Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2007年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

商売繁盛で笹持って来い!!

今日は「十日戎(えびす)」の「宵戎(よいえびす)」です。

電車の中やら街の通りでは飾り物をした笹を持った人に

出会うことでしょう。

ebessan2

大阪では 今宮戎、堀川戎、服部戎 などがあり神社では今日の 「宵戎」

明日の 「本戎」 明後日の 「のこり戎」 とおお忙しの書き入れ時でしょう。

大阪は豊臣秀吉の時代から商売する人達が多く商人の縁起を起源と

しているようである。 笹は普通の笹でなく 孟宗竹の枝 であります。

竹は昔から青々としてしなやかで清浄・根強いものとして 神霊が宿る

と言われ例の「竹取物語」の かぐや 姫も宿る ほど 命を生み出すもの

として思われていたのです。

その竹の枝に大判・小判・吉兆などのおめでたい飾り物を取り付けた

ものを笹、笹と言っているのです。

ebessan3

「商売繁盛で笹持って来い!」

今日から3日間は大阪は賑やかですよ。 特に夜は! 商売を

やっているお店の方は縁起物なので大抵はそのめでたい飾り物

福娘 やら 巫女 さんから頂いて、勿論買うんですよ! 帰って

お店に一年間飾って商売繁盛を願うのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月09日 10時29分17秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

午後から散歩(昨日… New! グランパ3255さん

除菌アルコールとブ… New! Pearunさん

デイケア訪問の写真… New! ごねあさん

ファミレス通いは、… kororin912さん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: