2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
★ 今日は風は寒かったけど、日差しが気持ちいいくらいに射して、「いい気持ち~~!」って感じ!!^^数日続いた、寒さが嘘のようです!!^^今日は訪問が少なく、大学病院の先生にお会いしたり・・・お昼に事務所に戻るにはまた同じ道の往復になる・・・と知り合いのお店にお邪魔しました。知り合いと言っても兄の知り合いで、兄は週3回のお昼は此処に来て食事をしています。母も足が悪い(股関節脱臼で人工骨頭を入れたからね!)ので台所にはあまり立てないので、お夕飯も作って頂いて持参~なんていうこともしばしば。とてもいい方なんですよ!!親戚の子もパートで働らいて居るんです。今日は、パスタが食べたくて、チキン・トマトパスタセットにしました。ちょっぴり辛めのトマトソース味に大きなチキンが数個入っているんです!味の秘訣は??何でも、オリーブオイルを使い、コンソメも隠し味らしいです。バジルとハーブも少し入っているらしく・・・分量が微妙ですよね!!(´▽`*)アハッでも今度ソース作りに入れてみようと思います。^^サラダのドレッシングも美味しかったので、これは???秘訣を聞いてみました!!「業務用市販」だってφ(≧。≦)コーヒーを2杯も頂きました。ちなみに、内緒でパスタはお盛でした。(爆)太りますね!!(--;)お仕事中にこんなのんびりしたお昼をしていいのかしら~~!(´▽`*)アハッ ☆**☆ ☆**☆Designed by Kinako
2006.02.28
コメント(10)

今日は朝からのあいにくの雨。今日は叔母の49日法要の日でした。雨の中の納棺。そしてハプニング(--;)墓石屋さんが遺骨を布袋に入れようとした瞬間、お骨をばら撒いてしまった。><。お坊さんは、「49日の間皆に大切にされ、まだ納棺はされたくないと思われていたのかもしれませんね!」なんて言ってましたが。。。49日は、故人の行き先が決定する日だから大切な日なんですよね。49日までに、十分な供養を行なえば故人は成仏できると言われているんです!一般的には、この四十九日の法要と合わせて納骨を行う場合が多く、四十九日までが忌中(きちゅう)で、この日をもって忌明(きあ)けとなり、それまで喪(も)に服していた遺族が日常生活にもどる日でもあるのだそうです!お坊さんのお話を頂きました。叔母のお寺さんと私の実家のお寺さんは同じ所。そして、偶然にも私が嫁いだ先も同じお寺さんなんですよね!お墓が近く。o(*^▽^*)o これって凄く嬉しい!!死んじゃったら解らないような気もしますが、なぜか、近くだなぁ~~なんて思うと嬉よね!^^でもね・・・こんな事書いていいのかしら。。。。私の嫁いだ先のお墓の真向かいにあるお墓。。。。なんと・・・私が18~9歳頃にお付き合いしていた方のお宅のお墓(--;)しかも、短いお付き合いだったのですが、暫く待ち伏せや、電話などストーカーまがいの行動を何度か取られ、嫌な思いがいっぱいあった人。。。(--;)生きている内にも逢いたくは無いですが、死んでから向かい側でご挨拶するのかしら~~~なんて考えると・・・ゾ~~~(--;)死んだらそんな挨拶はしない??φ(≧。≦)今日の日記枠は「Natsu&Kei」さんからお借りしています。ありがとうございます!!^^Natsu&Kei
2006.02.26
コメント(12)
今、TVは「荒川静香・金メダルへの道」をやってるね!綺麗でしたね!!滑り終えた後の達成感のある満面の笑み。金メダルを取るのだもの、その努力・苦労は並みじゃないですよね!10歳から金メダルをめざし、強化合宿参加したりで、22歳で世界選手権大会優勝をしたんだって!本人の努力も凄いけど、この世界、何の支援制度もないんだよね!?ご両親のご苦労も凄かったんだろうなぁ~~~!!なんて思いながら見てる!!(´▽`*)アハッ家のねステーションで非常勤務で仕事してくれている看護師さんが居るんだけど、似てるのよ!!荒川静香さんに!私は気づかなかったんだけど、皆に言われてよ~~く見てみたら、いやぁ~~ほんと似てる!!!(´▽`*)アハッお医者さんの奥さんなんだけど、お仕事頑張ってるのよ!!仕事を続けたいから~~って!!偉い!!その彼女、「若い頃、患者さんに香西かおりに似てるね」って言われた・・・って!!ほんとだぁ~~!!と言う事は荒川静香さんと香西かおりさんは似てる??φ(≧。≦) Designed by Kinako
2006.02.25
コメント(12)

YYYYYYYYYYYYYYYYさくらぽっぷ 明日、明後日はおやすみだけど、明日は退院間近の方が居るので、主治医との面談とケア会議に行ってきます。明後日は、1月に亡くなった叔母の法事に出かけます。おやすみじゃないみたいね!!!(´▽`*)アハッ今TVを見ていたら、あらら~~地元の温泉が写ってる~~φ(≧。≦)「浅見光彦シリーズ・・・」「高村光太郎・・・」だって!!「知恵抄」が有名だよね!私も大好き!!o(*^▽^*)o TV見ていたら、娘からメールが来ました。「TV見てたら・・・・岳温泉だって!!・・・・こっちは雪が降ってきたよ!!」って書いてありました。娘が大学入学のため、4月上旬に都留に向かった時も凄い雪が降ったのを思い出しました。高速がストップしちゃって、朝6時に家を出て、八王子には11時前に着いたのに、都留に着いたのは・・・22時φ(≧。≦)歩いた方が早かった~~!(´▽`*)アハッ ほんと凄い思い出!!3月・4月頃に雪が降る地域なのかな??でも、今日は寒いね!!><。夫の風邪は相変わらず。。。ゲホッ~~ゴホッ~~ってね!!!(´▽`*)アハッ 明日、明後日はおやすみだからゆっくりやすむといいね!!YYYYYYYYProduce by Kinako
2006.02.24
コメント(6)

・・・・・・・・Designed by Kinako・・・・・・・・ 今日は、というか・・・昨日かな??娘が明日(今日)帰ると言うので、仕事も落ち着いていたのでお休みをし、買い物や食事に行ってきました。久しぶりにmisdoでコーヒー・ポンデリングを食べて、お買い物して、お婆ちゃんの家に「いちご大福」を持ってお出かけ!!この「いちご大福」は「萩の月」で有名なあのお店のものね!!^^夜は夫が会合で遅いなんていうものだから~~外食!!これは「レディースセット」です!!この後にソフトが来ました。満足~~~!!というか・・・食べすぎ??φ(≧。≦)帰りに久しぶりに行ってきました。「カラオケ!!」歌いましたよ~~!!「夜桜お七」「天城越え」「粉雪」「ジョバイロ」φ(≧。≦)やっぱり「粉雪」は今1と言うか・・・今3と言うか・・・無謀な挑戦かしら~~φ(≧。≦)楽しかった~~~!!家に帰ってきてみたら、会合の夫が居るじゃないですか~~!(´▽`*)アハッ娘が居ると思い、ラスクのおみやげを買い、早くに帰ってきたらしい~~!φ(≧。≦)ごめんなさいね!!!(´▽`*)アハッという訳で今日はもう、体力不足!!おやすみなさい!!(画像を縮小しすぎて・・・拡大されちゃったからキメが荒くなっちゃったね!失敗><。)Designed by Kinako
2006.02.22
コメント(6)

虎 の 巻 (下) 今日はおやすみでした!!^^ でも夫が2~3日前から風邪気味で・・・なのに、お付き合いとはいえお酒を飲みに行くものだから。。。(--;)今日は1日「ゴホラゴホラ・・・と凄い咳(--;)貰えるものは何でも貰う私。夕方から頭が痛い><。熱が出ないといいんだけど。。。。娘は今日は、高校の友達8人との同級会。娘も少し咳をして、移ってたみたいよ!!(--;) 今日はラグビー・日本選手権準決勝があったみたいね!社会人との戦いで2勝してきた早稲田大学も流石に負けちゃったようですね!><。今日は見れなかったんだけどね!決勝は東芝府中とNECですね!どちらが優勝しますかね!ラグビーはかなりハードなスポーツですね!でも見ている分には面白いです!!^^ 今日は時間があったから、アフリを見たり、HP散歩をしたりしていました。またまた明太子が送料無料で安くなってた。イカタラコもおいしそうだし・・・買おうかなぁ~~!! 明日からまた1週間が始まります。明日の体調が心配><。今日は早く寝よう!(っていつも早いんだけど!(´▽`*)アハッ) 今日の日記枠もNatsu&Keiからお借りしました。^^ありがとう!!^^Natsu&Kei
2006.02.19
コメント(18)

☆ 今日2つ目の日記です!!^^ 今日は娘がバレンタインにお父さんにチョコをあげていないから・・・ と、木の幡のチョコ大福を買いに行って来ました。^^ チョコ大福は私は前にも買って食べた事があったのですが、今日行って みたら、イチゴ大福もありました。o(*^▽^*)o 娘はチョコと、イチゴ両方を買ってお父さんにプレゼント!!o(*^▽^*)o 甘いのが好きじゃ無い夫も娘が買ってきたとなると話は別ですよね! チョコもイチゴも口に入れてφ(≧。≦) 甘いものが好きじゃ無い夫もイチゴ大福には「うまい!!」って! 娘が買ってきたからか??φ(≧。≦) でもほんと、美味しかった!!イチゴの香りがいっぱい!! チョコはね解凍後1時間半~2時間と言われたのにちょっと早かったんですよ! 食べるのが!! でも、美味しい~~~~!!チョコアイスクリーム大福のよう~~o(*^▽^*)o すっかり解凍される前も美味しいよ~~~^^ お婆ちゃん達には、じんだ餅に海苔巻き餅とおこわを買っていきました。 でも、お婆ちゃんはお餅より孫ですね!φ(≧。≦) 満面の笑みでした!!^^ Designed by Kinako
2006.02.18
コメント(8)

昨日、高校の友達との同窓会お泊りをすると、娘が帰って来ました。 進路の相談もあるし・・・と言っていた娘。娘は今年大学4年生。1浪して今の大学に入ったので、同級生達よりは1つお姉さん。少し遅れの就職を来年…なんて思っていた私。。。でも娘の思いは少しずつ違ってた。(--;)順調に終了すれば幼児教育過程卒業なので小学校の先生に。。だけど娘は4年が終了したら、大学編入試験を受け、さらに、養護教諭資格取得をしたいと言いました。さらにあと2年??突然の事に絶句!女の子。嫁に行く気は無いのか??(--;)卒業したらもう25歳を過ぎてるじゃないかぁ~~(--;)母だって何時までも働いているか解らんぞ!!自分でアルバイトをして生活費を出来るだけ作るから2年間の学費をお願い出来ないかなぁ~って。んんん~~~悩む!!だって…娘曰く!実はね、○○(弟)は大学院に行きたいらしいんだよって。。。。えええぇえ=======あぁ~~我が人生真っ暗><。まだ母は決断つかず!(´▽`*)アハッ=この日記枠はNatsu&Keiさんからお借りしています。=
2006.02.18
コメント(8)
St. Valentine's DaySt. Valentine's Day♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥今日はバレンタインディなんですね!!o(*^▽^*)o といっても私にはあまり縁の無い?φ(≧。≦)関係の無いφ(≧。≦)イベントです。!(´▽`*)アハッ 今日は仕事が少し遅かったんだけど、途中に何組かの高校生かなぁ~~??手を繋いで歩く学生がね!!バレンタインディだんものね!o(*^▽^*)o それに釣られた訳ではではないのだけど、(笑)チョコの1つでも買おうかなぁ~~なんてコンビニに寄りました。^^ 兄と夫にね!!^^ 息子には無しね!(遠いからね!)なんて・・・送ってあげようかと思っていたけど、忘れちゃったんですよね!(--;) まぁ~~彼女から貰っているでしょうからね!o(*^▽^*)o 今日1日でどのくらいのチョコが売れたんだろうね!!・・・なんて夢の無い話??φ(≧。≦) そうそう~~家の娘の彼氏の事なんだけどね!!「春休みに遊びに行こうかなぁ~~!」って言ってるんだけどどう?って娘が。。。。遊びにって誰と遊ぶんだぁ~~??φ(≧。≦)娘かな?? でもね!!なんか嬉しい気もするの!! まだ彼氏だけど、息子が一人増えるようなそんな気分よ!!!(´▽`*)アハッ ってちょっと気が早い?φ(≧。≦)♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ Powered
2006.02.14
コメント(10)

黄色いお花、可愛いでしょo(*^▽^*)o 今日の訪問の利用者さんのお宅で飾られていました。「節分花」って言うんだって!!「福寿草」の一種かしら?? 色がいいね!!^^小さくて可愛い^^下の画像はね「あ・あ・あ・あ・あ~~♪♪♪」どう?私の声??上のお花を飾られていた利用者さんが煮たんだよ!!柑橘の香りが口いっぱいに~~o(*^▽^*)o そう!!「金柑」です!!喉に、声にとってもいいんですって!!素敵な声だったですか??φ(≧。≦)今日は昨日の吹雪が嘘のように、晴れ間が見える暖かい1日でした!! Designed by Kinako
2006.02.13
コメント(4)

今日はおやすみ!!ゆっくりお茶を飲んでo(*^▽^*)o 娘が中国に行った時にお友達の叔父さんにおみやげに頂いたお茶!!3本頂いて来たと、私と母と義母が貰ったんです。何でも中国でも高いものだったらしく、「こんなの頂いてきて申し訳ないね・・・・」なんて娘も言ってたんだよね!それが、ほんと美味しいんですよ!!今日が最後のお茶><。やっぱりもう少し飲みたくて、探してみました。いやぁ~~時間がかかりました(--;)同じようなお茶葉の形が見つからなくて・・・中国茶と書いてあるけど、詳しい事が書いて無いのよね!(たぶん箱の方に書いてあったんだろうね><)ジャスミンの香りがするんだけど・・・・。で、やっと見つかったんですよ!!新芽だったんですね!!この葉の形間違いない!!!(´▽`*)アハッ3000円以上は送料無料だってo(*^▽^*)o 頼んじゃいました。^^ Designed by Kinako
2006.02.12
コメント(8)

☆ 今日は息子の成人式のお祝いを頂いたままお返しに行けていなかった、 母の妹(叔母)の家に行ってきました。 叔母はお料理が上手なんですよね!^^いつも手料理でもてなしてくれる。 今日は「おやき」でした。o(*^▽^*)o 母は生まれは東京らしいですが、育ったのは長野・新潟なんです。 叔母は長野で生まれたんだって!! 婆ちゃんや婆ちゃんの妹がよく作ってくれていた「おやき」 いまはおばちゃんのが一番うまいo(*^▽^*)o 今日は野沢菜漬けおやきとキャベツおやきでした。^^ 野沢菜買ったものじゃなく、蕪菁(蔓菁)と言う葉を漬けて使います。 野沢菜はむか~~し蕪を野沢に持ち込み栽培したから「野沢菜」と言う 名に成ったらしいよ!!本当は蕪菁(蔓菁)と言うものらしいね! 真ん中のお菓子も手作りね!!^^ ぶんたんというオレンジ?を使うらしいよ!ぼんたんは知ってるんだけど ぶんたんは知らなかった(--;) もちろんこれは皮ですよ!!o(*^▽^*)o 中身は・・・すっぱ~~い><。 この皮は凄く美味しいo(*^▽^*)o 苦味のある皮なので3回も煮出すらしいよ!!そうしたらみりんとお砂糖で 煮るんだって!!柑橘の香りが口に広がり、甘さも丁度いいね!!^^ 最後は、普通のφ(≧。≦)ポテトサラダだよ!!^^ でもねこれが美味しいのよ!!^^ おばちゃん家はマヨネーズが嫌いなの><。でねこれは手作りマヨネーズを 使ってるの!!もちろんおばちゃんの家ではあまり食べないの。 私の大好物なので、いつも作ってはおみやげにも持たせてくれるんだよ! ほんと美味しいんだよo(*^▽^*)o で?何しに行ったの??φ(≧。≦) いつもこんな感じだよ!(´▽`*)アハッ お腹いっぱいになって帰ってくるの!!o(*^▽^*)o Designed by Kinako
2006.02.11
コメント(11)

sato's Box新しいきなこのママさんの日記枠です。凄いですね!!^^今日のニュースを見て驚きました。秋田県乳頭温泉での雪崩。雪見露天風呂が人気だから、沢山の宿泊客がいたみたいですね!有名な温泉郷だし、名の通った旅館さんだものね!死者まで出てしまったようで・・・。今年の雪は沢山の災害を起こしてしまいましたね!ご冥福をお祈りします。私は、明日、明後日とおやすみですo(*^▽^*)o 明日は息子の成人式のお返しにまだいけていないところがある(母の姉妹のところ)ので母と一緒に、久ぶりにお昼を食べ、遊びに行って来ようと思います。夫は留守番です。φ(≧。≦)★うんちくんキャンディ★沖縄島とうがらしねぎプチせんLove BOX 旭山動物園ラーメン予約のみ!!「春うれし」Shopping Box木の幡の美味しい「しみてん」他色々な種類を食べ比べ!!何が一番好き??Designed by Kinako
2006.02.10
コメント(4)

昨日 sumire(tomo)さんからドクの絵を書いて貰いました。o(*^▽^*)o 嬉しいね!ありがとう!!^^5歳は若返ったね!!o(*^▽^*)o でも凄く似てる!!流石~~~画伯φ(≧。≦)そのsumire(tomo)さんの所のすみれちゃんが今日急に手術を。。。。驚きました。でも無事手術も終わり、心配した腎機能も良くなっているらしいです。少し安心ですね!がんばってね!^^すみれちゃん!!sumireさん!!今日は仕事がいつもより早く終わり、珍しく定刻終了が出来、家に帰りました。でも・・・10分も過ぎない内に電話がありました。!!毎日訪問をしていたおじちゃんが亡くなりました。。。お伺いしてきました。娘さん息子さんお嫁さんそしておばあちゃん(妻)皆にいつも囲まれ幸せに暮らされていたおじいちゃん。こんなに皆に囲まれているのに、一番の介護者はお孫さんでした。とてもとても優しいお孫さん。いつも大切に介護されていました。そのお孫さんを見る満面の笑みのおじいさんのお顔は忘れないですね!最期のお別れ。。。。。お孫さんそしてお婆ちゃん皆で綺麗にしてあげました。こんなにも幸せな最期を迎えられるお別れはなかなかお会いする事はありません。人生そうありたい、そうしてあげたいなぁ~と思いました。!家族に涙を貰い、穏やかなお顔に笑みを浮かべ、最期のお別れでした。がんばったね!○○○さん!!ゆっくりおやすみください!Natsu&Kei
2006.02.07
コメント(12)
寒いねぇ~~~!!><。雪は今日は降らなかったけど、いまいま降りそうな、そんな寒さ><。夫から「今日は22時過ぎそうだなぁ~~!」って電話があり、(忙しいんだね!)こんな寒い日はお風呂に限るでしょ~~!とお風呂に入っていたら電話(; ̄ー ̄A アセ ー無視していたらまた><。娘だった。のんびり~~と思って入ったお風呂が・・・・(--;)「忙しいの?」だって!!(~0~;)ヾ(-_-;) オイオイ!一度電話に出なかったのだから忙しいでしょ!!お米を送ったのが届いたという返事をしたかったらしいね!それに、今娘達は春休みに突入!本当なら今年卒業なんだよね!高校の友達7人皆今年卒業。あとはなかなか逢えないから~~と卒業前に温泉1泊をするらしいんだね!そのセッティングが一番暇?な家の娘の役になったらしく地元の安く泊まれる旅館探し。。。。「見つかった??」って!なんで、母の私が動いてるの!φ(≧。≦)上のアフリの旅館の1つが私の父の実家。(と言っても叔父も亡くなり、従兄弟の台)そこなら何とか安く泊まれるのだけど・・・・気を使うらしい。。。だよね!私も物心ついたときから、線香あげには行くけど泊まった事は無い><。病院の忘年会では何度も泊まったけどね!!(´▽`*)アハッ飯坂温泉は古びてるけど値段がお高い(--;)学生だから高い宿泊は困るらしいんだね!!なかなか見つからないね~~~(--;)なんだかんだで・・・・・湯冷め(--;)さむ=====><。 Designed by Kinako
2006.02.06
コメント(4)

☆ 今日はおやすみ!!ゆっくり朝寝坊~~~気持ちいい~~!(´▽`*)アハッ 寝ても寝ても寝れるんですよね! 「不眠」悩んでいる人も沢山いるのに・・ 私には無縁のもののようです。。。。神経が図太いのかしら~?? 今日は昨日も書いたけど、婆ちゃんご希望?の「なすの煮ひたし」作りました。 画像はなすが下に隠れ麩だけが多いね。(--;) 「なすの煮ひたし」は茄子をだし汁で煮て、そこに豚肉、もどした麩とあぶら麩(仙台麩)をいれ煮ます。 味付けは・・・だし汁で煮てるので、醤油と砂糖少しとだし醤油(うまいタレφ(≧。≦))少しね!^^ 麩は美味しいの選んでね!軟くない車麩がいいね!^^あとあぶら麩は必ずね!^^ もやしの炒め!これもいいよ!!^^o(*^▽^*)o にんにくと長ネギの薄切りを炒め、香ばしい香りになったら肉を入れ、 もやしを入れ炒める。味付けは塩・こしょうに少しの醤油ね!^^ 美味しいよ!!^^安いよ!φ(≧。≦) あとはカレーね! ひき肉・茄子・しめじのカレー!!もちろん玉葱もね!みじん切り!! これもにんにくで最初にいためるのがコツ!! 最後に豆乳と少しのヨーグルトこれもコツ!!^^ ご飯抜きしている私にはカレーはキツイ><。 負けちゃいました><。 少しだけご飯も食べちゃいました。 最近「ご飯」負けてばかり><。 なんといっても3日の巻き寿司は食べすぎだったわ!(--;) ダイエットにしてはカロリーが多い??φ(≧。≦) だから痩せないのかもね!!!(´▽`*)アハッ でも平日はあるもので短時間で出来るものしか食べていないから~~ね!o(*^▽^*)o 帰りが遅い時の「惣菜」が悪いのかも~~(--;) Designed by Kinako
2006.02.05
コメント(6)

☆ 今日もお料理の画像です!!^^ おやすみでしたが今日は2件訪問。少し手抜きをしようかなぁ~~と 思いましたが、大根の煮たのが食べたいと兄が言っていたので急遽大根を 煮ました。といってもあんかけなんで和風ではありません。 カロリーが多そうな食事とのご指摘も受けておりますが・・・!(´▽`*)アハッ さっぱりした物も作る事もあります。(と言い訳をしておきましょう!o(*^▽^*)o お魚はあまり得意じゃ無いので子供達が居ない時にはあまり作りません。 このゆず大根の画像は前にも乗せた画像ね!^^ 息子が帰ってきていたから、多めに作った残りを今日頂きました。^^ 最初の画像はね、結構簡単で見た目には豪華に見えるんで、人振る舞いの時に 作る事が多いかなぁ~~!! ほうれん草にトマトを乗せ、薄焼き豚を乗せてあります。 そこにいりゴマをふり、しらがねぎを乗せます。(誰だ?しらがねきに見えないなんていうのは!!(´▽`*)アハッ) お好きなドレッシングでどうぞ!! ちなみにこってりしたものが好きな私は、金のゴマドレが好きo(*^▽^*)o 子供達が居る時には青じそドレッシングです!(子供二人の好み!!) 今日の大根は煮が早く軟くて美味しかったよ!!^^ 明日は、義母が美味しい~~といつも言ってくれてる「なすの煮ひたし」ね!^^ 誰が作っても同じだと思うのだけれど、義母、実母絶賛φ(≧。≦)なんですよ! 微妙に味が違うらしい。。。味付けは適当なんだけどね!?? そうそう~~昨日帰った息子も男にしては料理が上手い!! 今回も帰ってすぐのメールが、「帰り、西○で牡蠣が安かったから、今日はカキフライだよ!」って!φ(≧。≦)一人暮らし、でも惣菜は買わない息子です。\(*⌒0⌒)bがんばっ♪ Designed by Kinako
2006.02.04
コメント(6)

鬼は外~~福は内~~!!豆まき・・・皆の家で外に出した鬼が家に入らないように・・・早く豆まきしなきゃぁ~~なんて思った事無い??家の夫はいつも帰りが遅い。豆まきの日に、まだ外に夫が居るのに「鬼は外??」なんて・・φ(≧。≦)それは幾らなんでも~~なんて思いながら・・・仕方なくφ(≧。≦)豆まきは遅~い時間にしていましたね!今年も夫は遅いから他の家から追い出された鬼は我が家で暫く寛いでました。φ(≧。≦)そんな鬼もまとめて~~鬼は外~~福は内~~!!恵方巻食べましたか??恵方巻は何時からやるようになったのかな??セブンやローソンなどの戦略?? 最近はマーケット食品売り場にまでお惣菜で並んじゃいますよね!家も、ステーションのお隣の方がローソン経営。お付き合いで買い求めましたが、太巻きしかも長い><。今年は南南東に向いて、縁が切れるので切らずに、福が逃げるので、話はせず、丸ごとかじる。。。。無理><。あんな太い長いお寿司、切らずに? 誰が食べれるのよね!(--;) Designed by Kinako
2006.02.03
コメント(6)

息子が帰って来ています。本当は今日帰る予定でしたが、昨日の大雪!息子は目的の市役所に行く事が出来ず、(私たちは仕事だったので足が無く)今日これから市役所に行き、明日帰る事になりました。試験の合間に来たというけれど、毎日パソにゲームに・・・試験は大丈夫なのかしら???しかも・・・遅刻ばかりらしく、「単位足りるかなぁ~~!」だって!(~0~;)ヾ(-_-;) オイオイ留年しても学費は払いませんからね!!(  ̄っ ̄)ムゥ と言う訳で、パソは息子に取られています。><。昨日の雪凄かったよ!!午後から降りだしたのだけど・・・一気に積もりました><。利用者への訪問1時間の内に車には山の雪(--;)車の雪かき何度もしましたよ~~(; ̄ー ̄A アセ ー 雪が降り出して1時間。訪問に行く途中の風景。車の中からだよ!1件訪問した帰り。雪の量が増えてる~~><。山間だから余計だね! Designed by Kinako
2006.02.02
コメント(12)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


![]()