Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2025年01月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


  2日の新年会以外はどこにも出掛けなかった。静かなお正月と言えばその
  通りであるが、退屈と言えば退屈だった。駅伝を見たり、高校のサッカー
  を見たりラグビーを見たりしていた。
  相変わらずテレビ番組の殆どは芸能人の食い歩きか、吉本芸人のバカ騒ぎ
  がテレビを席巻している。なんで正月になるとお笑いが大手を振って出て
  くるのだろう・・・つまらんガセネタで笑いをとろうとするが、こっちは
  ちっとも面白くないからチャネルを変える。テレビ局も安易に流れている、
  吉本なんぞに丸投げするから低俗な芸人が出張って、つまらんギャグなど
  を連発するのだ。何とかならないものか・・・!

  今日5日で長いお正月休みが終了する。長いところで9連休でしたか。どの
  家庭でもいい加減長すぎて飽きていたのではないだろうか。高給取りの家庭
  は海外旅行なんぞに出かけるからそんなことはないだろうが、一般のその他
  大勢のサラリーマン家庭ではそうもいくまい。

  ところでこのところ、財務省の評判が悪い。国民民主党が先般の選挙で躍進
  して以来である。本来なら自公政権がもっと財務省を操るべきなのに、この
  30年財源の主導権を彼らに取られっぱなしだった。国家運営は政権にあるの
  だから経済発展に必要なカネは有無を言わさず出させるべきだったのに経済
  オンチの政権は財務省の言う侭になってきたのである。
  公共投資をどんどん活発化し、市中にカネが潤沢に回り起業家が活発に新規
  事業を起こせるような経済環境でなければならなかった。財務省がケチって
  市場にカネを潤沢に回さなかったのである。

  自民党税調の宮沢洋一(財務省出身の議員)が税の取り立てに厳しく、カネ
  を出させないのである。本人は都内に億のつくマンションを所有し、軽井沢
  に2つもの別荘を持ち悠々自適な生活をしている。どこからそんなカネを集め   
  たのか?胡散臭いオヤジだ。自民党の中にこんなケチがいて財務省のカネの
  出入りを仕切っているから景気が一向に上昇しない。クソである。

  国民民主党の玉木雄一郎ガンバレ!彼は財務省の出身だから役所のウラオモテ
  全部を知って居るから今盛んにつついているのだ。前総理の岸田も今の石破も
  財務省の御用総理である。経済オンチで何も知らんからどこをつついたら景気
  がよくなるかなどの初歩も知らんのである。こんなのが2代続けて日本の総理
  をやるからどないもならんのだ!

  また正月早々愚痴めいてきたので、この辺で止めとこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月05日 09時25分57秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

種なし柿 New! Pearunさん

首ほぐしストレッチ New! ごねあさん

ついに、ひかり回線… New! kororin912さん

午後から散歩(昨日… New! グランパ3255さん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: