ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2013年08月02日
XML
カテゴリ: エクステリア
British Stone


昨日、石屋さんの若い担当の人が、営業に来た。

以前、アイランド・キッチンのカウンター板を石でお願いして
以来、あまり取引は少なかったんだけど、常々石を使って
家づくりをしたいと思っていた私は、何か新しいものは
あるかなぁ?と聞いてみた。

そこで勧められたのが、この石。

いい表情してるでしょ。天然石らしく厚みも少しずつ違う
みたいだし、四方がきれいな直線でないのも格好いい。

また、色合いもまだらで、黒やグレーがかったもの、


こんなのレンガ積みの家の玄関やアプローチに敷き詰めたら、
中世のスコットランドのお城の雰囲気が出る気がする。
まさにキャッスル・ストーンです。

タイルと比べると価格は高いんだけど、平米で1万円も
しないんだから、昔の大判タイルより安いくらいだ。
(張り手間は、タイルより掛かるかも知れませんが・・・)

こんな石、ホームメイドの輸入住宅で使いたいですねぇ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月02日 13時25分13秒
コメントを書く
[エクステリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: