ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2018年02月03日
XML
カテゴリ: エクステリア




20年程前にお客様のお宅に設置させて頂いたナショナル製
(現パナソニック)インターホン内蔵型の郵便受け。

最近インターホンの調子が悪いので交換をしたいとのご相談。

今のポストは幅38cmのものしかなく、幅が48cmのこのポスト
と互換性のあるものはパナソニックにも存在しません。

市販されている埋め込み型のポストは、コンクリートブロックの
大きさに合うようにサイズが作られていますから、合理的と言えば
合理的なんですが・・・。

また、既設のインターホンの大きさも、現行の製品よりも小さめで


仕方がないので、ブロック塀を多少加工して別体式のインターホンと
現行製品のポストを組み合わせて施工しました。

意外ときれいに納めることは出来ましたが、アメリカの製品のように
メーカーさんももう少し長い製品寿命を考えて製造していって
欲しいものです。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、私と話をしたいという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事を
いくつかご覧の上適否をご判断願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年02月03日 13時36分04秒
コメントを書く
[エクステリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: