸味を出すために生のトマト1個を入れ煮ます。 煮込んだら、たまねぎを半分すりおろします。お塩を入れ、ケチャップを入れ味を調え、じっくり煮込んで出来上がり!!^^ そのソースを使って、ミートソース!! 玉葱みじん切りとひき肉を炒め、このソースに絡める。味が薄くなるので、さらにトマトケチャップを加え、塩、こしょうで味付けをするの! にんにくの香りがして美味しいよ!! 100gのパスタφ(≧。≦)凄いボリュームだね! このミートソースはこれにデミグラスソースを加えるとオムライスの美味しいソースになるよ!!^^ と言う訳で、今日の日記はお料理教室でした!!o(*^▽^*)o Designed by Kinako
2006.01.15
コメント(20)
A♣A♦A♠A♥ 5日前に叔母が亡くなり、懐かしい親戚の人にも沢山会いました。 新潟の親戚の人は雪が7メートルも積もり、出る事が出来ないと、来る事もできない状態でした。 叔母は長野県生まれで大阪に嫁いで、その後生活も大変なため、私の母を頼り、今の地に移りました。だから私の祖母のお墓も長野にあり、親戚も長野に居ます。 でも今回の再会は私は数十年ぶりでした。(母は毎年お墓参りに行くので毎年会っていますけどね!)懐かしさがいっぱいで話が盛り上がり、「絶対来いよ!!」と何度も言われるんでつい(笑)「はい!」と応えてしまい、φ(≧。≦)長野に行くことに・・・ホントカ??~~~今年は、娘が大学4年。最後の年。娘の居る都留には何度か行ってはいるのですが、河口湖まで足をのばした事が無いんです!娘がいる時でなければ行く事は無い地、だから今年は河口湖まで足をのばし、河口湖から富士山を眺めたいなぁ~~なんて思っているんですよね。。。この河口湖は夏の水上花火大会が有名ですよね!(娘は毎年見てるらしいです!)今年の夏が狙い目かなぁ~~なんて思っていますが、おやすみが上手く取れるかどうか~~(--;)問題です><。それにね!!このHPで知り逢えた、tomoさんの居る「四国」にも行ってみたい。。。。。tomoさんに逢って~~砥部焼きを見て~~幸せ!!o(*^▽^*)o それに・・・tonちゃんの居る大阪にも行って、tonちゃんに逢って・・・・大阪は何??道頓堀??お好み焼き??φ(≧。≦)tonちゃんに逢えればいい~~(笑)なんて行きたい所がいっぱい!!今年はこの願いの幾つが叶うんだろうか~~~~~!!o(*^▽^*)o 楽しみ~~~!!^^A♥
2006.01.14
コメント(8)

別れ・・・寂しいね! 人との別れ、世との別れ・・・ 昨日、叔母が亡くなりました。叔母と言っても、亡くなった祖母の一番下の妹!私の叔母ではなく、母の叔母という間らが出はありますが、一番身近に居た、子供の頃から面倒を見てくれた叔母でした。私の家は父がサラリーマンでしたが、母はお店をしていました。女手でするには大きすぎるくらいのお店をしていたので、土日には父がそして平日にはこの叔母がよくお店を手伝ってくれていました。もちろん旅行などにはなかなかいけず、この叔母が変わりに色々な所に連れて歩いてくれました。沢山の思い出がいっぱい蘇り・・・・涙が止まりませんでした。人との別れの辛さを痛感しています。明日はお葬式です。親戚と言ってもなかなか逢えない遠くの親戚との再会!こんな時にしか逢う事ができないんですね!。。。と言う訳で、皆さんのところには落ち着いたらお伺いしますね!^^☆☆☆-☆☆☆☆宛先 楽天HPサイト内日記読者 常連様By satoDesigned by Kinako
2006.01.11
コメント(3)

御 祝成人式Designed by Kinako里☆・☆・☆今日は成人式!!我が家のぼちゃまも式には出ませんが成人式でした。o(*^▽^*)o 今日の日記枠はそんな息子を祝ってくれているような嬉しい日記枠!!きなこのママさんからお借りしています。いつもながら凄いなぁ~~!!今日はおやすみでした。昨年から仕事を変え、時間にも気持ちにも余裕が出たのですかね!!ここ数年、音楽を聞いたり、CDを買ったりなんてあまり無かったのですが、ドラマを見ていてどうしてもCDが欲しいなぁ~~と思うようになり、数日前子供達とショップに行きました。購入したCDをPCに入れたり、CD録音したり、ジャケットを作ったりし、楽しんで?ました。o(*^▽^*)o 曲目は??シングル「粉雪」「Onry Hnman」「ジョバイロ」そしてコブクロのアルバムです!いい曲ですね!!^^もちろんラグビー決勝は見ましたよ!!凄いですね!早稲田圧勝!!o(*^▽^*)o お正月も終わった~~って感じです!!^^
2006.01.08
コメント(10)

とうとう帰っちゃいました。息子が!♪居れば振り回され、仕事もあまり遅く成らないようにと結構気を使い・・・。でもわがままですね!居なくなると何かがふっと「無」になったそんな感じがしちゃいます。(笑)今日は夕方に帰るというため、両祖母のところに行き最後のお顔見せ!φ(≧。≦)その後は、帰る時間まで一緒にショッピングしていました。!前回帰ってきたとき以降洋服は1着も買っていなかったといい、ジーパン2着、上着1着買いました。もちろん支払いは母の私(--;)高校の頃は、一緒に歩くなんて嫌がったり、話も「うん」とか「そう?」とか位しか話さなかったけど、大人になりましたね!優しい笑顔でいつも話しかけてくれ、「大丈夫?」とか「へぇ~そうなんだ!」と次の話を待っている。そして、帰りには「じゃありがとう!体気をつけてね!食べ過ぎないんだよ!!」って。。。。嬉しいような・・・でも反面、大人にだんだん成長し、自分から離れていく子供を感じ寂しかったですね!贅沢か?φ(≧。≦)子供はわがまま言って、反抗して、周りにじゃれ付いてくれている内がいいなぁ~~なんてね!^^そんな息子は本当は明日成人式!!「おめでとう!!」でも明日はコンサートがあるからと、式には出席しません。昨日、一昨日とその分友達と朝まで遊んでいたようです!!スーツだけは・・なんて思っていたら、母(祖母)が「スーツを作るように」とお祝いをくれました。嬉しかったのは本人ですが、私もとても嬉しかったです(笑)おばあちゃんありがとうね!^^φ(≧。≦)下の写真は「桃」じゃないですよ!!「信玄桃」というお菓子。娘が帰ってきたときにお土産に持ってきてくれたもの!!で?息子のおみやげは??横浜には「おみやげ」は何もないらしい。。。??「横浜には何も土産は無いなぁ~~」と言いながら、義弟(息子の叔父)が土産に買ってきてくれた、「崎陽軒のシュウマイ」を食べてたなぁ~~(笑)そんなこんなでお正月はお終いです!!また、パソは私のもの!!またまたお伺いしますね!^^よろしくね!^^Natsu&Kei
2006.01.07
コメント(8)

年賀状作成■新規■上書き■校正■削除■印刷新年明けましておめでとうございます。WindowsXP==========================8・・・・・・・・・・ただいま年賀状を印刷しています。・・・・・・・・・・印刷を終了しました。・・・・v( ̄▽*ニヤッ☆■小型COLORプリンター■●主電源 ●印刷 ●コピー ●スキャン今日の日記枠はNatsu;Keiさんからお借りしています。^^年賀印刷です!凄いですね!^^私は新年一、二日のみおやすみでした。昨日からお仕事始めました!流石に頭の回転が今一でしたね!二日しか休んではいないので土日のやすみでいつもと何ら変わりのないやすみだったのですが、仕事の事は一切持ち込まないお休みをしたので、頭がすっかり休んじゃったんですね!今日は回転してました~~!!(ほんとか~~??)今日は息子が中・高の友と会うと出かけたので、パソは私のもの!o(*^▽^*)o 普段居ない子供二人。居てくれると賑やかで楽しくていいけど、居ない生活に慣れすぎちゃって、食事作りや洗濯(増えるものですね)結構大変です。少しのんびりしたくなってきましたね~~!居なくなるのも寂しいけどね~!Natsu&Kei
2006.01.04
コメント(16)

1/2006 SUNMANTUEWEDTHUFRISAT★ あけまして おめでとうございます!! よいお年を!!o(*^▽^*)o ★25262728293031123456789101112131415161718192021222324252627282930311234 新年 あけまして おめでとうございます。^^新年のご挨拶がちょっと遅れちゃいました。!(´▽`*)アハッ今年は新年を迎え、初めて神社に初詣に出かけてきました。(寒かったぁ~~><)おみくじは「中吉」・・・健康があまり良くないらしいです。・・どうりで、風邪が暮れから持ち越してます!><。皆さんはどんなお正月をお過ごしですか??私は連日、息子、娘にパソを取られてしまい、皆の所にも遊びにいけず・・・です。落ち着いたら、ゆっくりお伺いしますね!^^今日はTVで感動を貰っています。「箱根駅伝」は順天堂大アンカー、今井くんが5人抜きで大活躍でした。地元高校を卒業しているので、今年も応援していましたが、今年も見事1位でゴールしました。凄いですね!これからは、ラグビー順決勝。早稲田×法政戦です。初売りにはこれが終わってからですね!^^皆様も良いお正月を!!^^Designed by Kinako
2006.01.02
コメント(10)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


