ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2014年05月05日
XML
カテゴリ: エクステリア
郵便ポスト


愛知県豊川市のレンガの家 N邸に郵便ポストを取り付けました。

インターホンの下に取り付けましたから、小さな子供たちでも
手が届きます。

また、玄関ポーチの中にありますから、雨に濡れることはありませんし、
玄関から出てすぐに郵便物を取り込めます。

白い色は、新築でまっさらな状況ですよということを
表現しているかのようですね。

通常の郵便物は、上のフタを開いて入れます。そして、新聞などの
印刷物は、下のカマボコ型の筒の中に丸めて入れる形を取ります。


こうして配達されることはごく普通のことです。

それにしても、郵便ポストって意外と素敵なデザインのものが
ないんですよね。

フェンスやカーポートを作っているエクステリア・メーカーでは
郵便ポストも商品にあるのですが、どれも楽しさがないんです。

ありきたりというか、無難というか、多様な好みに全く
対応していないというのが現状です。

同じデザイン、同じ規格のものを大量生産する住宅メーカーと
どこか同じニオイがしていると感じるのは、私だけでしょうか。

生活の豊かさを表現するには、オリジナリティは大切な
気がしますが、それをメーカーは分からないのでしょうかねぇ。


思っているのでしょうか。

デザインは、その家の価値や寿命を決めるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年05月05日 13時00分00秒
コメントを書く
[エクステリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: