投資逍遥

投資逍遥

2010/02/16
XML
テーマ: パルプ・紙(14)
カテゴリ: パルプ・紙
 王子製紙は2日、印刷情報用紙の生産能力を1割強削減すると発表した。富岡工場(徳島県阿南市)と呉工場(広島県呉市)で紙をすく抄紙(しょうし)機2台を7月までに順次停止する。余剰設備解消でコスト構造を改善する。製紙業界では企業の広告宣伝費抑制で主力製品のチラシやカタログ向け需要が激減している。

 富岡は抄紙機4台のうち1台を、呉は3台のうち1台をそれぞれ停止。200万トン強の印刷情報用紙の年産能力は、合わせて21万トン減る。(日経新聞より 07:00)


【上記の感想】

上記は、今月2日の記事。
最近は、設備の過剰とか余剰とかの記事が、目立つように思う。
過剰と余剰の違いは何かは知らぬ。
上記の記事によると、今回は、「余剰設備解消」とのこと。

製紙業界の現状はどうなっているのかを、調べてみた。
すると、この業界の厳しさが浮かび上がる。

製紙業界が、原燃料価格高騰を理由に新聞用紙や印刷用紙を値上げ。

当然ながら、紙は売れなくなる。

それから、景気低迷による企業の広告宣伝費削減や、アジアで生産された価格の安い紙の急増。

どうも、明るい材料が見当たらないように思えてしまう。
が、四季報を見ると、利益は充分出ているので、悲観一色ではないようである。

現在の私の持株は、日本製紙G(3893)。
株価水準は、PBRで見ると、1倍割れ。
割安には、それなりの理由があるものだと、改めて思った。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/16 06:34:18 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

バランサーと一緒に… New! Home Madeさん

庭にあやめの花が咲… New! yokohamatarou2001さん

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

山菜シーズン終了 New! slowlysheepさん

7475 アルビスより優… New! kimiaoさん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

いじめを正当化する… New! karagura56さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

逃げたのかな? New! てがてがさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: