月見堂本舗 店主の気まぐれ日記

月見堂本舗 店主の気まぐれ日記

PR

Profile

runout13

runout13

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

October 16, 2025
XML
テーマ: 風景写真(1828)
カテゴリ: 日常
湯の花まんじゅう 月見堂本舗のHPはコチラです

月見堂本舗 YouTube チャンネルはコチラです


相変らず涼しくなったり暑くなったりと気候が安定しません(> <。) いきなり夜1桁台の気温に
なって凄く寒くなったかと思うと、翌日は朝から気温が上昇の日中は27度とかww意味不明。

そんな中、徐々にですが周辺の山々が色づき始めて来ている様な・・・ ちょっと天気が微妙な
日に撮影したものですが、諏訪峡はこんな感じです。



次は水上水紀行館近くからの風景。 少しづつ色づいて来ている感じです。




されていました。 





夏季にマスのつかみ取りをやっていたスペースは綺麗に整えられて、こんな感じにまんべんなく
これらもライトアップ機材がしっかり設置されていたので夜は綺麗に映えそうです。



夜に行ってみたいとは思うのですが、オンゲやってると中々重い腰が上がらないですwww

余談ですが、先日書いた SanDisk の M.2 ですが、結局サポ担当が変わって(文面から多分日本人
にチェンジしたと思います)新品交換という流れになりました。 果たして、交換して貰っても
温度表示に変化があるのか判りませんが・・・ それと楽天リーベイツのポイントが使える様に
なるまで2ヶ月も待てないのでw Temu でそこそこ効果のありそうなヒートシンクを注文して
しまいましたwww こんな感じので \850 程でした。



全然色気はないですがw安価でそこそこ効果がありそうな予感がするヤツです。 以前、こういう
のが Temu で買えるって言って載せたヒートシンクは、どう見てもマザボに取り付ける時のネジ

みたいなのを発見したので止めましたwww 取り合えず配達されたら、どんな感じなのか書いて
みたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2025 03:44:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: