T-サウルスの この道 寄り道 回り道

T-サウルスの この道 寄り道 回り道

October 28, 2006
XML
カテゴリ: 岡山県の道の駅

「かもがわ円城」も「かよう」と同じ吉備中央町なのだが「かよう」からだとSの字状にコースを辿ることになるため、若干距離を感じる。

国道484号から429号線に進路をかえてようやく到着。

道の駅「かもがわ円城」入口
何故か入口には踏切が・・・。

もちろん列車が通っているわけではない。
なんか遊び心を感じるぞ・・。おいらとしては面白い・・・○

時刻は14時・・・なんといっても腹が減ったので飯にする。

うどん屋さんの中に入ると「くさぎなかけめし」という初めて聞くメニューがある。

くさぎな くさぎ(臭木)の若菜のこと。葉をもむと独特の不快臭がするクマツヅラ科の落葉樹。

一般に食用となるのは若菜の部分で、柔らかく山菜の風味である。

くさぎなかけめし
くさぎなかけめし  

ニンジン、ゴボウ、ネギ、かしわ、卵、柚子の皮、くさぎな・・。(柚子の香りがたまらない~~)
すまし汁はトロイモ

ヘルシーで美味い!!
ようやく母の機嫌がなおった(やれやれ)。
野菜中心のメニューなので、腹持ちがよく食べごたえもあったぜ。

外を見ると1匹のネコがいる。
(おいらは犬のほうが好きなのだが)結構かわいらしいので携帯電話のカメラを向ける。
するとこのネコ、人馴れしているのか??
おすわりしてしまった。

ネコ


このところ馬券が当たってないんで、幸運をもたらす招き猫になってくれよ!(無茶言うんじゃないぜ!!)

ここも直売でにぎわっている。
岡山県の道の駅は大体どこも野菜、果物、畜産品の販売に力を入れているようだ。
意外な推奨品が見つかるかもしれない・・。

スタンプ

「かもがわ円城」のスタンプ


というわけで、備中松山城と道の駅2ヶ所を訪問した10月22日のレポートを結びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 29, 2006 12:04:09 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

T-サウルス @ Re:「病は気から」とか・・・(03/20) でぶじゅぺ理さん、こんばんは。 ご心配…
でぶじゅぺ理 @ 「病は気から」とか・・・ 身近なストレスから解消することが第一か…
T-サウルス @ Re:今年も宜しくお願いたします!(01/01) でぶじゅぺ理さん、こんばんは。 今年も…
でぶじゅぺ理 @ 今年も宜しくお願いたします! 続けることが大事ですね。 誰が・・・・と…
T-サウルス @ Re[1]:超久々、競馬予想だぁっ!!(12/26) 馬並さん、こんにちは。 う~ん、アルバ…

プロフィール

T−サウルス

T−サウルス

サイド自由欄

100名城訪問歴

丸亀城天守閣

(関東・甲信越)
松本城

(北陸・東海)
岩村城 犬山城

(近畿)
和歌山城 但馬竹田城 姫路城  篠山城 二条城 彦根城

(中国)
広島城 備中松山城 松江城 広瀬富田城 鬼ノ城 津山城 津和野城 岩国城

(四国)
丸亀城 高松城 宇和島城 大洲城 今治城

(九州)
熊本城 大分府内城 岡城 人吉城 名護屋城 平戸城 飫肥城

2018年1月1日現在 29城攻略

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: