全18件 (18件中 1-18件目)
1

今日は晴れて少し暑いような気がする💦駅前まで行って用事をすませて、ぶらぶら歩いていた。福井の駅前のあたりは新開発中~古いビルもまだ途中だが取り壊されている。どんな駅前通りになるのだろうか?そんな事を考えながら、西武にも寄ってみた。お目当ては来年の手帳~毎年ほぼ日手帳を買っていたが、今年から違う手帳にしようかと見ていたら、表示が素敵だったのですぐに手に取ってみた中身はシンプルだが、いろいろ書いたりするのでいいなぁ~と思って買いました👊明日から10月で、このシステム手帳も明日から使えます。明日から値上げラッシュ!今日のうちに買いたいものもあるので、買っておこう~🙇ロルバーン 2023 ダイアリー A5 手帳 スケジュール帳 2022年10月始まり 2023年12月まで デルフォニックス The Rollbahn Monthly Planner Seasonal Limited Edition from DELFONICSいつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.30
コメント(4)

めっきり朝晩涼しくなってからお風呂の温度も一度上げる事に…😓私一人なら上げたくないが、相方さんの事を考えるとそうもいってられないので、ガス代上昇は目をつぶる😣冬になるとさらに高くなり、雪が積もる頃は灯油がいるわけで、もうどうなるのか想像できない💦どれだけ光熱費かかるんやろか?何とかやるしかない!ですわ~👊さて夕飯ですが、給料前の献立ですわ鯖の生姜煮、味噌汁、ナスと豚コマのソース炒め、漬物、雑穀米ごはん。ナスは皮に切り込みを入れて皮の方から焼くといいらしい。油がしみて美味しいです。わが家では雑穀米ごはんは炊くときに、リンゴ酢を少しとオリーブオイルを一滴か二滴たらして炊きます。つやがでて、柔らかい感じに炊き上がるのでずっとそうしています。本日もごちそう様でした~いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.27
コメント(4)

昨日で大好きな相撲も終わった。今場所の優勝は玉鷲関でした~おめでとう🎉ございます~高安関は残念でしたが、来場所は頑張って欲しいものです。さて、本日の恐怖の体重測定はん?増えてますやん~😅なんでやねん~~😓今が我慢のしどころか?還暦もすぎるとなかなか減らない😓気になるが、スクワットをしたりしているからか筋肉が少なからず増えている?かなぁ~!ちなみにBMIは体重が上がったり、下がったりする期間があると聞いたので、様子をみようと思っている。来月はどうなっているかなぁ😓いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.26
コメント(2)

今日は暑くもなく、涼しくもなくという感じ…湿度が高いせいかも。朝から台所の換気扇の掃除、コンロ周りの掃除などしていました。なかなか夏場は暑くてできなかったけど、この時期は掃除もはかどる👊まだまだやらないといけない場所はあるが、一度にやるのは大変なので、毎日少しだけやるようにしている。掃除も終わり買い出しに行きました。来月は又値上がりすることを考えて保存期間が長い缶詰め類を買ったり…まあ来月まで考えてから買いたいと思っている。そして、午後からは音楽鑑賞~クライスラー/バイオリン名曲集ですが、私は無言歌作品62-1五月のそよ風のメンデルスゾーン曲クライスラー編のパールマンのバイオリンをよく聴いている。五月でもないのに、聴きたくなる。🎻を聴いていると、心が穏やかになるバイオリンが歌を歌っているような気がするのは私だけてしょうか。パールマンは何でも難なくこなす技巧の持ち主でもあるが、特にクライスラーの曲は素晴らしいなぁと…自分で弾きたい気持ちはあるが、弾いた事はない~自慢じゃないけど、ドラム叩いた経験は多少ある😅アコーディオンも少しある😅楽器はどれも継続できず終わる😓クライスラーは作曲家でもあるわけだから、今でいえば大谷さんみたいな二刀流かぃ~~😲いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.24
コメント(4)

本日は秋分の日。あいにくの雨です☔そんな今日は懐かしい今はテレビでは見れない貴重なCDを整理してました。出るわ~出るわ~懐かしい~特に懐かしい曲は、オーロラ輝子のまごころの橋、一番最初にグループで歌っていたDAPUMP、シングルベッドのシャ乱Q、三人だったDREAMS COME TRUE、ル.クプルのひだまりの詩、…まだまだあるけど今日は少しだけ整理~オーロラ輝子さんのまごころの橋と夫婦道はNHKの連続テレビ小説ふたりっ子の劇中歌です。そして昨日の夕食寒かったので一人鍋です。我が家では一人鍋の方が良いので、いつもこんな感じ😅鶏の肉団子、白菜、豆腐、シイタケ、小松菜です。魚がなかったので、サバ缶を出して、山椒をふり、少しレンジでチンしました。大葉とキュウリを刻んで…山椒は生臭ささを軽減するために…冷凍庫に保存していた材料を白菜と入れ、和風ダシで煮ました。最後はゆずポン酢で…簡単でも温まる~!ごちそう様でした。🙇いつもありがとう御座います報恩感謝【中古】 【8cm】まごころの橋/夫婦みち/オーロラ輝子(河合美智子) 【中古】afb
2022.09.23
コメント(5)

昨日夕べは寒くて布団を出して寝ました~😣昨日は気温18度にはちょっとびっくり😨すっかり秋になってしまったのかと…でも10月はそうでもないようです😓今日はタオルケットを洗ったり、本も読んだり…本といえば最近話題になっているJA全農の世界一美味しい野菜の食べ方をゲットしました。前々から欲しかったのですが、本を開いて見ると、凄い勉強になる事が多かったです!例えば、茄子の美味しい食べ方も種類によってこうやって食べるんだよと…衝撃的だったのはブロッコリーは丸ごとチンする😲とか…毎日レシピを考えていくと、ストレスを感じてしまう😣なのでこの本を見ながら野菜の魅力を引き出して、美味しく食べていきたいと思っている。JA全農広報部さんにきいた 世界一おいしい野菜の食べ方【電子書籍】[ JA全農広報部 ]いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.21
コメント(4)
![]()
台風の影響もあって、今日は大人しく家で過ごすしかないなぁ~風も少しキツく吹いてきたような気がする。今日みたいな日はゆっくり読書をするのが良い。何度か同じ本を読む事も多々ある。現在再度何回目かなぁ~宮本輝さんの本を読み返している。そして、心を壊さない生き方の本も又何度も読んではお世話になっている。心を壊さない生き方 超ストレス社会を生き抜くメンタルの教科書 [ Testosterone ]この本の見出しに凄く目がいってしまうのだ。例えばこんな見出しが…こんな見出しが書いてあるとつい読みたくなりませんか?何が書かれているのかと興味が出ます!昨年あたりいや、もっと前?睡眠に不安を抱えていたが、原因がわかった😖一番の原因はスマホだったんですね😅寝室にスマホを持ち込む事や、寝る前の一時間前に運動を追い込んでやる事が私の原因だった😓今は一度だけ目が醒めるが、その後は朝までぐっすり~😪睡眠時間って大事です!睡眠不足になると、メンタルまでもやられてしまうんだと…思い当たる人は日本中にはたくさんいるかもしれませんね~いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.19
コメント(4)

本日も蒸し暑い~~💦連休初日の方もいらっしゃいますが、我が家は全く関係がなく、今日も仕事に相方さんは行き、私はプチ稼ぎ~~仕事に行っていた18年前から連休そのものがなかった。毎日朝はやく、夜は深夜で日付が変わっていることも多々あり、毎日の睡眠時間は3時間だった😓それブラック企業というのかも…💦働いて働いて、ついに精も根も尽き果てて~…もうそんな思いをしてまで仕事はしたくないと思い、今に至るわけですが、働き過ぎはいけませんよ~~👊まあそんな事はどうでも良くて、今日のおやつタイム~といきましょうか😋大本山永平寺御用達の名物おやきですわ~これそのままでも美味しいけど、トースターで少し焼き目をつけて食べるともっと美味しい!中は小豆の餡子が入っています~👍福井県と言えば羽二重餅なんだけど、この名物おやき好きですわ~~👍羽二重餅ならこれかなぁ~かゞみや長生餅クルミの入った羽二重餅16-5 福井県福井県 お土産 特産物 おいしいギフト 敬老の日休日はしっかり休み遊ぶ。青春時代は一度きりだからね~~おばちゃんはそう思うよ~!いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.17
コメント(4)

台風が気になりますね。皆さん気をつけて下さい。さて本日は頭の使い方について、少し前に買った60代から簡単に頭を鍛える法の本を読んで、なるほどなぁ~と思う事がありました。スーパーで何を買うか忘れてしまうことがある私、いつもメモを片手にスーパーへ行くのだけど、そのメモすら忘れてしまうこともある😅頭の使い方を変える。それにはコツがあるそうです。いつも文字で書いて覚えるのを、図にして書くと右脳が動くそうです。この性質を上手に使うと物忘れが防げるようになると書いてました。凄いですね~こんな事は知らなかったなぁ~~早速メモは図にして書いて見ようと思いました👊他にも沢山勉強になる事が多いです60代から簡単に頭を鍛える法 (知的生きかた文庫) [ 高島徹治 ]気になる方は是非読んでみて下さい私はこの本を買ってよかった~と思っています。👍いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.16
コメント(2)

今日はやはり暑い💦まだまだ夏のような日が続きそうだなぁ~😰今日はCDの整理をした。いろんなジャンルがある。童謡、歌謡曲、演歌、ジャズ少々、一番多いのがクラッシック音楽で(え?おばちゃんが?って皆さんは思うだろうけど)学生時代に音楽の道を目指していた頃から興味があった。才能があれば声楽家になりたいと思っていた。儚い夢と消える🙇まあそんな事もありまして~クラッシック音楽のCDが一番多い。整理していたら、初めて買ったのが出てきた。シューベルトの死と乙女/ロザムンデアルバンベルク四重奏団ですいつも応援してくださっている悠々愛々さんのブログに言い間違いをしてしまった💦乙女の祈りでなくて死と乙女だった😅アジャ~~💦訂正しておきます!🙇死と乙女何を隠そうこの1枚をきっかけに買い集めて、知らない間に凄い枚数になっていた💦それでも100枚ぐらいは処分している😰シューベルト:弦楽四重奏曲≪死と乙女≫、≪ロザムンデ≫ [ アルバン・ベルク四重奏団 ]今は約300枚ぐらいはあるだろうか?たまに出して聞いてきますが、なかなか時間の余裕がなくて…でもやっぱり聞いていると心が落ち着くのだ~😌いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.15
コメント(2)

先月1日にマイナンバーカードの申請を📱からすませ、ようやく役所から交付通知書が届いた。面倒さはまだ続いてカードを貰いに行くのに、田舎だから車に乗って行き、多分待たされる💦ガソリン代バカにならないし、駐車するのにもお金かかるしで、損しているような気がする。少し前に市役所に用事があって行った時も凄い列で並んで待っていたのを見ると、今回の方が多くいるように思えてならない。いちいち市役所に行かずとも他に何か方法があるんじゃないの?と言いたくなる。もうこうなると、周辺で買い物ついでに行くしかないなぁ~何も無いのにカードだけを貰って帰るのは考えられない😔本当に面倒くさいです。皆さんはどうなんでしょ~いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.13
コメント(4)

昨日も今日も涼しくて朝は心地よい~~😌コロナが無ければなおのことだけど…昨日の夕飯冷凍保存していた新鮭の粕漬け、茄子とチンゲンサイの豚コマの中華炒め、味噌汁、雑穀米ごはん、ウリの漬物。野菜も肉も魚も冷凍保存していたから楽でした!粕漬けは自分でミリン、酒粕、味噌をつけてジップロックに入れて冷凍保存。以前は何かと時間がかかりましたが、そんな事は止めてよかったと思っている。ストレスが無くなるし…もう60過ぎたら自分の好きなようにしようと思っていた。手抜きじゃなく、効率よくやっているだけ~~👍いつもありがとう御座います報恩感謝炒め物はこれを使いました~スカイフードさん ↓だし 無添加 スカイフード 四季彩々 中華だし 6g×8袋 調味料 購入金額別特典あり オーガニック 正規品 厳選素材 食品添加物不使用 中華 スープ 天然 ナチュラル ノンケミカル 自然
2022.09.12
コメント(2)

今日も朝は涼しく気持ちが良い~~ずっとこんな日だと良いのになぁ~最近涼しくなり靴下もそろそろ替え時かと…私はいつも五本指靴下を愛用しているが、最近になって親指の先に穴が開いたのに気がついて😨糸で穴を塞いだ。昔の人ならばそういう事は当たり前のようにしたであろうと思う。分かるだろうか?右側の親指の先を塞いだんです。シルク製品のお店で買った際にプレゼントのものだけど、シルク製品は少し値段も高い。腹巻や靴下、レギンス、その他下着類は買っている。もうこれでもかというぐらい使っているが、なかなか値段の事を考えると、急には買えないため、少しずつお金を貯めてから買う。洋服はあまり買わないけど、だんだん年齢と共に下着の大切さに気づきまして、使ってます💦高いものをふるさと納税で買う手も有りですね!そのお店は↓【ふるさと納税】シルクふぁみりぃ人気スパッツ2枚セットいつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.09
コメント(4)

今日は雨☔涼しく過ごせるかと思っていたが、湿度が高いせいで、昔の古傷が痛む😫雨が降る前から痛み出す😭久しぶりというか、あまり行かないセブンイレブン、コンビニはほとんど行かないけど、たま~~に行くと買うものがある。ミックスナッツだ。スーパーにあるのはもう少し大きい袋だけど、セブンイレブンのナッツはちょうど良い大きさだから好きですね。👍くるみもち~~😋本来ならば東北で買いたいけど、行けないので目についたら買っている。明日のおやつはナッツで決まりだなぁ😋🙇ずんだ餅くるみ餅セット 6パック(ずんだ3p,くるみ3p) 宮城 仙台 枝豆 胡桃 クルミ ご当地 和菓子 父の日いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.09
コメント(4)

この日の午後から気温がかなり高くなり、37度ぐらいまで上がった😓そういえば、前日の夜も蒸し蒸しした感じでエアコンを緩めにしていたら、目が覚めてしまい、汗が半端なく、体も少し変な感じになりそうだったので、エアコンの温度を下げた。そのおかげでぐっすり眠れる事ができた😰危ない~危ない~気をつけないと💦そして今日は今日で午後の気温が37度もあった~びっくり😨明日はどうなるんだろう?暑いのか?涼しくなるのか??今日は夕飯もはやめに作る。煮物を久しぶりに作った💦里芋と鶏肉、厚揚げの煮物です。アジフライは大根おろしといっしょに…、味噌汁は小松菜とキノコ、雑穀米ご飯、瓜の漬物でした~里芋が凄く美味しかったので、残りの里芋は明日も食べるつもり。里芋は福井県の里芋です。【100ケース限定企画】福井県特産越前里芋約4K箱【青秀】御歳暮・【おせち料理】煮物・おでん⇒豊かな自然で育った他の県の里芋とは全く違う食感の里芋です。上庄里芋・テラル越前・大野・勝山・さといも・芋煮・煮っころがしだんだん温かいものが欲しくなってきます。暑かった今日は煮物を汗だくで作ったけど、食べているうちにやっぱり作ってよかったと思いますわぁ~今日はぐっすり眠れそうですわぁ😪いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.06
コメント(4)

本日も暑いわ~~😰9月なのに、35度もあるやん~💦😰さすがに昨日からエアコンなしでは眠れない😫台風もやや東に向きつつあるけど、過ぎ去る前から暑いわ~💦毎日作る麦茶も要らないかなと思ったが、やっぱり作る羽目に…水分補給はしっかり摂ろう~そんな今日恐怖の体重測定を…55キロからやや減っているように思うが、そんなに変わらないようにも思える💦その前は、54.95キロで、そのまた前は55.40キロだった💦数ヶ月前から1キロ弱しか減ってない~😓60才を過ぎると足とか膝に痛みが出てくるため、たんぱく質は減らせない。脂肪は燃やして筋肉作りに勤しみ、体重はそれなりにあっても不思議ではないが、重すぎると、膝にくる💦難しい問題だ😰理想は50キロ。ちょっと無理かな😓どうしたらええんかわからないわ~❔身長159センチだと思う、体重測定では標準となってはいるが、せめて後1キロか、2キロは減らせたい。切実な願いです🙇いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.05
コメント(2)

いや~~今日は暑い一日でしたわ😰又夏に逆戻りですわ~~!😰暑いわ、値上げで物は高いわ~で毎日メニュー考えるのも一苦労ですわ😫手早く作りたかったので、この日ははんぺんバーグを作った。デカいのを作った。材料は白はんぺん、鶏のもも肉のミンチ、ネギ、大葉(又はシソ)、ネギ、醤油、酒、ミリンを少し、生姜汁、なければチューブの生姜でもOK,私はいつも粉末生姜を入れてますが…ボウルに材料を入れて捏ねるだけ。はんぺんは粗めに刻んでふんわり感を…後はフライパンで焼くだけ。ケーキみたいに切って出します!別に丸くなくてもいいしね。もう10年以上前から作っていて、余ると次の日に朝ごはんとして食べる事もありますねん😋超簡単ですわ😄👍いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.04
コメント(4)

今日は何故か風が心地よく、このままこんな風が吹いてくれたらいいのになぁ~~🌾台風の影響もあるのだろうけど…皆さん充分に気をつけてください!さて今日はお昼にノンカップ麺キツネうどんを食べてみた。カップ麺を外して袋にしている。お湯を注いで5分。写真にある具材は入っているけど、ちょっと少ないので自分で薄揚げとネギを入れる。ラップを外して食べてみたどん兵衛みたいな感じになった。味は悪くない~カップ麺よりこちらの方がアレンジできる。あっさりした味のスープだ。一人お昼だし、レンジで温める事もなく、ただお湯を注いだだけ。昨日の残り物を足して食べていい感じにお昼は終わった。他にも種類があったが、これを選びました~😋トーエー どんぶり麺・きつねうどん 21175(4コ)【slide_b5】塩分濃度は2.9gどんぶり麺だから塩味が気になるため、粉末スープはやや少なくしました。最近塩味が薄くても平気になっている💦ご馳走さまでした~😋いつもありがとう御座います報恩感謝
2022.09.02
コメント(4)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


![]()