Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2025年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


  日本の国会議員、衆議院466名、参議院250名が果たして多いのか、少ない
  のか・・・今般公明党に代わって維新の党が自民党と連立を組んだのですが
  その時の条件の一つが議員定数の削減でした。
  維新の党は大阪で大阪府議会でも大阪市議会でも議員の数を減らした実績を
  持っています。私は行政として出来るだけスリムにすることは大いに賛成す
  る立場です。

  日本は他国との比較で人口比で議員数は決して多いとは言えない(どこの国
  がどれだけかは知らない)から、今の議員数を減らすのは問題がある。つま
  り少数政党の意見が反映されないという考えらしい。多分議員定数の削減は
  比例代表制の数を減らすことになるようだ。いいじゃないの、小選挙区で落
  ちた議員が比例で救われるなんて、あんなのは止めた方がいいと思う。

  恐らく、国会でこの件を討論すると、共産党や社民党などは大反対するに決
  まっている。いいじゃないの、今でもこれらの党は荒唐無稽な意見しか出さ
  ないのだから世の中にプラスになるとは思えないし・・・
  両議院10%減らすとして、衆議院が420名、参議院が225名となるが、それ
  で少数党の意見が抹殺されるとも思えない。元々プラスにならない意見など
  参考にする方がムダに思える。皆様は如何なご意見をお持ちだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月05日 09時08分09秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

午後から散歩(昨日… New! グランパ3255さん

除菌アルコールとブ… New! Pearunさん

デイケア訪問の写真… New! ごねあさん

ファミレス通いは、… kororin912さん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: