ShinoDUCKの楽天家日記

ShinoDUCKの楽天家日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shinodak1968

shinodak1968

Calendar

Comments

終末の預言 @ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
たぴおか@ Re:一昔前の評定河原橋(10/27) 初めまして、突然のコメント失礼いたしま…
猫に足を踏まれる @ Re:仙台で初雪というニュース(11/25) コメントをいただいていたので、ご挨拶に…
高純度金属中毒@ Re:皆既月食、見れました(04/04) 1/8で手持ちで?! すごいなぁ。 きれいです…
ポンタのママ @ Re:青葉通り歩道拡張中(05/19) 初めまして~ 同じ仙台です!! 仙台のまだ…

Freepage List

2023.07.28
XML
テーマ: ☆仙台☆(2034)
カテゴリ: 季節の移り変わり


7月28日(金)


仙台市青葉区、五ッ橋通りの北側にある良覺院丁公園。

道路に面してシモツケの植え込みがあります。



by OLYMPUS STYLUS XZ-2



そんなに何度も花期のピークが来るのか、それとも花期が長~いのか・・・




調べてみると、シモツケの花期は5月~8月なのだそうです。

この期間に、何度かピークが来たりするのかも。

良覺院丁公園のシモツケは明らかに人の手で植えられたものですが、日本では本州、隠岐諸島、四国、九州の海岸から山地まで、日当たりのよい草地や岩礫地などに生育するとのことなので、自生しているものも探せばあるのかもしれません。探す気はほぼゼロですが・・・


公園内に入って何かないかと探していると・・・便所の脇の石垣の下に黄色い花が咲いているのを発見しました。



タネツケバナっぽい風貌、でも黄色い。

花の時期はすでにピークを過ぎて、長い実が伸びてきていました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.10 20:03:46
コメントを書く
[季節の移り変わり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: