せどりとアフィリエイトでプリウスを買うぞ!&鉄道模型とアンティークラジオ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
せどりの情報源はこちら>人気blogランキングせどり支援ソフトの「せど楽君MK2」と平均ランキング表示可能なAMEを導入し、大変便利に使用しています。 こんばんは。1ヶ月ぶりの更新です。北関東は最低気温がマイナス数度になり、朝晩の寒さが身に染みます。更新していないにも係わらず、100件以上のアクセスありがとうございます。さて、12月の実績報告と近況のみ簡単に書かせていただきます。売上 96万円 出品 16万円Amazonのセラーセントラルのビジネスレポートでの集計では102万円と久々に売上100万円を超えたかな?と思ったのですが、「せど楽君MK2」での集計では残念ながら11月に続いて100万円割れでした。1週間ほど仕入出品ができない時期もあったので、まあまあかもしれません。12月の売上で特徴的だったのは、売上単価が2000円を超えたことです。以前からの目標だったので良かったのですが、売上数が減ってしまっては意味がありません。簡単に分析するに、これには最近の-といっても数ヶ月ベースで-傾向である単Cの仕入数減少が関係しているように思います。同時に当地では単行本プロパーのセールなどもほとんどないため、仕入数の減少と仕入単価の上昇があいまって、売上数ダウンx売上単価アップ=売上額横ばい という状況になったものと思われます。売上数が少なくなっているということは、出品や出荷の手間時間が減っているとも考えられるので、昨年の年頭に掲げた「ゆとりのせどり」が少しは実現できたのかなと思っています。 近況今までどおりBOで仕入れをしていますが、棚を見る順番が随分変わりました。1.大型本 2.雑誌 3.コミック 4.単C 5.DVD 6.新書Cこんな順番で回っています。以前に比べてコミックの仕入数が増えています。 ”アフィリエイト”の勉強とサイト作成ですが、目標の10%くらいしか作業が進みませんでした。それでも、導入ブログの作成とサテライトサイトを2個作成。事情で2週間ほど作業を休んでしまったので、これから再開します。1万円/月のサイト群を作成できるのは、早くて半年後でしょうね。 ではまた、1月の売上報告の時にお会いしたいと思います。 携帯サーチを導入する読者様への特典◎平均ランキングが確認できるAME ウチのブログを見てAMEに申し込まれる方には、初回契約1ヶ月延長の優遇をしていただけるとのお約束を取り付けることができました。AMEサイト http://amazonsearch.sakura.ne.jp/ にアクセスしてください。その際申込みフォーム内に「紹介者名」というものがありますので、そちらに「BananaPapa」と記入してくださいね。1ヶ月延長の条件は、「サーチ設定後、7日以内にご入金された場合」だそうです。◎せど楽・サイボーグせどり 『このブログを見て、「せど楽君」関連のソフトを購入して下さる方には、一定のキャッシュバックをします』とのお約束をいただいています。キャッシュバック額ですが、 「せど楽君」が1000円、 「せど楽君MK2」が2000円、「サイボーグせどり」が3000円 となっています。 せどりカテゴリ トップを目指して!!>>人気blogランキング 一日1クリックお願いします。
2013.01.05