Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2025年05月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


  米国のトランプ大統領が発動した「相互関税」など、一連の関税措置に
  ついて、米国国際貿易裁判所は28日「違法であり無効」と指摘し、恒久的
  な差し止めを命じたという。大統領権限を逸脱しているとし、10日以内に
  関税を停止するための行政命令をトランプ政権に求めた。
  第2次トランプ政権の関税政策をめぐる初の司法判断になると見られている。

  果たしてどうなるのか・・・報道によると政権側は判決を不服として控訴
  したという。この訴訟は最終的に連邦最高裁で争われる可能性があるという。

  判決文によると、政権が発動した関税のうち、差し止めの対象となるのは
  国際緊急経済権限法(IEEPA)に基づく措置で、政権が貿易赤字の是正を
  目的にほぼ全ての国・地域からの輸入品に課した相互関税のほか、合成麻薬
  フェンタニルの流入を阻止する名目で導入されたカナダとメキシコ、中国に
  対する追加関税に該当するという。

  IEEPAは米国の安全保障や外交、経済に「異例かつ重大な脅威」がある場合、
  大統領が緊急事態を宣言すれば、事前調査なしに即座に輸出入に制限を課す
  ことを可能としている。

  国際貿易裁は「米国憲法では関税などを課して徴収する権限は原則として
  議会が有する」「IEEPAはこのような際限のない権限を大統領に与えては
  いない」とし、一連の関税措置は無効だと指摘した。

  これで果たしてトランプの関税引き上げ策をストップできるのだろうか。
  政府として控訴するというから、この裁判は長引くのではないだろうか。
  大統領権限は大きなものがあるが、こうして歯止めのかかる法律もあると
  いうことは流石、アメリカだなあと感心はするが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月30日 09時09分43秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

私はうっかりさん New! kororin912さん

キュウリ🥒を撤収した New! グランパ3255さん

金のなる木やサボテ… New! Pearunさん

案山子の着替え New! ごねあさん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: