月見堂本舗 店主の気まぐれ日記

月見堂本舗 店主の気まぐれ日記

PR

Profile

runout13

runout13

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

April 1, 2025
XML
カテゴリ: PC
湯の花まんじゅう 月見堂本舗のHPはコチラです

月見堂本舗 YouTube チャンネルはコチラです


モノクロレーザープリンターは仕事用にFAXを兼ねて複合機を長く使っていまして、現在の
キャノン MF236n で3代目です。 それ以前はブラザーのを2台使い続けて来ましたが、迷惑
営業FAX頻発で紙を無駄にプリントさせられるのに腹が立ったのでwwwメモリー機能付きの
キャノンのにしました。

なんかイライラする位に色んなセールスFAXが頻繁に着信、自動的にプリントされるというのが
長く続いていたのですヽ(`⌒´メ)ノ こんなモノに例え数円でも無駄に経費掛けるとかあり得ない

しています。 回線は光電話回線なのですが、複合機側で着信拒否とかできないのか色々調べて
みたのですが解りませんでした。

そんな複合機ですが、純正リモートUIソフトで更に便利に使えています。 ・・・が、突然
何の前触れもなく何度PCから接続しようとしても不安定過ぎて使えなくなってしまいました。
先日稼動中の異音を直したばかりなのに・・・

IPアドレスは合致しているのに5~10回アクセス毎に1回ログイン画面に入れるだけで
そこから肝心のUIにはグルグルマークが延々と回るだけで2時間ほど待ちましたが、一向に
改善する気配すら無いという┐(´∀`)┌ 数回に1回位、このログイン画面は辛うじて出る
のですが、ここからログインをクリックすると以降は延々とグルグルマークが回っているだけで
何も起こりませんヽ(`⌒´メ)ノ まるで何かの修行の様ですwww



マニュアルの指示通りにルーター(ホームゲートウエイ)をリセットしたり、各配線を全て接続

更には手動でIPアドレス設定し直してもダメ・・・ 

これはもしかして複合機のネット関連経路のどこかが寿命を迎えてしまったのかと本気で諦め
かけてしまいました。 FAX受送信や書類のプリントやコピーなど、本体側の機能には何も
問題ないのを確認済みでしたので、意味不明過ぎる挙動です(> <。) こんなこと今まで1度も
無かったのに・・・


マニュアル見ても本体をリセット(電源コード抜いて30秒位放置してからコード接続)しろ
とか一切記述が無かったので考えもしなかったですwww 

そこで「治ったらラッキー」位に思って、念の為に本体の電源コードを抜いて暫く放置してから
電源コードを繋いで起動を確認してリモートUIにログイン操作したら・・・なんのことは無い
普通にログインからUIで各種操作管理が出来る様に正常動作に戻りました( ゚д゚)ポカーン
以降は何度試しても正常にログイン出来る様になりました(-_☆)V

ここまで来るのに3時間近く無駄にしたのは一体┐(´∀`)┌ヤレヤレ 同様な状況になったら本体の
リセットですね・・・ひとつ賢くなりました( *`ω´) ドヤッ   ・・・っていうか、マニュアルに
ちゃんと記載して欲しかったですよね、本当に途方にくれましたからヽ(`⌒´メ)ノ




それにしても何が原因で今回の様な状況になったのか・・・ 特に変わった使い方とかしては
いないですし、新たな機器の追加とか設定変更なども一切無かったのですが・・・(。´・ω・)?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 1, 2025 04:50:09 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: