ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Comments

終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる @ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ @ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

2023.01.18
XML
カテゴリ: 季節の移り変わり
1月18日(水)

今朝も寒い仙台。
広瀬橋から泉ヶ岳のほうを望むと・・・



by OLYMPUS STYLUS XZ-2

山には雪が積もり、泉ヶ岳スキー場のゲレンデも白く見えています。山の上に雪雲がかかって山頂のほうは霞んで見えるので、今まさに雪が降っているのでしょう。
遙か遠い山ではありますが、そういう景色を見るとこちらまで温度の数値以上に寒く感じられます。

とはいえ、足下を見ると



草や葉は白く凍りついていましたので、気温自体も寒く感じるくらいだったのでしょう。



両親とふたりの子どもの4人家族。
首を突っ込んで川底の藻?をお食事中。
見るからに冷たそうですが平気なのでしょうか・・・

こんなふうに、まだまだ仙台の季節は冬真っ盛りですが、そろそろ聞こえ始めるのは花粉症の話題。
去年の花粉は、平年に比べて少し少なめだったと記憶していますが、今年はかなりヤバい状況らしい・・・というのをテレビのニュースで知りました。
去年の秋時点で、スギの雄花の数がとんでもなく多かったらしいです。
毎年花粉症シーズン前に行っている、五橋の鈴木アレルギー、朝HPを見たら、当日でもまだ予約に空きがあることがわかったので、午後に行くことにしました。



by SHARP AQUOS Sense4 SH-M15

薬は2月10日頃から飲み始めてくださいとのことでした。
そのほか、目薬と鼻の噴霧薬、いつもの3点セット。
はたして、今年の花粉シーズンはどうなるか、少々心配です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.27 10:10:51
コメント(0) | コメントを書く
[季節の移り変わり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: