ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2017年12月16日
XML
カテゴリ: エクステリア




こちらは、20年以上前の輸入住宅に施工されたボールドウィン(Baldwin)
社製ハンドルセット。

この輸入玄関ドア用のハンドルは、開閉ラッチとロックバーが一体成型
されたロックケースを内蔵しています。

また、ラッチを外から解放することが難しいように、ラッチの爪の形状を
複雑なものとしたモーティスロックが装備されていますから、ロックバーが
掛かっていない状況でも防犯性が高く維持されています。

このメーカーの国内代理店は既に存在しませんから、破損した場合は
結構大変ですが、メンテナンスさえしっかりしていれば長く使える


私たちが通常使うクイックセット(Kwikset)のロック金物と比べれば、
非常に高価な製品ですし、ドアに取り付ける際の加工も相当大変な
ものですから、簡単に取り換える訳にはいかないかも知れません。

ただ、それだけに泥棒や空き巣に対しても壊しにくいということも
あるような気がします。

最近なかなかお目に掛かれない素敵なハンドルセットですから、
大切にお使い頂きたいものです。

勿論、アメリカではこのメーカーの商品は流通していますし、消耗部品
の手配も可能ですから、時間と費用は掛かりますがメンテナンスに
心配はありません。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月16日 11時52分38秒
コメントを書く
[エクステリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: