お墓参りは11日(土)に済ませました。
私とこのお墓は北摂霊園といって大阪は北の箕面の山に
あります。 裏山一面がお墓ばっかしで何千何万とそれは
見事な眺めです。 大阪市の地下鉄御堂筋線の終点千里
中央駅からバスで約一時間。 お盆の期間は臨時のバス
も出てそれは賑々しい情景です。
背中にお供えの果物などを入れたナップサックを背負い
手には生花を持ち、汗びっしょりの強行軍であります。
家にはお坊さんが来て「マカハンニャハーラーミーター」
と月参りよりちょっと多めのお経を唱えてくれるでしょう。
タンスの上の盆灯を下ろしてホコリを払い点灯します。
久しぶりに走馬灯がキレイにぐるぐる回ってます。
そして小さなお膳に精進料理をお供えします。
これが毎年行われるお盆の行事です。

北海道・岩見沢のバラ園
PR
カレンダー
New!
Pearunさんフリーページ
キーワードサーチ