月見堂本舗 店主の気まぐれ日記

月見堂本舗 店主の気まぐれ日記

PR

Profile

runout13

runout13

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

March 3, 2025
XML
カテゴリ: PC
湯の花まんじゅう 月見堂本舗のHPはコチラです

月見堂本舗 YouTube チャンネルはコチラです


プリンターはキャノンの安価なモノクロレーザー複合機をメインに使っていて、必要に応じて
NECのカラーレーザープリンターを使う(トナーが高価なのでなるべく使わないようにw)
体制で印刷関連はまかなっています。

先月、決算申告の提出月だったので普段よりキャノンの複合機を酷使したのですが、そこで
異音が発生し始めて以降安定して異音が「キュルキュルキュル」とかウザいですwww
異音は放置すると必ず何かトラブルを引き起こすサインなのでメンテすることにしました。


です(もちろん激安互換トナーですがトナーが原因での不具合などは一切無いです) 1本が
¥1,000弱で純正品に近い2,000枚以上当たり前のようにプリント出来るのでコスパ抜群です。
定着が甘いとか、文字かすれや濃度不足など一切なく快適に使えています。 ついでに純正
アプリでも純正トナーと判断されるし残量表示も正しく表示されるので、高価な純正品とか
買う気がなくなっちゃいますwww



コピー紙が本体内を流れる時だけ「キュルキュル」異音がでるのでココが怪しいと|д゚)カンサツ



この4カ所のプラ製ローラー受け軸から摩擦音が出ている感じだったので、1個づつ指で動かして
確認したら・・・ 向かって右端の1個動きがシブイしガサガサ異音が・・・ 他の3個はほぼ
無音で抵抗らしい抵抗も無くスムーズに回るので「異音の」発生源が確定。 間違っていたら
スンマセン(> <。)

プラ製パーツなので普通のオイルは厳禁、シリコンオイルがベストかと思います。 上部のゴム

を動かして馴染ませて完了。



念の為に試運転・・・異音は完璧に収まりました(-_☆)V 取り合えず、まだまだ仕事して
貰わないと困るので良かったです。 ・・・っていうか、複合機買い換えるならノートPCが
先ですよね(しつこいwww)

似たような異音でお困りの方、参考になれば幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 3, 2025 04:40:08 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: