Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2007年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

エエかっこしいの安倍総理!

  この人は調子がいいと言うかボンボン育ちと言うか、

  まだものごとが決まってもいないのに、口に出して言ってしまう

  悪いクセがあるようだ。

  今回もオーストラリアで開かれたAPECでブッシュを前にインド洋

  でも給油継続を約束していた。 自分のクビを賭けてもと言って・・・・・

  何で 、「try my best」  とか  「make effort」 とかのニュアンスで

  話ができないのだろうか? 

  西欧人と話する時は yes or no をはっきりすべきだとは思うが

  まだこれから自国の議会にかけて議論しなくてはならないことを

  軽はずみに断定的に返事をすべきではないと思う。

  年金問題でも、不明な5000万件については来年の3月までに

  明確にするとか断言して、今、舛添厚労大臣が困っている。

  この総理は先の参議院選挙前にも、テレビの前で「小沢さんを

  とるか、私をとるか?」と言ってオオミエを切っておきながら、選挙で

  国民は小沢氏を選択したのに、その言った責任も取らずに総理の

  椅子にしがみついているノーテンキ人間なのだ!

  今になってまた「自分の職を賭して・・・」なんていってるけど、アテに

  になんかなるものか?

  テロ特措法は今日から始まる臨時国会で新案を提出してまでその

  継続を目論んでいるが、先日も述べたようにこのインド洋に於ける

  給油の85%はイラク戦争用に使用されているとアメリカは言ってい

  るのである。 アフガニスタンのテロ防止の為には、僅か15%しか

  その役に立ってないのである。

  アメリカの戦争に加担するのは一日も早く止めた方がいい!

  テロ特措法継続を拒否するのも日本の選択肢の一つだろう。

  6ヶ国会議に於けるアメリカの日本に対する配慮を見ても分かる

  通りアメリカは自分勝手なのだから、ホイホイとシッポを振る必要

  もあるまい! アメリカは自分の責任においてやればいいのだ!

pinnk

     大阪千里周辺の路傍で!

  

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月10日 15時43分58秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ちはー!安倍ちゃん  
この人は、ダメダメですネ~!
以前、加藤の乱とかいって、中途半端この上無いことをしたお坊ちゃまがいましたが、似てますネ。
選挙後に辞任しなかった時点で、時既に遅しなのですから、何やってもダメですぅ。
もう、民主党政権のことを考えたほうがいいですネ。
では、では。
(2007年09月10日 20時33分40秒)

人の器  
TakuTaku.com  さん
そんなことを言うものではないのですが、やはり人には器があります。
過去の歴史を見ても大体、2代目、3代目辺りから腐敗が始まります。「一党独裁」の危険性はそこにありますね。徳川の江戸時代、自民党の現代。あまり変わりません。平和であることにも代わりがないのですけどね。
まあ「維新」を起こせるほどの魅力はないのですが、せめてもの世襲の打破と腐敗の改善(撲滅は無理でしょうね)を期待して民主党を支持します。 (2007年09月10日 21時13分10秒)

時々の魔術師さんこんばんは!  
チャンケン  さん
Re:ちはー!安倍ちゃん(09/10)

>この人は、ダメダメですネ~!
>以前、加藤の乱とかいって、中途半端この上無いことをしたお坊ちゃまがいましたが、似てますネ。
>選挙後に辞任しなかった時点で、時既に遅しなのですから、何やってもダメですぅ。
>もう、民主党政権のことを考えたほうがいいですネ。
>では、では。
-----
★加藤の乱!ですね、ありましたね。「職を賭して・・・」なんて言うと今度の内閣も短命でしょう。参議院選挙までには偉そうに言っていたのに、最近は民主党の協力を得て・・・なんていい出して、ネコみたいにすり寄っても、民主党は協力なんてしないでしょう。政権をとりたいのだから。甘いですよね。 (2007年09月10日 21時21分14秒)

TakuTaku.comさんこんばんは!  
チャンケン  さん



>そんなことを言うものではないのですが、やはり人には器があります。
>過去の歴史を見ても大体、2代目、3代目辺りから腐敗が始まります。「一党独裁」の危険性はそこにありますね。徳川の江戸時代、自民党の現代。あまり変わりません。平和であることにも代わりがないのですけどね。
>まあ「維新」を起こせるほどの魅力はないのですが、せめてもの世襲の打破と腐敗の改善(撲滅は無理でしょうね)を期待して民主党を支持します。
-----
★2代目、3代目は裕福な生活をしてきた人間だから苦労知らずで浪費もいとわず、下々への理解もできないのでダメになるのでしょう。器にはなれないですね。これだけ2世、3世を生み出せる程、政権保持期間が長いということですね。官僚を中心とした利権構造が固まってしまっていますから自民党などの政治家につけいるスキはなくなっているのですね。ですからこの官僚の組織構造にメスを入れる改革をしなければ日本は変わらないと思います。
消費税アップなんてもっても他です。特別会計という財布を開示し、ムダをなくしていけばまだまだお金は出てきます。 (2007年09月10日 21時40分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

午後から散歩(昨日… New! グランパ3255さん

除菌アルコールとブ… New! Pearunさん

デイケア訪問の写真… New! ごねあさん

ファミレス通いは、… kororin912さん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: