2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全34件 (34件中 1-34件目)
1
岐阜合宿2日目、今日はめいほうに出撃です!メンツはおいら、戸田ちょ、かたさ、ナオキ、ミッシェル、たかちゃん、ひとし、とっくん、小松さん、テッカチャン、ひろし、しぶの12人。今日も大所帯です^^やっぱりミンアで滑るのは楽しい! てかめいほうやっぱ最高ですわ~^^何がってグラトリやり放題だから、フリーランがおもろ過ぎ^^と言う事で、パークあくまではひたすらグラトリ、グラトリって感じでした。 で10時過ぎからはパークもオープンしたんで、パークに寄りつつ待たしてもグラトリ。で今日は客も少なくまた天気も良かったんで、最高なボードを楽しむ事が出来ました。さらには硬さと今シ-ズン初絡みでまたしてもテンション倍増的な感じで、1日楽しかったです!!
2005年12月31日
コメント(0)
いやぁ~ついにこの日が来ちゃいましたよ~!そうです!埼玉勢が到着致しました!岐阜に^^なんと今年は埼玉勢かなりの勢力を備えてて、5人での御来岐阜! と言う事でテンション上がりまくりですよ~、おいら!で今日は4時半起きの5時出発で、高鷲に出撃!! 今日はさらに凄い事にわるのりやいろんなヤツと滑ろうと言う事でとにかく集まれるだけ集まったら、20人位の大所帯!雪志道合宿ですらここまでの大所帯では滑った事は無くこれまたテンション上げ上げ上体! 今日のメンツは、さとし、戸田ちょ、なおき、たかちゃん、仁、とっくん、小松さん、テッカチャン、しぶ、おっくん、大ちゃん、まさき、友樹、ともき達の連れ、よりちゃん、よしさん、ひで、ちえぞ、たくちゃん、やじ、周平!! 言うまでもなく最高でしたよ!凡人の人達とも絡めて、新技教えてもらったり、みんなでボックスや、キッカーに籠って楽しんだりと猛サイコー!!! で、今日は一つおもろいグラトリ、おいらの間でのコードネーム『真央ターン』も完成して、さらにテンションが上がりました。 とにかく楽し過ぎて文面に書けないのが残念な位ヤバかったです!地元戻って、まろにてプチ忘年会もまた楽しく、戸田ちょは結構寄っててまたそれはそれで楽しかったです^^今年1年ホンマいろんな人に出会えてかなり自分に取ってプラスになった事が多くホントスノボやってて良かったです!今年も残すとこあと1日楽しみたいと思います! 皆様よいお年を!!
2005年12月30日
コメント(2)
仕事も無事終わり今日は前に買って来ておいた、家庭用電源を社内でも使えるヤツの取り付けしました。配線をなるべく出したくなかったので、必死こいて裏へ裏へ作戦を実行して何とか取り付け終了!これで携帯の充電が切れても大丈夫だ!!あとゲンキー行ってカップ麺買って来たし、あとは細かな事をやるだけだぁ!! いよいよ明日は待ちに待った、高鷲でみんなで滑りに行きます!今たかちゃん達もこちらに向かっております!さっき電話した所首都高速に乗ったみたいです!明日は5時出発で早起きしなきゃ行けんけど、楽しい事だから全然辛くもありません! さぁてと最終準備に取りかかりますかぁ!!
2005年12月29日
コメント(0)
ワーーーイ!明日から休みやぁ~って思ってたんですよ。今日の午後三時までは・・・。 でも急遽仕事になってもうた~!おいらの頭は完璧に休みモードになってたのに、突然のウィルスの侵入に寄ってプログラムが完璧にバグって終いました( TДT) もうホント勘弁です。まぁでも仕事しんとスノボにも行けないから我慢して仕事して来ます。。。 だから明後日からはもう大爆発で、スノボ三昧楽しみたいと思う今日でした 今日、トダチュとかたさの三人で今年最後と思われるフリークに行ってきました。ブーツのインナーを変えたかったので^^ しんさんに付けてもらって履いてみましたが、今までには無い感覚で、土踏まずのトコもしっかりフィットしてて、こりゃ~いいわって感じです。 いやぁ~いい仕事してまっせ!!ホントにいい感じです! ここまで準備してるのに明日は仕事です。もうとにかく頑張って仕事してくるしかありません。あぁ~早く明後日になってくれーーー! でも明日はたかちゃん達が来るからチョー楽しみ!!
2005年12月28日
コメント(3)
どうもです。明日会社に行ったら休みって人は多いと思います~^^明日1日頑張りましょう~!!たかちゃん、仁はもう1日頑張ってね!! で29日ですが、予定としてはこんな感じでいかがでしょうか~!?場所:めいほうスキー場集合場所:いつも通り、可児!集合時間:5時半メンツ:おいら、戸田ちょ、かたさ、なおき、小松さん、てっかちゃん かたさ明日うち泊まってく!?明日戸田ちょとフリークに行きますんで、よかったら、なおきやかたさもどう!? しぶ達はどうなんかなぁ~!?
2005年12月27日
コメント(0)
今日ご紹介致しますのは、今年から使う事になりました、スパッツ『CW-X』でございます。こちらの商品はじゅん君に教えてもらったんですが、なんかかなりいいらしい。じゅん君がいいっていうんだから間違いないって感じ的な衝動買いで、本日無事エクスパック500にてさとしの手元に届きました。衝動買いっていっても買うのに3ヶ月程オークションで見ては迷っていましたがね^^;でも今回かなりお買い得に買えたので良しとします!5000円位安かったです!1 で、これはスパッツなんですが、筋肉をサポートしてくれるという事で、筋肉の疲労を和らげてくれるみたいです。じゅん君もこれを履く様になってからはつったり、次の日の仕事も辛くないって言ってました。 さっそく今日履いてみましたが、かなりフィットしていい感じです!あのドゥークも履いてる位ですからね~!あっドゥークっていってもスターウォーズのドゥーク伯爵ではござません。なんか歩き方が綺麗なあのドゥークです。 と言う事でポージングしてみました。どうしてもタイツを履くとこのポーズがしたくなります!!これはおいらだけでしょうか!? いやとしみちもやってたなぁ~!めいほうの駐車場で!!(笑)
2005年12月26日
コメント(2)
30日の予定が決定しました^^場所:高鷲スノーパーク集合場所:センターハウス入口周辺集合時間:8時参加メンバー:おいら、戸田ちょ、かたさ、なおき、しぶ、おっくん、よりちゃん、よしさん、 ひで、ちえぞ、たくちゃん、まさき、ともき、その友達、たかちゃん、ひとし、 とっくん、小松さん、てっかちゃんが今の所での予定です。 (おい、おれ、私。入ってないぞ!!ってのがありましたら、すんませんが、ご連 絡を!) で雪志道Crewですが、マサキ達は自分たちで現地まで行きます。残りはいつも通りかにに集合して行きますか!! 八時ってことは余裕持って5時出発って感じかな!?
2005年12月25日
コメント(9)
今日はうちのねーちゃんが引っ越す事になってんで、引っ越しの手伝いに行った。折角天気も良くパウダーなのに行った・・・。 いやぁ~つかれましたわ~!さすが単身の引っ越しと違って家族の引っ越しともなるとあるわあるわ、荷物が何回往復した事やら! 終わった頃には放心状態でした。つ、つかれた>< まぁ今日は早めに寝ますで~。でも今フィギアスケートのフリーがやってるんでそれ見てからですけどね! (笑)
2005年12月25日
コメント(0)
今日はクリスマスイブですなぁ~!で今日はみんなでたこ焼きを作りました!おいら、はるか、ひーちん、かたさ、ナオキ、ミッシェルの6人のメンバーです。うちのたこ焼きは結構おいしくていい感じなんです^^ あとモスチキンも買って来て開始です!!今日はなんか種が弾力がありましたがまたそれが違った感じでおいしかったです! でテレビをつけてたらフィギアスケートがやってたんで、初めてですがじっくりと見入っちゃいました。それも6人みんなで^^; 技も覚えましたよ~!トリプルループからダブルトゥーリップでしょ!!トリプルアクセルでしょ~!でも回転系でループやらルッツやら何処がどう違うかは分かりません。さらにはレイバックスピン!!これがいい!何がいいって名前がいい!!って事で、今年の目標グラトリでボード版レイバックスピンマスターです! みんなで頑張ろーー!!(笑)
2005年12月24日
コメント(2)
昨日はおいら達の地元に近い坂祝でストリートしてきました。今回はヒロやずん君に誘われて今週山に行けないおいらはもちろん参加させてもらいました。 で、今回のアイテムですが、ステンのカーブレールであの白黒スタイル2でじゅん君やマオト君がやってたあのレールです。レールにはセルイグのステッカーが貼ってあるここいらでは有名なレールです。 メンバーはずん君に、つぅくん、とおいら三人でまずは始めました。これかなりおもろいです!!まず見た目よりもイージーなでした。斜度が普通の階段よりも無いんで怖さがあんま無いですし、で最初に決めたのはつぅ君、かっこ良かったよ~!! で次はずん君でこれまたかっこいい!!でなんとかおいらもずん君、つぅ君審査員もちと抜けきれたか微妙って言ってましたが、なんとか一本はメイク出来ました。ストリートは自己満足なんで、まぁ自分がよければオッケーでしょ~って事でみんなで話しながら、かなり満足!!でも今回はそれ以降も結構トライして気づけばみんな10本ぐらいはやったんじゃないかなぁ~!! もちろんクラッシュシーンも撮れたんで、折角体はってやったんで勿論クラッシュパートで使ってもらいます~!!! でもホントマジでおもろかったぁ~!出来れば今日もやりたいもん!!正月雪降んないかなぁ~!たかちゃん達とやりたいですわ~^^ 11時ぐらいにヒロと眞さん、ジン君にひとちゃんが合流でまた再開!!まぁ~おいらは結局メイくれんかったんやけど、ヒロが凄かった!!一本目からいきなりメイクだし!マジ凄いよヒロは^^ で時間が大分遅くなったんで、今日仕事のおいらとずん君は先に撤収させてもらい1日終了。でもホントおもろかった~!やっぱストリートはまた違い意味で楽しい!! 昨日はサイコーな時間を楽しい仲間と楽しむ事が出来たんでホントいい1日でした!!また雪降ったらたのしみだぁ~!!
2005年12月23日
コメント(2)
今日は雪の神様が今週山に行けないおいらにまたしてもプレゼントをくれました~!!そうです、平野部でもありえんぐらいの積雪です。でヒロやずん君に誘われてストリートに行ってきます~!詳細はまた明日書きます!
2005年12月22日
コメント(2)
楽天のこのブログはいままで携帯で見る事は出来たんですが、日記にコメントを書きたくても書けませんでしたが、ついに楽天さんがやってくれました!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 携帯でもコメントかける様になりました!!しぶーーー!お待たせーー!!っておいらは何にもしてないんですが、とにかくコメント出来る様になりました! ってな感じでもしこのブログを携帯で見たい人はブログの下の方にモバイルってトコがあるんですが、そこに自分のメールアドを書いて送信すれば携帯でも見る事や書く事が出来ます!! ヨロシクお願い致します!!
2005年12月21日
コメント(6)
めいほう全面オープンです!全面と言う事は・・・・、そうですパークも出来るそうですよ~!一部飛ぶ事が出来るそうです!明日はなおちゃんが行くみたいなんで、またレポお待ちしております。 今年はホント凄いよね~!鷲も高鷲も年末までには結構本格的なパーク出来そうだし、ダイナはもう12メートルキッカーあるみたいだし、めいほうも年末には去年ぐらいのパークは出来るんじゃないかなぁ~!出来ればめいほうのジブパークオープンしてもらいたいです!! 今年早割券7枚づつ買ったけど、絶対に足りん様になりそうなんで、今からヤフオクでチェックしておかんとね~!! 明日からはまた大寒波くるみたいだしさ~ホンマ今年はいい傾向の異常気象ですな~!前の寒波と同じぐらいって言ってたからまた平野部でも積雪ありそうだしね~! でもそんなおいらはこの週末の三連休ですが、23日 仕事24日 仕事25日 引っ越しの手伝い あれっ、、、、、、板載る日無いじゃん(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻てな感じなんです。この状況マジ有り得ん!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!! 23日仕事終わったら羽島行ってこようかなぁ~!!でもこの時期に羽島行っても寂しそうだしなぁ~。う~ん迷うなぁ~!! でも29日までは確実に板に乗れんしなぁ~!迷うぁわ~!!
2005年12月21日
コメント(4)
今日ビックリブでみかんを買って来ました。もちろんSサイズです。やはりみかん鑑定士のおいらが厳選して選んで来ただけあって、自分で言うのもなんですがおいしいです。 で、今日はみかんの話です。今年って聞いた話によるとみかんが雪焼けしちゃって結構駄目になってるみたいですね。・゚・(ノд`)・゚・。 おいら達スノボダー達にとってはかなりありがたいこの異常気象の大寒波。さらには今週また木曜ぐらいから、寒波来て雪降るみたいだし、シーズンはサイコーな傾向になってますがみかん農家の人達にとってはもう勘弁って感じなんですね。たしかカニの捕獲量も雪のせいで激減してるみたいですしね。 て言う事は今年みかんの値段が上がるんかなぁ~って思いつつ今日ビックリブでみかんの市場調査して来たんですが、それ程値段は上がってない。コレどういう事なんだろうなぁ~って思いながらも一ネット298円のみかんを手に取り買い物かごに入れました。そのときの姿は作業着です。なかなか作業着でスーパー迂路ついてるとなんかいい感じです。生活感かなり漂ってると思います。 すいません落ちが無いですが、とにかくみかんが雪焼けして結構被害が出てる見たいって事と、きょうもみかんがおいしかった事を言いたかっただけです。
2005年12月20日
コメント(2)
眠いです。昨日の疲れが出てますね~^^;まぁでも楽しかったからいいんですけどね~!!今も暇だったんで、DVD見てました。ホント映像技術と言うのは発達しまして、手軽にDVDが見れてまたお手頃価格でソフトも手に入る。さらにはホント簡単にオリジナルDVDも作れちゃう!! う~んホントここ2~3年の間においらの知らん間に技術は日進月歩で進化してるんですね~。何てったってDVDプレイヤーもプレステ2が出て来てから急激に進化を遂げて、今では安いヤツだと5000円切るヤツとかもあるもんね~Σ(⌒ v.⌒;0) プレステ2出た頃って確か10万とかしてた気がするけど、今じゃぁ~10分の1以下だもんね~!誠に持って消費者のおいらには有り難いです。だから手軽にスノボDVDが見れる様になりました。有り難うございます開発者のみなさん!みなさんの寝不足はこのようにして消費者の喜びに変わっておりますので、もっと頑張って寝不足して開発してね~! あっそうそう消費者で思い出しましたが、これはおいらがこのCMを見るといつもはるかに言ってるんですが、日建ホームのCMで消費者代表あまちんさんにじっくりみてもらいましょうってヤツがありますが、いつ誰が消費者代表にあまちんさんを選んだんか!?って怒ってます。てかそもそもあまちんさんんって誰なんよ!?得体の知れん人においら的には消費者代表には選びませんよ!日建さん!! 以上です。眠いので風呂入って、歯磨いて就寝しますです。
2005年12月19日
コメント(0)
今日はニュースで頻繁に言っていた大寒波到来。期待と不安を胸に抱かせながら、いざめいほうに向けて出発!!今日はおいら、はるか、戸田ちょ、なおき、マサキ、友樹の6人で出撃してみたんですが、これが意外にも南極か北極並みの寒波と言う割には晴れ間も見えてるしおいらが想像してる程の寒波でもなく順調に到着。でニュースであんだけ言っていた成果めいほうお客もほとんどいなくすんなり第一駐車場に止めれて、戸田ちょのテンションがはち切れんばかりにヒートアップ。おいら達もテンションノリノリでスタートです。思っていた程の寒波ではないがやはり雪は激パウ。おいし過ぎますパウダァー!!もうサイコーでしかありません。さらに客もいないんでやり放題のグラトリやり放題って事でもう全て忘れてスノボーしました。今日はアイテムは全くなくひたすらフリーランだけど、なんか昔アイテムもほとんどなかった若かりし頃を思い出しました。昔はズッとこんな感じで遊んでたんだなぁ~ってさぁ~!! で今日特におもろかったのは今日行った人なら分かるけど、激パウ船隊出撃するあそこです。あそこはまじパウ食いまくりでしたね~! 昼からはヤジも合流してとにかく遊びまくりました~!!パウダァーだけどグラトリはかなりやりやすかったから、今日もかなり練習は出来、一つ新技お持ち帰りでしました~! 最近ホンマ、バターの調子もよく『戸田ちょにも板の使い方が上手い』って褒められたんで嬉しかったです。でも戸田ちょも今日は切れてて、かなり子洒落たグラトリやってました。 ホンマ今年はおもろいですわ~!!毎週パウダーで滑れるのが最高です。でさすがに4時ぐらいから吹雪いて来て、どうやら寒波が遅れてたみたいで、1時間ぐらいで15センチまた新雪積もってました。ほんと今シーズンは有り難い異常気象です。嬉しい限りですわ!! でも今週末はボードに行けずかなりテンションダウンです。だから年末休みに大爆発させて楽しみたいです~!! で、今可児でも普通に積もってて、帰りずっと雪道走って帰って来た感じです。もちろん帰りにまろによって飯食って来たのは書くまでもないですが書きます。 今日は定番の特カツ定食でした。なおきはやはりまえ言ってた通り味噌煮込み喰らってました^^ ちなみにまろ今年の営業は30日までです。たかちゃん、ひとしまろれるチャンスは今回の岐阜合宿ではこの30日のみとなっております。
2005年12月18日
コメント(4)
今シーズン初めいほう!おいらの大好きなホームゲレンデです。まぁまだ全面では無く、アイテムも無いとは思いますが、とりあえずフリーラン楽しんでこようと思います。さらには明日は大寒波が到来と言う事もアリとりあえずパウダー頂いて来たいと思います。空いてるといいんだけどなぁ~!まだ全面じゃないし、高鷲とかはアイテムもおいてあるからみんなそっちの方に流れてくれると嬉しいなぁ~!! 頑張ってフリーラン楽しんで来たいと思います!明日は埼玉勢も大集合で行くみたいだからそっちのレポも楽しみにしてたいと思います。たかちゃん、仁達楽しんで来てよ~!!
2005年12月17日
コメント(0)
いやぁ~悩みに悩みましたが、やっとこさグローブ買いました。ネットでグレネードのDK PROが売っていたのでやっぱり始めからほしかったやつにしました。 で買ったサイトですが、SNB shop ってトコなんですがそこが結構良くって、毎週水曜日に特売がありまして、リムーバーが一本190円やったし、ブラシの長いヤツが580円とお買い得だったので、ついでに購入しちゃいました。さらにはなんかおまけがついて来たんですが、またそれが使えるヤツでグローブドライとグレネードのステッカーがついて来ました。 いやぁ~まさかこんなサービスがあるとは思いもせず嬉しかったぁ~!! 今週末は早速ニューグローブで出撃したいと思いますのでヨロシクです。 そうそうさっき楓がダラダラしてたら、テレビの隣のCDを入れている棚から見事に落ちました^^; 椿もやった事ありますが、うちの猫どもはどうやらかなりのだらだらでおっちょこちょいな猫です。今も楓はおいらの膝の上で猫とは思えん様な格好でダラダラしております。
2005年12月16日
コメント(2)
今ハマってます。DC MTN.LABかなりおもろいです。これ日本語訳がされていないので、はっきり言って何言ってるかは分かんないんですが、おもろいです。だって発想がおもろい!リビングにアプローチ作って外からリビング言ってバルコニーのボックスに行くってありえんしね^^;うやしDCライダーの滑りも凄いです!おいらはSIMONのジブがかなりお気に入りです^^ 気になるお方はうちに来て見てみてよ^^おもろいと思うから。おいら基本的に文才も無くましてや日本語がへたくそなんで、これ見てもおもろさが伝わらんのが残念です^^; 今年はDCって色々やってるよね~!このDVDもそうだけど、都会東京お台場ではジブセッションのやっちゃうしさぁ~!(ちょっと前の話になっちゃうかコレは) いいね~都会は!生SIMON見たかったよおいらも>。<こういうイベント東海圏でもやらないかな!?むしろここらはスノボー盛んだし、やっても十分いいと思うんですがね~^^
2005年12月15日
コメント(1)
最近ホント寒いせいかうちの姫達がこぞっておいら達の寝床に入ってくるんよ。まぁそれはこっちにとっても暖かいし、可愛いし、嬉しい事なんですが、一人だけがどうしても寝相が悪くてたまらんヤツがいるんですよ。そうです、楓ちゃんなんですわ~^^; この子は最初のうちはちゃんと脇とかで寝てるんですが、だんだんスイッチ入っちゃうと、まぁおいらの顔の上や、首に巻き付く感じや、はるかの顔にお尻を向けて寝たりととにかく寝相が悪い!損案だからもちろん夜に目が覚めてしまう。そんな感じです。 でもなんでかなぁ~こいつらが寝にくると嬉しくて、来てもらえたって感じで、なんか来て頂いた感があるんですよね~! そんな楓も最近の流行はまずはお風呂ですが、おいらが入ると必ず楓と椿は一緒にお風呂にいます。なので、お風呂のふたを半分しか開けれませんが、三人で仲良く入っております。あとはおいらがパソコンやってるときはおいらの膝で寝ております。喉をゴロゴロしながら、気持ちよさそうにしております。だから今おいらパソコンやってますが、もちろん楓は膝にいます。でも暖かいからいい感じです。猫と過ごす生活はいいもんですよ~^^
2005年12月14日
コメント(2)
最近雪ネタが多いです!今日も美濃加茂市一日中雪降ってました!と言う事は山も勿論降ってるんだなぁ~ってテレビ付けたら、山間部の方では積雪30?センチと言っておりました。もあぁホントに今回の寒波は勢力も衰えずに頑張っておりんすなぁ~!! で今週のめいほうですが、今の所おいら、戸田ちょ、なおき、ヤジ、はるかが参戦予定で,多分マサキや友樹も行くみたいです。他にも行ける人いたらどうですかぁ~!? 今週末もパウダァー楽しめると思うよ~^^ちなみにめいほう今週は頂上からは滑る事は出来ないけど、ワイドバーンでグラトリとか,地形使っては遊べると思うでぇ~! アイテム情報はホムペには載ってなかったけど、どうなんかね~!>ボックス一つ位あると楽しめるんですけどね~^^まぁプレオープンだからどうなんだろうね~。。。 そうそう今日戸田ちょがCDもって来てくれたんで、残すはナオキ一人となりました。(笑)完成まで残り一曲!! あっあと年末の埼玉勢の予定が分かりました!!お楽しみね!!
2005年12月13日
コメント(4)
今回の寒波はホンマ凄いね~!またしても岐阜県可児市只今雪降っております^^嬉しいですね~!雪見るとテンション上がっちゃいますからね~!! 明日はうっすらと積もってるかもね~^^今週末のめいほうもこりゃ~楽しみだぁ~^^ 今日はさすがに先週土日はしゃいだんで、体中が肉筋痛でございます。あいたたぁ~って感じです。でもすぐに来たんで、おいらもまだまだ行けるってことですね~^^
2005年12月12日
コメント(3)
今日も高鷲にパウダー食いに出かけました。現地で戸田ちょが昨日夜から行って寝てたし、ヤジにも途中で出会い,今日はおいら、なおき、マサキ、友樹、戸田ちょ、ヤジの6人で滑りました。昨日同様のパウダァーでまだまだ膝パウを楽しめた。今日はpapaさん達も居て、今日も楽しい事間違いなしって感じでした。で、昨日よりも圧雪ゾーンも多く、グラトリやるにはいい感じのコンディションで、ひたすらbutterの練習です。やっぱり去年よりも出来る事が増えてたし、つなげて出来る様になってるので、楽しぃー!! 努力して来たかいがありました。 フリーラン楽しんでたんですが、昼位にゴンドラの故障により、運休になってまい、ありえんてぇ~って位、リフトが混んでたんで、昼からはボックスに籠りました。やっぱ慣れてないアイテムでやるとカンが掴めませんでしたが、だんだんエンジンかかって来て一安心。 で、誰かがトランスファーっぽいやつをやってたんで、おいらもやってみたいと思い、チョッかりいれて、初トランスファーに挑戦してみました。オーリーしてバックシフト入れて、50-50でボックスに当て込んでみました。これが結構出来る物で、2本目にメイくれて、メッチャ嬉しかったです^^さすがにボックスを超える事は出来ませんでしたが、なかなかいい感じで良かったです。でもこれビデオ持って行ってなかったから撮影出来ず残念だったなぁ~。 途中からはpapaさん達がボックスに籠って一緒にセッションしてました。papaさんまたウマくなってたんで、いい刺激貰う事ができました。プレスの落とし方がかなりかっこ良かったです。みんあんでやってるとマジおもろいですわ~^^ で、結局2時間位ボックスに籠ってましたが、久しぶりのハイク。やっぱりキツいですわぁ~^^; 最後に一本滑って来ましたが、思う様に足が言う事聞いてくれんくて、いっぱいいっぱいでした。でもそれだけサイコーに楽しかったです。で、ゴンドラが運休になったんで,かえりの返却の時に50%オフ券貰えたんでまたラッキー!まぁゴンドラ止まったんで、当たり前ですけどね~。 でもボックス籠ってたし、フリーランも楽しかったし、しめしめです^^ 来週はめいほうそろそろなおちゃんや、ひーちん、はるかも始動ですかぁ!?メッチャ楽しかったよ~!!
2005年12月11日
コメント(6)
今日はしぶとなおきとミッシェルの4人で高鷲イン。一言で言うとサイコーでした。この季節にあのパウダーを岐阜で味わえるとはホンマ思いませんでした。どうやらこの寒波岐阜中心の降ってるみたいで、今日1日もず~と降ってましたよ雪が・・^^; 極端過ぎますが、でもおもろいからそれでいいのです!!早速一本目もうみんなテンション上がりまくりで、楽し過ぎ!!有り得ん程、はしゃげるコンデションに有り得ん軸のグランド3。まぁ~もちろんメイくれはしないのですが、いいんです。パウダァーだから痛くないもん。て事でグラトリでかなり楽しめした。 ほんと先週言ったときとは大違いです。で、昼ご飯を食べ終わって、ボケーとしてたらなんとヒデがいるじゃないですかぁ~!!で可愛い子も連れて一緒に^^と言う事で連行ですよ~!昼からは一緒に滑りました。 あと初めて凡人のかずしだぁさん達とも滑る事が出来てウマい人達と滑るとやっぱり刺激が有っていいですね~^^おもろいです。 で2時位からは6人でひたすらフリーランしながら楽しみました。でうまいんですよ~ヒデと一緒に来たちえぞぉが!! グラトリがウマくて良かったです^^ で3時位にいいポイントをしぶとヒデがパウダァーに突っ込んでくれたお陰で見つける事が出来、プチキッカー作ってセッションです。したがパウダァーだから何やってもオッケーみたいな感じで、みんなかなりはしゃいで飛んでおもろかったです。ヒデのすいっちB1はかっこ良かったなぁ~^^しぶは相変わらずバカッ飛びオーリーだしさぁ~。ミッシェルも飛んでたのしそうだった^^ とにかく1日楽しめた高鷲でした^^ちなみに一つグラトリが出来ました。ダブルノーズグラブしてその後にフロントフリップ。今だけ限定グラトリです^^
2005年12月10日
コメント(4)
今日はおいらの親が旅行から帰ってくると言う事で、仕事終わってからセントレアに行ってきました。よく考えるとおいらは初セントレアでちょっと楽しみです。で名古屋高速に載りたいんですが、そこまでが道のりが長いの長い!小牧まで超渋滞( TДT) 普段20分位のトコを40分位かけ行き、なんとか高速に載って順調にセントレアまで行きました。でそんなセントレアは海の上に浮かぶ要塞!知多半からセントレアラインに乗り換えて行くと、真っ暗の中に光浮かぶ建物が見えてくる訳ですよ!そうセントレア! 北斗の拳に出て来た中央帝都の様に光り輝いてるんですよ!で、何処からファルコンが襲いかかってくるかわからない恐怖におびえながらもなんとか到着!駐車場に車を止めて、敵地に乗り込んでみたんですよ~!! とっても近未来~!トレビアーン!メッチャ綺麗でっせ~!もう感動でメッチャきょろきょろしてしまいました。田舎者です。ハイ。 なんて言うのかなぁ~。なんか都会って感じだし、おいらの普段の生活には無い感じです。で、迷いながらもなんとか親を発見して、お土産話を聞きながら帰宅です。 でもそんなセントレア。あの莫大な電気は地下で奴隷達が電気を発電してる事は世間には知られていないのであった・・・。 『暗い~!暗い~!!』 『聞いたかぁ~!我らが天帝様は暗いのがお嫌いじゃぁ~!!』 『回せ回せ~!心を込めてまわすのじゃぁ~!!』 と地上では考えられない、光景が繰り広げられてるのです>。< あぁ~恐!
2005年12月09日
コメント(0)
さっきタワレコで注文した、THC!!のメジャー第一弾アルバム『Time Has Come!』が届きました( ^∀^) 早速聞いてみたんですが、結構いい感じです。特に『新世界』は今年の『24-7』にも使用されてますが、かなりカッコいいです^^ 今回のはDVD付きのを買ったのでまたDVDの方も見てみたいと思います。
2005年12月08日
コメント(2)
あまりにも暇だったので、今年のハイテンションの楽曲集めて楽曲集作ってたんですが、どうしても足りないのが出て来ました。おいらバカだから、DVD作ってみんなからCD借りてる時に写しとけば良かったのですが、やっておりませんでした。であれやこれやの手を使い何とか大体そろったんですが、ナオキパートの曲と戸田ちょパートの曲が手に入りませんでしたので、どうかお暇な時にでもちとCD貸してもらえんかね~!?速攻で写しますんで、そすれば完成です。 お二人さんご協力お願い致す^^
2005年12月08日
コメント(2)
今日はフリークとヒマラヤにグローブを見に行きました。グレネードのグローブを求めて。でヒマラヤには売って無く、フリークには一個いいのがあったんですが,今日はとりあえず買うのをやめて、代わりにDVD一本とSAGのTシャツを1枚予約して来ました。かなり熱いです、このTシャツは!来てからのお楽しみです。特に裏のプリントがヤバいです^^ あと、フリークステッカーゲットして来ました。と言う事で早速貼りたいと思います~♪♪行くたんびに大ステッカー見てたんですが、無くて今日行ったら有ったんで1枚ゲットしちゃいました^^おいらはみどりバージョンで、あとヨシさんが1枚持って行っていいよ~って言ってくれたので、はるかに黒タイプを貰いました。メッチャ嬉しかったですヽ(´ー`)ノよしさん有り難うございました。 DVDはシモン・チェンバリンのヤツで、結構おもろそうです^^まだ見てないので、楽しみです! 今日はナオキが夕方羽島に入っていたので、合流して帰りに彼岸島と赤灯エレジーと闇金ウシジマ君の最新刊を買ってまろに行ってきました。今日は特カツ定食におでん2本。それでも560円!安いぜまろ!で今日はおばちゃん達がFNS歌謡祭を見てて、最近のMUSICシーンについて熱く二人で語っておりました。なかなかおもろかったです。 そうそう今月17日ですが、まろが貸し切りとなるみたいなので、お店にいってもご飯食べれませんので、ご注意を!!
2005年12月07日
コメント(0)
昨日中池公園で、ウエアを着てボードの板を持った怪しい4人組がいました。そうです、おいらたちです。昨日ずん君から連絡がアリ、ストリートやろってお誘いがあり、なおきと一緒に中池公園に向かいました!現地にはもうずん君とようちゃんがいて着替えてやる気満々な感じ。でようちゃんとはお初だったんで、ずん君に紹介してもらって4人で現場に行きました。今回のアイテムはシングルレールのダブルのステンの階段のハンドレールでした。おいら階段のハンドレールでのセッションは初めてでかなりビビりまくってましたが、とにかくリップづくり。なんかみんなでアプローチやリップ作ってるとホントにストリートって感じがしてテンションが上がって来ました。 で、とりあえず完成して、まず最初にようちゃんがトライして、次にずん君、最後においらでした。びびりなもんで、みんなの見てからしか出来んかった^^; ちなみにここは階段なんで、普通にコンクリートむき出しでこけると痛い!当たりだけどね^^; 一本目。レールに乗り切れず早速膝強打で、まだ晴れております。おかげで、二本目はいるまで足ガクガクでした。で二本目はレールには載ったもの、途中でアウトしちゃって、ケツで階段をヒップスライド。お陰でケツびしょびしょ。三本目な、なんとメイくれました。50-50で! このレールは最後の部分がキンクになってて引っかかりそうだからとりあえず50-50で試してみました。 とにかくメッチャ嬉しかったし、気持ちよかった!テンション上がりまくりですよ!!で交代。というか自分の中でもう満足しちゃいました。今のおいらのレベルだと50ー50で抜けるのが精一杯だと思います。 ずん君も後半メイクってみんなさらにテンションがアップ!ずんくんはテールマニュアルが入ってておしゃれでした。やっぱりずんくんはウマい!! で、ようちゃんはメイクまでは行かんかったけど、一本フロントロックがかなりスタイル出たのが有ったんやけど、やっぱ最後のキンクで引っかかっちゃって背中強打したました。大丈夫そうだったんで良かったけどね!でもスタイル出ててかっこ良かったです!! 最後においら以外の三人で階段を滑って来て終了!終わったのが0時半位でした!ホント今日はいい経験が出来ました^^ずんくん&ようちゃんありがとーーー!! ようちゃんは初めて有ったけど、一緒に楽しく絡んでもらえて嬉しかったです!!また山でも一緒に遊びたいです!! ずんくん~!可児に一個気になるハンドレール見つけました!フロントアプローチも取れそうだし、今度写真とってくるね!!
2005年12月06日
コメント(4)
来ましたね~!ついに!!平野部でも雪降ってますね~^^それも今晩にかけて積雪もある感じです!と言う事は山間部はと言うと、こりゃまた凄い事になってるみたいで、1日で積雪1メートルこしてるとこも有るみたいで、アイテムが全て埋まってしまったとこもあるくらいです!極端だよね~!こんなにまとめて降るとは!まぁでもこれで今週末はかなり楽しめそうだからいいんだけどね!頑張って圧雪してもらって、全面滑走に向けて行って欲しいものです。 今週は土日行けるんで楽しみだぁ~!! 今の所土曜日はなおきとおいらとミッシェルで、日曜はおいら、なおきが行く事が確定しております!誰か他に行く日といますかぁ~!? とにかくどのスキー場のホムペ見ても雪!雪!雪!です! さて嬉しいニュースはこれ位にしておもろい記事をヤフーのニュースで見つけました!『砂漠で“冬”体験 ドバイに室内スキー場』ありえんでしょ!砂漠のど真ん中に室内スキー場作ったみたいです。アホか!ホンマに!てか記事にも書いてあるけど、資源の無駄遣いだし、さらには温暖化にも繋がるやないか!!ホンマ下らんわ~!そんな事に金使ってるんやったら、一円でもガソリン代下げろよ!んなトコで使うなっちゅうねん!! ちなみに記事は、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで灼熱(しゃくねつ)の砂漠の中に英企業が設計した巨大な室内スキー場がオープンし、話題を呼んでいる。主に外国人向けの観光スポットとはいえ、見慣れぬ冬の光景にアラブ人も興味津々。ただ、人工雪の製造や室温の維持に莫大(ばくだい)な電力を消費しており、産油国とはいえ、資源の無駄遣いとの指摘もある。 室内スキー場は砂漠の中のモール街にある「ドバイ・スキー」で、二日にオープンした。 高さは地上二十五階建てに相当し、サッカー場三つ分の広さ(約二万二千五百平方メートル)に約六千トンの人工雪を七十センチほど積もらせてゲレンデをつくり、この季節でも気温が四〇度を超えるドバイで室温を零下一・四度前後に保っている。 難易度や長さ(最長四百メートル)に応じた五つの滑降コースのほかにスノーボードやボブスレーができるゾーンやスキー教室も完備。千五百人まで入場可能で、入場料は三十五ドル(約四千二百円)。ウエアや道具を無料で借りられる。 世界の室内スキー場としてはドイツとオランダに次ぐ三番目の規模。ただ、欧米の環境団体からは「明らかに資源の無駄遣いで、目先にとらわれた投資だ。原油の低価格時代が終わったいま、これだけの電力をどこまで維持できるのか」と環境への悪影響を懸念する声も出ている。 こんな感じとなっております。 ホンマアホや~!でも一回行ってみたいかも^^;
2005年12月05日
コメント(5)
ついにこの日が来ました。そうです、初滑りです。今日はずんくんたちがいる鷲が岳に行きました。で天候と言うと、1日ほとんど雪が舞ってる感じでもうそれだけでもテンション上がりました。今シーズン初めて雪降ってるとここの目で見たもんで^^ ホントテンション上がりましたよ~^^で、今日は7時に出たんで着いたのが9時20分位で、速攻着替えて早速フリーラン!まだまだ滑走出来るとこは少ないですが、フリーランサイコーです。ひたすら遊びまくりました。途中ずんくんややっとこさ会えた茶太君と滑り午前は終了。意外とグラトリも出来て満足です。ただ人が多くて途中混雑してるとこが有ったのが少し残念ですが、でもおもろい! で、飯食って休憩もほとんどなく午後のラウンドへ!腹もいっぱいになったせいか、さらにテンションはヒートアップ!午後からはずんくんたちとほとんど一緒に滑ってもらえて、これがまたおもしろく、またいい刺激になり、スノボーの楽しさが一段と実感しました!! 結局今日はリフト12~13回位のって終了でしたが、中身の濃い1日でした^^で、鷲が岳の裏ムービーにも茶太君→ずん君→おいらがレールやってるとこが載ってたし、いい1日でした!! 次回も楽しみたいです!!やっぱ山はテンション上がりますわ~!! で、山から帰って来て、ナオキと風呂行ってから今日はじゅん君のIN DOOR RIDEのお疲れ会が有るので岐阜ののんだくれに行き、ここでもおおいに楽しむ事が出来ました。思えばじゅん君のキャンプを通して今たくさんのボード仲間が出来たと思います。ホント滑りだけでなく、友達の輪も広げる事が出来嬉しい限りです! じゅん君には本当に感謝してもしきれません。山でもじゅん君と一緒に滑ろうみたいな企画が有るんで絶対に行きたいと思う日でした! 今日は1日濃い1日でしたが多いに楽しめておもろかったです!!
2005年12月04日
コメント(8)
3日の日記をどうやら4日に書いてしまった様ですので今日4日の事書きます~^^;今日も山に行こうと思いましたが、起きたら10時過ぎで、行くのを断念。さすがに昨日は疲れてたみたいです^^; で今日はシーズン始まったらなかなか週末動けないので、今のウチに出来る事をと言う事で、昼から買い出し等に行きました。 まずはみどり電気行って猫に噛みちぎられたこたつの線を買いに行き、その後には○しまんに行き靴下を購入です。勿論一足98円のワゴンセールのヤツです。(笑) でその後は昼飯食ってから、次は100?に移動。ここでチャッカマンとたわしを購入。そしてゲンキーに移動。そこでシャンプーや柔軟剤、洗剤等々生活雑貨を購入。それからペット屋さんやフジヤに行ってつば達の猫砂など購入。でバロー行って夕飯の材料かって帰りました。 今日は鍋でした~!戸田ちょも来たので三人で鍋囲んで楽しみました~! そうそう今日久しぶりにマン喫に行ってきました^^今日はカリスマって本読んでみましたが結構おもろかったよ!お勧めです! 来週からは毎週山になるんでガンバローッと!!
2005年12月03日
コメント(0)
そうです~今シーズン初滑りです~!!嬉しいなぁ~!さらに嬉しい事に天然雪もここんとこ結構降ってるしね~!ホント楽しいです~アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ さらに明日はじゅんくんキャンプお疲れ会で飲みもあるし、結構ハードな1日だけど楽しい1日になりそうです~!! ホント楽しみです!! ワックス削らなきゃ~ウキィィィィィーーーーー!!!今からハニカミ見ます~!長州小力でるからね~! 豚トロ~( ^∀^)
2005年12月02日
コメント(2)
今家のこたつが重大な危機に反しております。てかもう手遅れと言った方がいいのかな。最近うちの愛猫 さくら姫、つばつーくん、かえちゃんの三人の誰かが、こたつ布団にオションするんですよ(`・ω・´)シャキーンそれも一度ならず、多々!!でさっきも甥らが飯食ってて戸田ちょと電話してたらそのスキにオションo(`ω´*)oプンスカプンスカ!! これでおいらが掃除するだけでも3~4回目。でも布団よく見ると所々にオションΣ(・ェ・;) 拭いても拭いてもオション・・・・。 こりゃ~いかんと思いファぶってるんですが、需要と供給のバランスが悪いせいかどうしてもオションにやられてる様です!こりゃ早いとこしつけスプレーみたいなヤツ買ってこんと!! でそれだけでは終わりません。昨日羽島から帰って来たら、はるかからこたつの線がかじられてる~!って言われるじゃないですか!も~うウチの子はいつからネズミになったんよ!メッチャかじられてるし~!ご飯ちゃんとあげてるやん~!コードはご飯じゃないっちゅうねん!それとも歯がかい~の~!?てなわけで、昨日からこたつ使えんし~!週末とりあえず布団洗わんと!! さらには今日選択取り込んでたら、部屋でガシャーーンって音がするからどうした~って思ったらストーブ消えてるし・・。 でつばきがビッコ引いてるしさぁ~!どうやら載ったらしいわ彼。そうストーブの上に!で熱くてビックリして飛び降りたらストーブが消えたみたいで・・。 いまはとりあえずこたつの中で大人しくしてるみたいだけど、最近ウチの猫いかんね~・・。 こたつ事件については犯人は大体目処付いてるんですがね~!あとは現場を押さえるだけです。 う~ん、もっといい子にしてくれよ~!
2005年12月01日
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


![]()