ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2011年06月04日
XML
カテゴリ: バスタブ
wish_o1



耐震性能が要求される日本では、なかなかここまで
大きなガラス窓を付けることは難しいですが、
いいですよねぇ、この開放感。

通常、カナダで浴槽はインテリアとしてのオブジェ。

ですから、主寝室の一角にバスタブが置かれることも
しばしばですが、こちらは主寝室というより
トレーニングルームか大きなバスルーム(バスルーム
というのは、カナダでは洗面やトイレ、休憩室が
一体となったマルチ空間)かも知れませんね。


お洒落感を醸しだしています。

このバスタブは、据え置き式ですからジェットバスと
いった機能は付いていませんが、幅1.5m、高さ60cmと
ゆったりしたデザインですから、向かい合わせなら
大人2人でも入れるんじゃないでしょうか。

床から伸びたシャワー水栓は、バスタブの横に。

これも大切なオブジェのひとつです。

浴槽のある空間をこんなに大きく開放的に取れたら、
どんなにか豊かな生活になることか。

これなら、毎日でも朝風呂をしたくなっちゃいますよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月04日 14時09分21秒
コメントを書く
[バスタブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: