投資逍遥

投資逍遥

2011/04/16
XML
 東京電力は15日、東日本大震災で落ち込んだ電力供給力を7月末までに最大5200万キロワットまで増やせるとの見通しを発表した。これで東電が見込む夏場の電力不足は、従来の850万キロワットから300万キロワットに減り、海江田万里経済産業相は同日、今夏に企業や家庭に求める節電目標幅の縮小を検討することを明らかにした。

 東電は、今夏の電力需要を最大5500万キロワットと見込み、供給力のアップを急いできた。大震災で被害を受けていた火力発電所などが110万キロワット分、新たに立ち上げ可能になった。また、設置が比較的簡単なガスタービン発電機などの導入も当初は40万キロワットにとどまるとみていたが、120万キロワットまで確保できる見通しになったという。

 夜間に余った電力で水をためて発電する揚水発電分も新たに追加。これまでは夜間に余る電力が少なく、供給力として織り込んでいなかったが、夏場に稼働できる火力発電所が増え、揚水発電も400万キロワット分を見込めるようになった。

 ただ、8月に入ると柏崎刈羽原発の一部が相次いで定期検査に入ることなどから、再び供給力は5070万キロワットに下がる予定。15日記者会見した東電の藤本孝副社長は「供給力のさらなる上乗せに努力したい」と述べた。

 これを受け、海江田氏は「来週末に東電が供給力のさらなる積み増しの精査をする。出てきた数字を見て、抑制幅の見直しを考えたい」と表明。政府は最大消費電力の削減目標を大口需要家は前年比25%減、小口需要家が20%減などとする方針を示してきたが、4月末にまとめる総合的な電力需給策では、より少ない削減目標を盛り込む可能性を示したものだ。

(朝日新聞より)




【上記の感想】

東電の供給力が増加するようだ。
良かった、良かった。


確認しておく。

(復旧したもの)
大井 105万
横浜 332万
東扇島 200万
千葉 288万
五井 188万
鹿島 440万(一部のみ)

(復旧していないもの)
広野 380万
常陸那珂 100万





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/16 05:42:19 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

バランサーと一緒に… New! Home Madeさん

庭にあやめの花が咲… New! yokohamatarou2001さん

楽天ブログ、障害発… New! みきまるファンドさん

山菜シーズン終了 New! slowlysheepさん

7475 アルビスより優… New! kimiaoさん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

いじめを正当化する… New! karagura56さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

逃げたのかな? New! てがてがさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) mkd5569さんへ おはようございます。 オ…
mkd5569 @ Re:MXS全世界株式(2559)を新規買付(06/08) こんばんは なにかと話題のオルカンですね…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) mkd5569さんへ おはようございます。 今…
mkd5569 @ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんばんは いつもありがとうございます。…
征野三朗 @ Re[1]:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) さんへ ありがとうございます。 再び、1…
@ Re:アクセス数830万、御来訪御礼申し上げます。(05/29) こんにちは 830万アクセスおめでとうござ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: