サヨリ釣り 〜日本海を主戦場に〜

PR

プロフィール

Harrierkid

Harrierkid

カレンダー

コメント新着

Harrierkid@ Re:サヨリ釣り 汐見埠頭 2025年11月15日(11/15) 奈良の釣り好きさん いつもコメントありが…
奈良の釣り好き@ Re:サヨリ釣り 汐見埠頭 2025年11月15日(11/15) 汐見埠頭行ってきたのですね、ポイント遠…
Harrierkid @ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年11月2日(11/03) 奈良の釣り好きさん コメントありがとうご…
奈良の釣り好き@ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年11月2日(11/03) やっぱり厳しかったですか? そろそろ沖へ…
Harrierkid@ Re:サヨリ釣り 犬見 2025年10月25日(10/26) 奈良の釣り好きさん コメントありがとうご…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.03
XML
カテゴリ: サヨリ釣り 大阪
めっきり寒くなって来て、釣りに行く気がなくなってきた今日この頃。

でも目は覚める。

布団の中でウダウダ。うーん、行こう!

急いで支度。
なんだかんだで、10時着。

入った横では片付けていらっしゃる方、反対側もお片付け。

気がつけば、周りにほとんどいなくなった。

寒い。風が強くて寒い。そらみなさん止めるわな。

でもこっちは完全防備。


風が強く、波の反射も相まってウキが見えない。

3投目で魚の気配。波であたりはわからないが、
向こう合わせで釣れた。

ポイントは遠い。遠いからあたりがわからない。
サヨリはいる。

少しづつ目も慣れてきて、あたりもわかってきた。

10匹、20匹、うーん、いいペースで釣れだした。
これは50なんかすぐに…。

13時で40匹。
ここから急に釣れなくなった。

両隣りに釣り人ピットイン。

持っていたヌカ、イカの塩辛を差し上げて再開。

食いが渋いことに変わりなく、釣れない。
15時、48匹て納竿。

最長26cm

酢漬け、一夜干しにしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.25 10:00:57
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: