すまのせきもりのブログ

2025.07.23
XML
カテゴリ: 普通の話題

しかし関西では不思議なことに「阿呆たれ」という表現はない。 阿呆そのものに上に述べたように許容できるものが含まれているからと関西人の私は思料する。 ところが不思議な事に「馬鹿たれ」はあるのである。 この表現の有名な使用法がフォーク歌手の海援隊の武田鉄矢氏の「母に捧げるバラード」の歌詞の中にある"バカ息子"にあり、その表現に近い。 この「バカ」たれは馬鹿であるという状態である事ではなく、馬鹿であるような状態に近いあるいはそれに準ずる状態を自覚する事を悟らせた上で今後その行為をしないことを誓わせると言う意味となる。 本来の表記法では「~たれ」はそうなるのが望ましいというものであるが、地方により、別の意味をもつ事がこれによって分かる。

 以上「~たれ」についての私の認識である。

本日の言葉:その12 僦屋(しゅうおく) その17






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.23 10:30:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: