2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

美味しいランチを求めて、再び行って来ました。用事のついでに立寄ったのは、日系企業が多いビジネス街の一角に位置する日本料理屋さん、「家庭料理 和●」さんです(「始めから半匿名にしとけば良かった」という事に、たった今気付きました(;´Д`)ノ)。 お勧めという事もあって、メンチカツ定食にトライ。値段は28元だったかな…? 味の方は「可も無く不可も無く」といった所でしょうか…「あぁ、メンチカツだ。」と言うのが正直な感想でした。ただ、上海のどんなジャンルの料理にも結構共通して言える事なのですが…、何か肉の臭みが強いような… いや、肉喰ってるんだから当然と言えば当然、何だけどなぁ…。ま、お腹を壊さなかったので良しとしたい所ですが、せめて「余りものの肉で作りました!」っていうのが分からないくらいにはして欲しかった、というのが正直な感想です。 あと特筆すべき(かなぁ?)は、ここの従業員さん達がとってもフレンドリーだった事。頼んだ品が出て来るのを待っている間にも「中国に来て何年ですか?」、「お名前は?(次回来た時からは名前で呼ばれる)」、「中国語は話せますか?」、「この日本語、何と読むんですか?」など質問のオンパレード。勿論、こちらから何か聞けばちゃんと答えてもくれますが、メインはあくまでも向こうからの質問。 これは、『一人で晩酌を兼ねて食事する日本人客』という、日本料理屋に見られるお客さんの最も多いケースを想定して、そういったお客さんを囲い込む為の営業戦略でもある訳ですが、従業員の女の子達の屈託の無い笑顔に癒されている日本のお父さん達も、決して少なくはない事でしょう。これからも頑張って下さい! でも、出来れば… 食べている間くらいはちょっとお静かに願いたいです …まだまだメゲズニ頑張ります…
2006年05月29日
コメント(4)
書き込みの内容は、あくまでも私(上海熊猫)の独断と偏見によるものです。紹介したお店や料理を非難したり、どうこうするという気持ちは一切ございませんので、宜しくご了承の程お願い致します。上海熊猫
2006年05月25日
コメント(2)

実に久しぶりの書き込みになります。何かと野暮用が重なり、随分とご無沙汰しておりまして、このブログを見て下さっているマニアの皆様、申し訳ありませんでした。 今回の書き込みから(今後時々ではありますが)、上海の色々な外食のお店やメニューを紹介してみようかと思い、新しくカテゴリを追加しました。とは言え、外食ばかりでは懐がもたない恐れのある熊猫としては、ひとまずランチ限定でやってみたいと思います。第1回目としては、上海でも有数の繁華街である「淮海路」に店を構える『●満地』というお店に行ってみました。このお店の名前は中国語で「●マンディー」と読みます。何だか「ノルマンディー」みたいです。では、『上陸作戦開始!!(本当は地下にあるお店なので「潜入」の方がイイかもしれない…)』 訪れたのは、日曜日のお昼過ぎ(だったかと思います)、お店の中は、中国人のカップルや家族客で結構賑わっていました。お店のコンセプトとしては『日本式の焼肉を、中国人のミドル層にも負担が少ない価格でご提供!』といった感じでしょうか…。お昼のランチ(定食)も20~40元/人位と、リーズナブルな設定になっておりました。地下とは言え結構な一等地なのに…大丈夫? 「注文した物は?」と言いますと、(私が勝手に想像した)コンセプトの王道を行く(?)『カルビチャーハン定食 18元』↓ で、肝心の味の方は…何かしょっぱい 一番安い定食頼んだからかなぁ…、正直言って失敗です。しょっぱなから失敗とは…il||li _| ̄|○ il||liでも、これからめげずに色々と紹介して行きたいと思います。
2006年05月25日
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1