Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2007年10月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  遺棄化学兵器処理機構

   戦争中、中国に日本軍が貯蔵していた毒ガスを処理

   する為、日本の内閣府が予算を出して民間会社に委

   嘱している。 それがPCI(パシフィック・コンサルタンツ

   ・インターナショナル)という会社である。

   その絡みで、国が水増し請求に応じたり、この会社に

   2006年までの3年間に230億円の発注をしている。

   この毒ガス処理事業に関しては中国の要人も絡んで

   とかくの噂がとんでいる。

   PCIは何もしないで手数料だけ取って仕事を丸投げし

   ていたり、不明朗な会計をしているのだから、こんな会

   社に発注しなければいいのだ。

   日本政府も、もっとお金の出し方を厳しくしなければ税 

   金のムダ使いと言われても仕方あるまい。

  自衛隊の給油量の誤り記入?

   海上自衛隊の補給艦「ときわ」が2003年2月にアメリカ

   の補給艦「ペコス」に提供した給油量が今年の9月に訂正

された問題。

みなさん、おかしいとは思いませんか? 80万ガロン補給したの

   に20万ガロンと記入ミスをしていたとの話。

   これが本当だとしたら2003年の決算はおかしくなる筈じゃありま

   せんか?  油代は日本負担

   する予算はどういう計算になっているの? って!

   私は政府がいい訳の為に間違い記入を発生させたとしか考えられ

   ないのですよ。 当時の防衛庁長官も同じ石破さんであった!

   国民を騙して国会でまことしやかにシラをきるのもいい加減にして

   ほしいよ。 あの半白の目をむいてさあ!

  政府が見直しをしている独立法人

   現在101ある独立行政法人は国の援助を受けており

   07年度予算では93法人に3兆5231億円が補助金

   として交付されている。

   この101の独立法人の中には官僚の天下り先確保の

   為に不要な事業が継続されているとの批判があるのだ。

   行革大臣は大ナタを振るって整理・統合・廃止を進めて

   もらいたいものだ。  今の自民党には出来そうもないが!

iero-nobara

     大阪千里の公園で!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月22日 09時38分45秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

午後から散歩(昨日… New! グランパ3255さん

除菌アルコールとブ… New! Pearunさん

デイケア訪問の写真… New! ごねあさん

ファミレス通いは、… kororin912さん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: