2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
車・DVD・我儘(?)・・・1.車本日、とーっても久しぶりに愛車を洗いました(洗車ね)。結構、汚い(ホコリっぽい)場所へ乗って行く事が多い車なのでスグ汚れるじゃん!とか思ってたのと、洗った次の日に雨降られたら元も子もない!ってな具合でお天気と相談しなきゃならない為、洗うタイミングを失っていたという理由で、今まで洗車の数が少なかったのですが、あまりにも洗わなさ過ぎも本当は悪いらしく・・・(例えば鳥フン等は落ちにくくなるとか)今日は思い切って仕事の合間に洗車行きました。だから・・・明日は雨降りませんように願ってます・・・2.DVD(久しぶりの“ミクシー”ネタなのですが)←過去の日記参照。ミクシーのトピックで、「きらひかのDVD化について、特典が付くとしたらどんなモノがイイですか?」という話で少し盛り上がっておりまして、実際、山口Pが「DVD化する!」という表明はして、現段階は特典を考えている・・・そんな噂を耳にしていたので、私が真剣に考えてみた『きらきらひかるDVD・特典』をいくつかご紹介します!*メインキャスト女性4人+柳葉によるコメンタリー(各回で2人づつぐらいで組んでその回の裏話とか、プライベートな話を語っていただきましょう!)*メインキャスト女性4人による座談会inアヴィータ←イタ飯屋の名前・・・コレ“AVITA”だっけ?(コレは冊子でも可ですが、出来ればドラマと同じシチュエーションが尚可。4人で昔のようにテーブルを囲んで当時を振り返る)*メインキャスト女性4人の個々のインタビュー(全員揃うのがスケジュール的に無理なら、せめて一人ひとりのインタビューぐらい見せてよぉっ!って願いをこめて。)そんな訳で・・・一刻も早いDVD化を願ってます・・・3.我儘?私、(常識圏内の)真夜中にメールが来る事は、まだ(つーか、全然)許せるんです。大抵気付かないし、向こうも寝てるかも?!って分かっててメールを出して来るんだし、朝見て「あ、入ってた」と思って返せばイイと思ってるし。でも・・・早朝、特に平日6時半寸前ぐらいに、私にメールを出すのだけは勘弁してもらいたい!そう思ってます。昨晩何時に寝ようが寝まいが、(平日の場合)6時半に起床するという事は、何が何でも守らなきゃならない、自分の中の決め事(6時半に起きないと仕事に間に合わないから)なので、6時半前、あと少し寝ていられたのに最後の半レム睡眠状態の時に、メール着信音が鳴り、6時半に鳴る筈の目覚ましよりも先に目が覚めてしまうというのが、とーっても勿体無くて(惜しくて)、貴重な睡眠時間を取られた気分で・・・マジギレします。そうじゃなくても朝は機嫌悪いです。ローテンション(苦笑)両親にもちょっとした事でキレたりして、多分いつもより怖いです。そんな地雷ガンガン埋まっているような時間帯に、私にメールを出してみるものなら・・死に行くようなモノです。私は、仲がイイ友達にはその事をちゃんと教えてあります。多分、今ココで初めて聞いたよ!という方達は、あの危険な時間帯にメールをよこす確率なんて万が一なので、教えて無かっただけです。それなのに油断してました・・・まさかヤツが6時半前にメールをよこすなんて(激怒)そう言えば、ヤツは5時半に起きて、6時には出勤するって言ってたな。思い出すと、そういえば何度か6時半前にメールよこした事もあったっけ・・・それなのに、今朝に限って、来たメールの内容が内容だっただけあって、スッゲェ私激怒だったんです。一昨日晩、ヤツからメールが来ていて、返事をする必要もないと判断した内容だった為、返信をしてなくて、昨晩もヤツからメールが来ていたのですが、既に寝ていた為、それには気付かず(上記参照)、翌朝(つまり今朝)6時半に起きて初めて気付く予定だったのですが・・・その数分前に半レム睡眠を妨げるメールが来て、その内容というのが・・・「何か、君の怒るような事、俺なんかした?それとも俺を嫌いになったの?不満があるならどんどん言ってくれ、直せるものは直していくからさ、それとも風邪ひいて寝込んでるとか?」(以下、くだらない為省略)・・・私のブチギレた時のお得意な暴言「氏ね・・・(過激発言の為、2ちゃん単語を仕様)」が飛び出るかと思いましたが、ココはどうにか堪えて、“直せるものは直していくからさ”この言葉を信じて、とりあえずこんなメールを静かに返してあげました・・・Sub:じゃあ早速・・・「本文:お願い・・・平日の朝6時半前には絶対メールしないで!!(以下、上記で述べた理由参照)~あ、6時半前というより、平日朝にメールしない方がイイかも。寝起き悪くて、メールがウザク感じるから。・・・守ってくれる事をせつに願っております・・・教訓:願い事はきちんと言葉にして声として発すべし!!ex.「猿の手100個!100個!猿の手50個!!いや、1個でイイや!1個!!」※本日の日記の苦情は・・・一切受け付けません!!(特に「3」に関して。)
2005.09.30
コメント(2)
2005年9月26日~1ヶ月間、試用期間ですが・・・(仮)超聡茶流☆インフォもう覗いてみた方はだいたいご存知でしょう・・・一応、コンセプトとしては、「カキコしてる時間はない!でも、一言足跡残していきたい!」「カキコの返事は長くなっちゃって時間がないけど、一言だけ情報を伝えて帰りたい!」「今、思いついた事(セリフ等)吐き出して帰りたい!」etc・・・そういった方々に、簡単に使っていただきたく、設置してみました。常識ハズレな事だけ言わなければ、どんなテーマの一言でもOKです!!常連サマも、お初サマも~敬遠なさらず!お気軽にどうぞ♪(一応、『誰がどう見ても常識ハズレ×』みたいなカキコの場合は、予告ナシで消去させていただく事もあります。ご了承下さい)(仮)超聡茶流☆インフォに関して~イイ感じだと思われた方も、無くてもいいやと思われた方も・・・アドバイスいただけたら嬉しいです!インフォ掲示板へ直接でもOK☆もしくは回覧板orメールへ“一言アドバイス”宜しくお願い致します!※もし、試用期間1ヶ月経過して、「あってもイイんじゃなーい?」という意見の方が多かった場合、もしくは反対意見が特になかった場合は・・・管理人・聡茶の独断で、続行となります。ですから、その逆もありうるということで、ご了承願います。*****************************************追伸:そーいえば・・・最近、猫見てないんですよね(涙)どうしようっ!!!(反省)とりあえずHDD整理しなきゃ、ゆっくり見られそうもないので・・・お許し下さいっ!!!
2005.09.28
コメント(0)

栗・遊水地・DVD・不安、悩み・夢1.栗昨日、友達の家へ行って、初栗を食べました。勿論、友達に剥いてもらいました(笑)彼女の家で採れた栗だそうです。渋い・甘い、両方あって天然モノの栗はとても美味しかったです!(ありがとうっ!)2.遊水地そして・・・おやつを頂いた後は、近くの遊水地へ行って、自然と戯れてきました。彼女の家は、犬1匹・猫4匹という、人間以外の動物大所帯と共に暮らしております。ウチは、両親とも人間以外の動物が嫌いで、姉も喘息持ちだったこともあり、金魚しか飼った事がなかったのですが、私個人としては結婚したら、猫を飼いたいと思っているので、ちょっと体験学習をさせていただこうと思ったのですが・・・結構、いざ触れるとなると恐いね(苦笑)(写真参照)犬の『梅(メス)』も凄いデカイし、散歩が嬉しいのか、凄くハシャイじゃってるし・・・ちょっと情けないことに、尻込みしちゃいました(笑)そして、雄大な景色も満喫した訳なのですが・・・写真は空と草木のコラボを撮りたかった為、ちょっと↑コレじゃ、伝わらないかも(汗)凄いイイ所なんですよ!私、いつも通過はしていたのですが、実際に草原へは入ったことがなかったので、ちょっと圧倒されました。3.不安・悩み一昨日の夜から・・・何だか心が気持ち悪い。一昨日の夜(ほぼオールで)、常連の皆さんとチャットを楽しんでおり、とーっても充実した爆笑まみれのトークに大満足だったのですがvvそれとは別に、先日、大洗に行った時に、滅多に“恋話”をしない友達と恋話をしたというのも影響して・・・今のヤツと将来を共にしてイイのだろうか?!という、『深い不快悩み(な闇)』に襲われてしまいました。今でも気持ち悪くてね・・・(暗い話はココまでっ!)4.夢ちょっと・・・昨夜見た夢を教えましょうか!?凄かったんです・・・今までの、とーっても楽しい夢とは全然違うんです!!(有り得ないメンバーとバスケしたり、有り得ないメンバーと遊んだりとか・・・そういう「ニヤニヤ」しちゃう夢とは180度違った夢を見たのです(恐怖!!!)殺し合いの末、殺されそうになる夢・・・重症でしょう(苦笑)⇒夢・・・場所はどこだか分からない、都会の碁盤目路地裏とかで、相手が10人ぐらいいて、ライフル銃をみんな持っていて、自分も持っていて、脚とか腕とか頭まで打ちぬくんだけど、絶対にトドメは心臓にヒットしないと死んでくれなくて、最後、1対1(一騎打ち)になり、お互い体力も精神もヘトヘトでだし、心臓以外の箇所は撃たれまくっている状態で、お互いに、いつスキを衝かれて心臓を撃ち抜かれてもおかしくない一瞬・・・私は、脚がもつれて転倒して、相手からトドメの一発をお見舞いされてしまう!!!「ア゙ーーーーーーーッ!!」⇒現実・・・「!!!!!!!!!!」夢の中では叫んでたけど、現実には声は出てなくて、開口状態で目覚めました。寝汗びっしょり・・・ホント、久しぶりに恐い夢を見ました。こんなグロい日記の終わり方で宜しいのでしょうか(苦笑)
2005.09.26
コメント(0)

何だか↑『カラスの襲来とかや乃のお見合い』と、『幕張恋物語』(いずれも猫の作品名)みたいな題名をつけてしまいましたが、ただ単純に22,23日の日記をひとまとめに書きたかったからという、ただそれだけの為に・・・なんですが(苦笑)まずは22日の出来事から・・・☆約半年振りの再会☆以前、(多分、約半年前の)日記にも書いたかと思いますが(気になる方は捜して見て下さい)・・・私には、“横浜の姉”という、実姉よりもある意味姉である、学生の時のバイトの先輩がいるのですが、その姉さんのお子さんに、約半年振りに会う為、横浜へ行ってきました。来月で1歳になる女の子なのですが・・・ホント!子供の成長って早っ!半年前に会った時や、ちょくちょく送ってもらっていた写メで見ていた時は、「男の子みたいで、よくスーパーとかで会うオバサン達には“カワイイ坊ちゃんねー”と言われてる」という話をしていたのに、今回会って・・・随分と女の子らしくなったなぁ~という感想が久しぶりに会った姪の印象として、姉に言ってみした(苦笑)「いつもは人見知りして、旦那の両親(=おじいちゃん、おばあちゃん)に会うと泣いちゃうんだよー」と言って、今回の私との再会もちょっと心配気味だった姉さんでしたが・・・そんな心配を他所に、あの子ったら!全っ然!!泣かないの(笑)会った時から終始笑顔で、眠たい時以外は愚図ったりせず、姉さんが家事とかやってる時は私がお守りしてても全然問題なく、それどころか、私に凄いくっ付き振りを発揮でした(嬉)それには姉さんも「やっぱり“おばちゃん”だって分かるのかなー」と、ビックリしていたのですが・・・それにしても『おばちゃん』って(苦笑)姉さん、ヒドいよぉ!私は、あの子には将来的に、私の事は名前で呼ばせるつもりなんです(笑)しかも、姉さんが私を下の名前で呼び捨てするように、あの子にも呼び捨てさせるのが、私の勝手な夢☆☆それを常に訴えてるのに、「だって~“おばちゃん”はおばちゃんじゃん♪」と、楽しそうに言う姉さん・・・あの子が将来的にマジで“おばちゃん”って言うようになっちゃったら~責任取ってくれるんでしょうねぇ(笑)!?まぁ、今回の目的は、成長したあの子に会う為もあったのですが、やっぱり私としては姉さんとの久しぶりのデートvvも楽しみのひとつでした(苦笑)お昼を家で食べてちょっとのんびりした後、姉さんの地元・横須賀方面(観音崎など)を車で2時間弱ドライブし、帰宅した後、「夕飯食べていきなよ!」と昔のように言われて、夕飯の支度中にはお守りして、3人で食べて、丁度旦那さんが帰宅するのに駅まで迎え行く時に、私も一緒に駅に向かい、旦那さんとも久しぶりに再会して、私もそのまま帰宅いたしました・・・また暫く会えないと思うと寂しいですが・・・そんな時には写メでも強請りますわ(苦笑)人によっては、強請らなくても愛息子を送ってくる人もいますがねー。そして昨日、23日の出来事・・・珍しく海へ私は自分で言うのも何なのですが・・・抜群に(クロールから平、バック、バタフライまで)泳げるのですが~日焼けしたり、水着を着たり、準備したり、特に海で砂まみれになったり~というのが大嫌いで、とにかくここ数年はプールや海へ行って泳ぐ事を避けており(苦笑)でも、横浜に住んでいた事もあったせいで、海を見るだけなら一応好きなので・・・前日には横須賀の海を見てきましたが、翌日は茨城の海を見てきました。大洗の海です。波の高さもまぁまぁで、たくさんサーフィン族が来ておりました。そんな中、私等(私+女友達1人=計・2人)は波打ち際でホント眺めてるだけ(苦笑)相当浮いてたと思います(しかも女2人だし。)ちなみに一緒に行った友達は・・・とーっても海やプールが大好きなのです。私とは反対で、泳ぐことはあまり得意じゃないのに好きなんです(苦笑)今年も去年もその前も・・・何度誘われた事か。でも私は断固として「泳ぐならNG!」と、断り続けました。そして今年も彼女は私を置いて、つい最近、サイパンへ行ってきたそうです・・・もう秋だというのに日焼けして帰ってきた彼女を見て、すこ~しだけ羨ましく思ってしまったという・・・不覚ですね(苦笑)そして『海を見る』という目的を早々に果たした私達は、帰りの車の中で・・・12年付き合ってて初めてかも?!という“恋話”をしました(苦笑)女同士なのに変でしょ??普通、女同士って(男同士でも、異性同士でもそうでしょうけど)、親しければお互いの“恋話”ぐらいするでしょ?!でも、私等はお互いに全然話しませんでした。本当に子供の頃からの付き合いだったせいか、お互いの相手に大した興味も示さずに生きてきてしまったというのもあったし、お互いの性格的に、そういう話を話すのも聞くのも苦手、つーか、恋愛自体が苦手・・・そういう事だったのですが、そんな2人が何故かその日に限って“恋話”を・・・むしろ彼女の方が珍しくたくさん喋ってました。彼女自身、「こんな事、人に話すの初めてだー!喋りすぎた!」と驚いておりましたが、ちょっと変な話ですよね(苦笑)だって、親友(お互いが1番の友達)同士なのに、そういう相談やら、お互いの彼氏の話とか、全然しなかったんですもの。多分、海を見たせいもあり、おまけに帰りの車中でglobeのアルバム『globe decade -single history 1995-2004-』のDISC1収録曲『DEPARTURES』(季節はずれな曲)がかかっていたからかもしれませんが(苦笑)実はその真意が・・・彼女は、とても真面目で誠実で賢くて私なんかよりずーっと女らしくて~ホント言葉に表せられないくらいの凄い子で、絶対に私にとって100%の女の子なんです。(室井さんの映画『100%の女の子』より引用。)まぁ、私にとって100%だからと言って、それは理由になりませんが(苦笑)彼女自身も言ってましたが『少々理想お高い』せいもあり、彼氏がいないんです。今までずーっと彼氏がいない彼女とは、全然そういう話をする理由も無く、さっきも言ったけど、別に意識も無く、そういう話はしなくてもイイって感じだったし・・・(まぁ、言い寄ってくる男の話ぐらいは聞いた事がありますがね・笑)そんなこんなで、今に到ります。つーか、ホント!私が男だったら絶対に彼女にしたいタイプvvなんですから(苦笑)変な話でしょ?(どーもスミマセンっ)私の女を見る目は確かだと・・・自信満々☆ありますから(そんな自信は要らないってぇ?!)やっぱりあのジンクスは本当なのかなぁ・・・『男の好きな女のタイプと、女の好きな女のタイプは大きく違っており、女にモテる女は男に受け難い』ホント!男が可哀想ですよねー。本当にイイ女を見逃しちゃってて。とりあえず、そんな素敵な彼女には・・・誕生日プレゼントとして九月の誕生石・サファイアのピアスを贈呈いたしましたけどねっ♪だんだん・・・ヘンタイ染みた(苦笑)訳分からない話になってまいりましたので~逃げさせていただきます!!!(個人的にもっと詳しく聞きたい方はコチラからどうぞ・笑)
2005.09.24
コメント(0)
『忍-SHINOBI』『メゾン・ド・ヒミコ』「オダジョー(=オダギリジョー)ファンなの??」と問われれば、否定はしません(苦笑)だって、事実☆格好イイもん♪(ダメかな??)一緒に映画見に行ったヤツが最初に“俺が見てみたい映画”として提示してきた作品が・・・『タッチ』『星になった少年』『NANA』『容疑者室井慎次』*『星になった少年』・・・随分前に私が「見たいなぁ~」って言ってたヤツで、冷め易い私はとっくに忘れておりました。⇒却下。*『タッチ』・・・長澤まさみの南ちゃんというのは結構当たりかも?!なーんて一瞬思ったのですが、私的にマンガ『タッチ』全26巻を、いくら上手くまとまってたとしても2時間弱の映画として見るなんて事は・・・出来ん!と思いました。⇒却下。*『NANA』・・・ヤツが友達から「面白いよ!」と聞いてきたという。マンガも結構好評らしい。でも、中島美嘉は正直好きじゃないんです(好きな方、申し訳ございません)。ちなみに私の姉は中島美嘉の事を「カラスみたい(全身が黒い服装・メイク等)な人」と呼んでます。⇒却下。*『容疑者室井慎次』・・・『室井滋』じゃないから(苦笑)なーんて冗談ですがー、私は1度見たので。2度はいらない。⇒却下。そんな経緯で、私の独断と偏見により『忍-SHINOBI』&『メゾン・ド・ヒミコ』に決定。*『忍-SHINOBI』採点:★★★☆(3.5)・・・ストーリー、登場人物の心情の動き、共に分かりやすくて良かったです。(面倒なので、ストーリーは公式サイトでどうぞ)2時間弱だと、ストーリー展開的にもこの程度が限界だと思います。悲劇具合とか、全体的な美しさとかも良かったと思います。仲間由紀恵さんに関しては、演技とか顔とか以前に、私は声が好きです。あのトーン、叫んでも変わらない感じが好きです。ただ、最後にガッカリしたことがぁ~「テーマソング『HEAVEN』浜崎あゆみ」が、エンディングで流れた事。あのテーマソングは、CMの時だけにして欲しかった。せっかく最後まであの時代に浸りながらキレイに終われた~と思ったのに、いきなりあの曲で現実に戻されてしまう。いくら考えて作られてる曲だとしても、歌のないキレイな音楽で終わって欲しかったです。*『メゾン・ド・ヒミコ』採点:★★★★(4)・・・ストーリーや設定は普通に分かるのですが、見る人によっては、登場人物の心情が分からなくなる人がいるみたいです。でも、そんな心情も鑑賞者に対してのメッセージ性の無い、意味が大して無いモノと思えば、とても面白かったと思います。(私はちょっと分かりにくい邦画を見る時は、大抵そういう心構えで見てます。)柴咲コウちゃんのブス加減も良かったんじゃないでしょうか?!出てくるゲイの方々も面白かったし♪(面倒なので、ストーリーは公式サイトでどうぞ)何より、オダジョーさんのゲイっぷりがホンモノに見えました。コウちゃん演じる沙織と、女性と1度はやってみようと挑戦するオダジョーさん演じるゲイの春彦が絡むシーン。ゲイだから、元々女性には興味が無い為、沙織に見透かされて「触りたい所ないんでしょ?」と言われてしまう。そのシーンを見ながら、同時に私も「オダジョーさん、ゲイなんだから、どーせ出来ないじゃん!」なんて(苦笑)“春彦”がゲイなのであって、“オダジョーさん”がゲイな訳ないのに、そう見えてしまいました。ディスコシーンがあるのですが、そこでかかる懐メロのアレンジ曲がとても楽しくて♪良かったです♪(サントラ買いたい!と思ったぐらい。)私的には音楽までOKならば、五つ星を付けてもイイとは思うのですがー、何となく世間体を考え、四つに止めておきました。(心の中では五つ星でした。)まぁ・・・・そんな感じです。私、字幕を追いながら登場人物のカタカナ名前で苦戦して不完全燃焼で終わる洋画よりも、日本語だという第一の安心感に包まれながら“伝えたい事”とかあるのにそれを何も考えずに見てしまう邦画の方が好きです。参考になりましたでしょうか?!※クレームは受け付けません!あくまでも身勝手・聡茶の頭と心ン中ですから・・・ご了承下さい。
2005.09.20
コメント(0)
『労働者M』(仮題)ケラリーノ・サンドロヴィッチの新作書き下ろしだそうです。詳しくは⇒コチラやっぱりキャストが魅力的!!今、一番旬の人たちを揃えたという・・・ニクいぐらい卑怯モノな作品になること間違いないでしょう!!*キャスト*堤 真一小泉今日子松尾スズキ秋山菜津子犬山イヌコ田中哲司明星真由美貫地谷しほり池田鉄洋今奈良孝行篠塚祥司山崎 一ほら、凄すぎるでしょ?堤さんは私の理想の男性だしvvキョンキョンは『エドモンド』と引き続き、明星さんと共演です。犬山さんはナイロンだし、一さんも『カメレオンズリップ』だったし・・・私、松尾さんの舞台って、見たことあったっけ??・・・とにかく楽しみであります!公演日:2006.2.5(日)~28日(火)劇場:シアターコクーン競争率高いだろうなぁ・・・KOIZUMIX PRODUCTION(抽選)先行・・・来るかなぁ?実は、ケラ作品は2度目の挑戦です。1度目は・・・カメレオンズリップでした。DVDも買いましたから(苦笑)一緒に見に行ったおじさん(なんて言ったら怒られちゃうかな?・・・もとい、年の離れたお友達・又は恩師)は、「途中に入る、解説の様な映像が好きじゃなかったな」とは言ってましたけど、私はああいうのが初めてだったので、とても新鮮で楽しかったですよ☆音楽も面白かったし♪私、『エドモンド』の時も「音楽・曲が良かった!」という感想だったのですが・・・結構私の中では、流れてくる曲でその作品の世界に入り込めるか否かが決まるので、ドラマでも映画でも舞台でも・・・何でもそうなのですが、♪う作品に浸れるイイ感じの音楽♪って、とーっても重要ポイントなんです。ただ、ドラマや映画のサントラって発売されますけど、舞台のサントラって、よっぽどじゃないと発売されないでしょ?それがとても惜しいんですよねー。DVDだってそんなに多くないんだから、せめて舞台もサントラぐらい出して、いつまでも余韻に浸らせてくれよぉ!って感じなのですが(苦笑)
2005.09.17
コメント(0)
ご協力してくださった皆様へ・・・お詫びです。当サイトで密かにやっていたアンケート『女優・小林聡美が演じる役で一番好きな役は?』というのがあったのですが・・・2週間アクセスが無かった為、自動消去されてしまいました!!!・・・シマッタぁ!!集計取ってなかった(号泣)本当に申し訳ございませんでした!!!またいつか、ひと段落したら面白いアンケートを考えてやりたいと思いますので、その際にはまたご協力宜しくお願い致します。本当に申し訳ございませんでした・・・・(涙)ちなみに~『女優・小林聡美と共演して欲しい男優さんは??』こっちはまだ生きているみたいです。消滅しないうちに早く統計取って、別部屋へ載せたいと思います!!****************************************************それと~mixi(ミクシィ)はじめてみました。姉に紹介されて・・・皆さんはご存知ですか?つーか、こんなにたくさんのコミュニティ(テーマ別)サイトやら、ミクシィ会員(個人のブログを載せる)サイトがあるんだから、多分やってる方、大分いらっしゃるんだろうなぁ~と思います。(私が遅れてるってヤツ?!・笑)それにしても・・・たくさんの『やっぱり猫が好き』コミュニティがあったり、もたいまさこ&室井滋&小林聡美コミュニティがあったり・・・凄いネットワークですなぁ~(感心)昨日、聡茶ミクシィを開設して気付いたんですが・・・ココの更新が疎かな上に、そっちまで面倒見れないでしょう(苦笑)・・・・【逃げろっ!完。】
2005.09.16
コメント(0)

載せるの忘れてた写真(苦笑)12日に観た容疑者室井慎次と・・・行った映画館にあった、ALWAYS 三丁目の夕日のパネルです。勿論、『容疑者~』本編が始まる前に宣伝してました。そしてキャスト陣・・・少年のような大人・堤さん、そんな旦那を優しく見守る奥さん・薬師丸さん、飲み屋の姉ちゃん・小雪さん、駄菓子屋の冴えない男・吉岡さん、そしていつも流行を先取りするタバコ屋のおばちゃん・もたいまさこさんがとても光ってました☆ALWAYS 三丁目の夕日・公式サイトや、映画館で予告をご覧になられた方は十分分かった筈です・・・テレビの前で盛り上がっていた誰よりも一番目立っていたのは、赤シャツのおばちゃんだったということを・・・そして昨日、エドモンド観てきました。そしたら・・・↓こんなカードをロビーで発見しました。(見えるかなぁ?)『小林聡美様より』&『もたいまさこ様より』このお二人の名前の他にも、たーっくさんのお友達芸能人&仕事の関係者のお名前があり、宛先も、キョンキョンだけじゃなく、勿論、主演の八嶋さん宛や、明星さん宛等もありました。昨日が楽日だったせいもあり、多分、最初の頃の御祝生花はもう枯れちゃったんだと思います。もしかしたら祝電報や、差し入れだったのかもしれません、もしかしたら最初の方に観に行っていたら、生花がまだあったかもしれません。とりあえず、聡美さん&もたいさん⇒キョンキョンへ御祝ということで・・・ファンの皆様には、こんな名前があったよぉ~という事をご報告いたします♪
2005.09.14
コメント(0)
映画『容疑者・室井慎次』鑑賞前回の『交渉人・真下正義』に引き続いた“ODORU LEGEND・第2弾”でした。前回の『交渉人~』は、私的にとても面白く見ることが出来ました。笑いどころもたくさんあり、明暗の度合いも明の方が多かったし。一方、今回の『容疑者~』・・・笑う面白さとは別でしたね。作品全体の真面目な面白さは凄かったですが、結構暗かった・・・明暗度合いが『交渉人~』と比べたら、逆比率ぐらい(苦笑)ところどころは「プッ!」と噴出させてくれる箇所は勿論あったのですがー。「暗いね・・・」(by署長)って感じです(笑)一緒に行った“踊る同士”の中学時代からの友達(以下“M”)は、とにかく室井(柳葉)ファンで、映画が終わった後、飲み屋で感想を語り合ってる時は、しきりに(注:ネタバレ発言!)「コテンパンに殴られてたシーン・・・室井可愛かったぁ!(感激っ)!」なんて吠えてたし(笑)映画の話はココまでにして・・・とりあえず映画観終わった後、2人で飲み屋行き、語りまくり、Mの家へ移動して4時ぐらいまで語り明かし・・・翌日11時起床だったのですが、Mはまだ寝足りなかったらしく、もうちょっと寝ていたかったようなのですが、私がもう目が冴えてしまって、お構いナシに攻撃しまくってたのですが、Mに言われました。「アンタって・・いつもこんなに暴れてんの?!」「寝る前も、起きた後も・・・元気すぎるよ!」えーっと・・・私、大人しくなると、喋りもなくなるんですが(苦笑)喋ってると、手が「バチコン!」って出ちゃうし(笑)友達と旅行へ行ったり、友達宅に泊まったり、逆に自分ちに泊めたりすると、とーっても楽しい気分になって、コーフンして、ハイテンになって・・・ちょっとオカシクなるみたいです(爆)Mとは、ホント久しぶりに会ったので、その事を忘れていたようです(苦笑)Mは、久々に受ける私の愛のムチに、ちょっと圧倒されてる様子でした。なーんて、怪しい日記になりつつあるところで・・・此れにてお開きっ!!【完】
2005.09.12
コメント(0)
今週4日間、多忙極まりなかった!8時に出社して、8時に帰宅して、風呂入って10時までに就寝・・・同じリズムを火・水・木・金、繰り返してました。と、いうのも~かや乃と同じ事をやっていたからです(・・・やっぱり猫が好き『奇怪!ゴマスリ症候群』より)(ココからは『奇怪!ゴマスリ症候群』を見てないと分からない話をします!ちょっと頭がオカシクなってる為、ご了承下さい。)「宜しくお願いします!」「宜しくお願いします!」「清き1票を!」(←コレは言いませんが。)握手こそは求められませんが(ごく稀にされる事もありますが)、あの仕事は・・・ホント神経遣う、過酷な仕事です。私は4年前にも手伝って、今年もやってるんですけど、一緒にやってる人たちがイイ人だちじゃなきゃ勤まりませんね!ちなみに一緒にやってる他の3人(女性)は、みんな自分の母親と同じ年ぐらいの人なのですが、みんなとても親切で、自分の母親より若々しくて楽しいんです。その方達に支えられて、4日間無事に勤める事が出来ました。つーか、美味しい昼夜飯が出たから・・・というのもありますがね(苦笑)・・・何だか随分と味気ない日記になってしまいましたが、多分、来週には今までのリズムが取り戻せると思います!そろそろホントにどこかの部屋、完成させないとね(何度言えば気が済むんだ?!)【完】
2005.09.09
コメント(0)
昨日1.デートじゃない筈だったのに、急遽デートになり、ちょっと不機嫌で和牛ステーキをご馳走になる。2.ヤツが欲しい車の第一希望レクサス(LEXUS)を見に行く。3.貰ってきたパンフを落ち着いて見る為に珈琲館へ入ってケーキセットを食べる。4.第二希望のランクル(ラウンドクルーザー)を見に行き、試乗させてもらう。いつも乗ってる車よりデカくて、ちょっとアタフタ;(いずれもTOYOTA車)5.突然の大雨に見舞われ、夕飯食べずに帰宅。6.そんな訳で、「週末にはファンミレポ載せます!」の約束果たせず・・・申し訳ございませんでした(涙)今日1.ウチの会社の給料日♪これで今月も1本舞台を見ることが出来ます!2.『猫ファンサイト』掲示板に、ヘルシンキからたこ社長のメッセージがvvウチのサイトでもデッカく!宣伝☆3.つ、ついに!ようやく(脱力)猫ファンミーティング・恩田三姉妹トークの更新完了!!これで1つ任務完了出来て・・・ホッ。(約束破りまくりなのに「ホッとするなぁ!!」という、何所からともなく心の一喝が・・・)(この調子で~色々こなしたいんですがね・苦笑)2日間の結論1.車は2台とも全然タイプの違うモノの為、比べようがなく・・・本人が選ぶべし!2.和牛ステーキは・・・美味いっ!4.たこ社長・・・格好イイっす!5.任務をやり遂げた時の喜びを噛み締め、忘れず・・・日々、工事中を無くす努力をすべし!【完】
2005.09.05
コメント(0)

「(今日の夕飯)あの子が嫌いなさ、マトンカレーにしよっ」↑by『姉妹げんか』(1989.8.1・幕張編)四国のロケ分30箇所・計50万円分の領収書を洗濯ネットのようなモノに入れて保管しておいたきみえ、それを洗濯機付近に置いた為に、洗ってしまったかや乃、しかもそこへ後から、真っ赤な安くていかにも色落ちしそうな靴下を放り込んで、洗濯物だけじゃなく、粉々になった領収書もピンク色にさせてしまったレイ子・・・3人の大喧嘩!!3人3様、誰のせいか!?擦り合いもさることながら、いよいよレイ子とかや乃が領収書を繋ぎ合わせる作業に取り掛かり、一時は治まったかのように見えた喧嘩だったが、レイ子の一言により、末っ子きみえがブチ切れ!家を出て先輩とウォーターフロントで暮らすと言い出す。必死に食べ物やモノで釣ってきみえを引き止めようとするかや乃。そして更に嫌味なレイ子がトドメに言った一言。マトンカレーとナンのセット&ラッシー実際、どんなカレーなのか!?昨日、近所のカレー屋で食べてきました!(私、マトンって食べて事なかったので・・・)私の誕生日は5月だったのですが、姉と「プレゼントとして、2箇所奢ってやる!」と約束していたので、以前1箇所目は韓国料理に行き、昨日は2箇所目でした。ちなみにこんなお店だったのです・・・その名も『印度屋』そのまんまです。羊の肉って、クサいのかと思っていたのですが・・・全然嫌な臭みはありませんでした!(カレーがそれに勝っていたという事で。)インド人が居て、ナンは釜で焼いていて、とても美味しかったし、ラッシーも「やっぱ、印度カレーにはラッシーがツキモノだなぁ!」と思わせてくれたぐらい美味かった!ただ、強いて言うなら・・・カレーの中のマトン肉がもうちょっと柔らかかったら良かったかなぁー。(カレーと煮込んでると、ダシが出ちゃって硬くなっちゃうのかな?!)さて、問題の『姉妹げんか』の結末は・・・結局出て行ってしまったきみえ。コレを機に「一緒に暮らそう!」と言い出すレイ子。「全然心配してないわよ!」といいながらも寂しそうなかや乃。心細くなったのか、家の様子を伺いに帰ってきたきみえ。ソファーの裏に隠れてウチに電話をかけてるきみえに気付きながら、意地悪にビールをきみえの上からかけるレイ子まさかソファーの裏に隠れてウチに電話してるなんて思ってもみないかや乃は、凄く心配そうに至近距離できみえと電話している。きみえにモノマネをやらせて、悪乗りさせるレイ子レイ子に悪乗りさせられ、ついに隠れてたソファーの裏から姿を見せてしまい、気まずいきみえ。きみえの姿を見たとたんに「これからはレイちゃんと暮らすのよ~」と強がりを言うかや乃せっかく帰ってきたのに除け者にされ、激しく「ヤダァ!ヤなのぉ!!ヤダァ!ヤダァ!」と駄々をこねるきみえ。最後にきみえに一喝「子供ぉ!!」と叫ぶレイ子呆れた表情のかや乃まるで「どーせ私は子供だもーん♪」と言わんばかりに・・・「テヘッ」と可愛い表情を見せるきみえ≪結論≫1.きみえに飴を与えるかや乃2.鞭で接するレイ子3.シッカリ者なのか、チャッカリ者なのか・・甘えたい盛りの妹・きみえココで最初のテーマに戻るが・・・Q:誰が一番悪いのか?!1.四国のロケ分30箇所・計50万円分の領収書を洗濯ネットのようなモノに入れて保管しておいたきみえ2.それを洗濯機付近に置いた為に、洗ってしまったかや乃3.しかもそこへ後から、真っ赤な安くていかにも色落ちしそうな靴下を放り込んで、洗濯物だけじゃなく、粉々になった領収書もピンク色にさせてしまったレイ子アナタならどう判断する??
2005.09.03
コメント(2)
友人のリサちゃんと共演中です♪昨日から(だったのかな?)『パスコ・超熟』CM新バージョン流れてます!!(トップにも、日記にもリンク貼りましたので、最寄の“Pasco net”へ飛んでご覧下さい♪)只今、マダム小林は、映画『かもめ食堂』の撮影の為、フィンランドのヘルシンキへ旅立ってます・・・寂しいですが、その間、このCMが見られるので、私(等)ファンにとっては、ウハウハな毎日が送れる事でしょう(苦笑)さて、ウサギのリサちゃんについて・・・私は正直、リサとガスパールの存在を全然知らなかったのですがー、私がいつも描いてる“脱力兎”とは違って、知的な感じでイイっすねぇ~何てったって『フランス生まれ』だし(苦笑)これは関係ない話ですが・・・“リサ”という名前。私の友人の名前と同じなんですが、彼女とは中学時代から今でももう10年以上付き合ってるので、お互い呼び捨てです。だから、“フランス生まれのリサちゃん”を指す時、どうしても彼女の事を思い出すので、『ちゃん』を付けるのがちょっと抵抗があります(苦笑)実は・・・最近、『猫』見てないんです(涙)つーか、見られないんです(泣)何故なら・・・HDDに録画してある番組を順番に見て、DVDに残すものと消すものと~整理していかないと、そろそろHDDが満杯になりそうなんです(危機!!)毎日何かしかの番組を録画してるのですが、どうしてもその日のうちに見ないで『猫』とか見ちゃう為、整理整頓が出来なくて、どんどん溜まり・・・パンク寸前にまで追い込まれてしまいました(苦笑)だから、ちょっと『猫』を自粛して、他の録画番組を見て、DVDにダビングして・・・ちょっとずつHDDの容量を少なくしてるんです(大汗)↑そんな理由で、最近本日の『猫』な一言☆お休みさせていただいております!!申し訳ございませんっ!(誰も困っちゃいないでしょうけど・・・一応、謝っておきますm(__)m)
2005.09.02
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


