Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2025年01月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


  大阪は今日は11℃で少し暖かくなるという予報だった。昨日なんか6℃
  であったからそれから言うと大分温かいということか・・・でも寒い。
  電気ストーブを使っていたらセガレがそれは電気料が高いから止めとき、
  オレが電気毛布を買ってプレゼントするから・・・
  それが届いて一週間・・・居間は空調機で暖房をつけっぱなしだから暖
  いのだけど私の部屋は北むきでいかにもこの時期は寒い。電気ストーブ
  なら部屋自体がそこそこ暖まるが電気毛布は掛けたところしか暖まらな
  い。

  まあ贅沢は言うまいと部屋でパソコンをする時はその電気毛布を背中か
  ら掛けて辛抱している。今年の冬は例年より寒いと感じるがどうなんだ
  ろうか・・・夏が暑かったことが影響しているのだろうか。
  まあ、夜の明けない朝はないと言われるから寒い冬があれば暑い夏もあ
  るという事か・・・もうしばしの辛抱と思って過ごすしかない。

  さて、朝の運動を冬眠として中止し1ヶ月、3月6日の啓蟄まで土の中の
  虫さん同様、目が覚めたら布団の中からクビを出し、まだ明るくならな
  いかな~と明るくなるのを渇望している毎朝である。
  今は6時半になれば居間の暖房を点け、また寝床にもどる。7時前に起き
  だし洗顔、仏さんのご飯の用意、自分のご飯の準備にかかる。仏壇に上
  げるご飯は下げる時冷凍にしておく。そして3~4日経つとまとめてチン
  し握り飯にするか納豆をかけて食する。それかお粥にしてポン酢を垂ら
  して食べる。ムダなしである。家人は自分の好きなご飯を自分の好きな
  様につくって食べる、これはもうずっとである。

  インフルエンザが流行しているという。盛んに感染症学者と厚労省が
  うるさく言いだし、コロナの以前だってそんなインフルエンザ流行など 
  いくらでもあった。それなのにまたぞろ、やれクスリが不足しただのと
  人々をあおっている。感染症学者と厚労省め!そんなに煽る必要がある
  のか!ホント自分の池に水を引きたいクソどもばかりだ・・・風邪を引
  いたら熱さましを服んで3~4日温和しくしてれば治るだろうに・・・

  さあ、今日は連休3日目。セガレ一家が来ないかなあと歌人と二人で鶴首
  しているが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月13日 09時09分56秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

種なし柿 New! Pearunさん

首ほぐしストレッチ New! ごねあさん

ついに、ひかり回線… New! kororin912さん

午後から散歩(昨日… New! グランパ3255さん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: