ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2020年03月29日
XML
カテゴリ: 家具&インテリア




政府から自宅待機を要請されている週末。愛知県でもコロナへの
感染者が増え続けているけれど、東京程ではないと安心している
人も多いかも知れません。

でも、そのうち必ずどこでも感染爆発は起こると思います。

単純に感染を遅らせて時間稼ぎをしているだけで、感染そのものは
止めることが出来ませんし、恐らく日本人の殆ど全てが何年かの
うちに感染する運命なのです。

自粛すると感染者が減るというのは、単なる勘違いなのです。

そうは言っても遅らせることで、医療体制が整ってきたり、必要な

ことだと思います。

ただ、薄暗い室内でゲームやTV以外何もすることがない中、何週間も
家にいるというのは精神的に滅入ってしまうものです。

であれば、家のインテリアを少しでも明るく楽しいものにすることで、
日々の生活をポジティブに出来るかも知れません。

例えば、暇ついでに家具の配置を換えてみる。そうすると、違う部屋に
来た感じになりますよね。

ついでに掃除をすれば、綿ボコリや汚れも取れて衛生的になるでしょ。

無理に換える必要はないですが、壊れかけた洗面の水栓金具なんかも
新しいものに交換してみるのも効果的。

ただ、ここで気を付けたいのは、今までと同じ普通のものには交換

洗面空間を一新するきっかけになるかも知れません。

写真のようなゴールドのスワンの水栓金具にすれば、コロナ対策で
手を洗うのも楽しくなると思いませんか?

外に出られないなら、中で楽しめるようなことを考えるのも、
皆さんが出来る新型コロナ対策&経済対策ではないでしょうか。



輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は、 お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年03月29日 16時48分46秒
コメントを書く
[家具&インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: