投資逍遥

投資逍遥

2011/03/25
XML
テーマ: パルプ・紙(14)
カテゴリ: パルプ・紙
【特色】洋紙トップ。日本製紙と大昭和製紙が統合。王子製紙と並び業界2強の一角。M&A積極化

【連結事業】紙パルプ80(4)、紙関連8(4)、木材・建材・土木関連5(1)、他7(3)

【横ばい】豪州連結で増収だが単価軟調で営業益大幅減。12年3月期は単価底打つも洋紙需要は微増程度。輸出は条件選別。償却減と原価改善で100億円捻出だが燃料高に一部食われる。資産除去債務見込まず。

【重 点】設備投資は好調なケミカル事業など非紙パ分野へ傾斜。製紙事業は設備の再々統合を検討、設備稼働率100%実現へ。海外は豪州子会社の生産性向上に全力。

【本社】100-0003東京都千代田区一ツ橋1-2-2 TEL03-6665-1000

【主要子会社】日本製紙TEL03-6665-1111,日本大昭和板紙TEL03-6665-5000

(会社四季報2011年3月発売号より)




【上記の感想】

上記は、日本製紙(3893)について書かれたもの。




まず、本日に日経新聞のよると、今期末の配当予想を修正し、未定にしたとのこと。
この時期に発表するのは、正直で好感がもてる。

その記事は、次のとおり。

---引用開始---

 日本製紙グループ本社(3893)は25日、期末配当を未定(前年同期実績は40円)に修正したと発表した。従来予想は1株あたり40円だった。年間配当も従来の80円(前期実績は80円)から未定に変更した。

 東日本大震災を受け、印刷用紙を生産する石巻工場(宮城県石巻市)など国内3拠点で生産を停止しており、業績への影響を見極めた上で配当を決定する。

---引用終了---



製紙業を買う理由はあまりないと思うが、ここの優待品が中々良い。
昨年の期末には同社株を保有していたので、2,000円相当の自社グループ会社製品詰合せを戴いた。
普段使っている廉価品とは違い、質の良いものである。



それでは、株価と指標を見ておく。


予想PERは、13.68倍。
実績PBRは、0.46倍。
予想利回りは、4.53%(要注意、未修正です)
貸借倍率は、1.23倍。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/25 11:17:34 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

バランサーと一緒に… New! Home Madeさん

庭にあやめの花が咲… New! yokohamatarou2001さん

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

山菜シーズン終了 New! slowlysheepさん

7475 アルビスより優… New! kimiaoさん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

いじめを正当化する… New! karagura56さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

逃げたのかな? New! てがてがさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: