ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Comments

終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる @ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ @ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

2011.12.14
XML
カテゴリ: どうでもいい話
朝の広瀬橋20111214


朝の出勤途中での空模様撮影がメインになっています。
たいてい広瀬橋~愛宕橋の広瀬川で、下流から上流側にカメラを向け(ということは朝日を背にして)撮るかたちになることが多かったので、今日の一枚は逆方向に広瀬橋を撮ってみました。
広瀬橋は東北最初のコンクリート橋だそうで、(さすがに現在の橋はオリジナルではないですが)そういう知識を頭に入れた上で眺めると、それはそれでまた違って見えてきます。

車や人が渡る広瀬橋の向こう側には、新幹線とJR線の橋も平行してかかっていますが、ここに3月の震災後約1ヶ月にわたって、地震のときに緊急停止した新幹線がそのまま佇んでいたんです・・・もうずいぶん前のことのように思えますが、わずか半年ほど前のことなんですよね。

RICOH GXR S10 24-72mm F2.5-4.4 つき)を 買って から、これを常に携帯しています。
以前も常に、リュックの脇ポケットに Fuji FinePix F11 「マクロでのピント合わせ不調」現象に見舞われ 、敢えなく一線から退くことになってしまいました。

撮影写真ファイルのナンバリングが通しのショット数だとすると、F11でこれまでに撮った写真は3681枚ということに。
約6年間使ったので、年平均600枚ほどということになります。これって多いのか少ないのか・・・

今朝現在、GXRでのショット数は293。11月30日の購入からちょうど2週間ですが実質12月3日が初ショットですので、12日間でこの数字です。
ということは、このペースでいくと年間9000枚を越える計算になります。
はたしてそんなにシャッターを切ることがあるのかどうか・・・
いまのところ、ほぼ毎日何かを撮っていますので、もしかしたらそれくらいはいくかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.14 14:02:25
コメントを書く
[どうでもいい話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: