ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:FIXドアは、取外しが困難(07/14) ギブス1512さんへ メーカーや製品によっ…
ギブス1512@ Re:FIXドアは、取外しが困難(07/14) 新築後の引っ越し時にアメリカ製の3人掛け…
Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2020年11月21日
XML
カテゴリ: 家のメンテナンス




昨日、リッチモンド(Richmond)社のダブルハングサッシの建具修理
について記事に書かせて頂きましたが、今回は同社の開き窓、ケースメント。

同じメーカーのものでも、サッシの形式が違うと構造も違います。

ダブルハングの場合は、建具本体の木枠の上にアルミのカバーがぴったり
と張り付くように作られていました。

リッチモンドのケースメントは、室内側の木枠の部分と屋外側のアルミ枠
の部分がそれぞれ独自の構造で出来ており、それが合わさることで1つの
建具となっています。

写真は、ガラス交換の為にその建具を分解して、合わさっていた木枠と


中央部の幅が狭い部分が、それぞれの枠が組み付けられる部分で、それぞれの
幅の広い部分が主要なフレームとなります。

そういった点では、それぞれのフレーム自体が密着する構造ではないので、
フレームからの雨漏れで木枠が腐るというリスクは低いかも知れません。

ただ、ペアガラスをアルミ枠と木枠の双方で挟み込み、その固定の為に
両面の防水テープをそれぞれに付けるというやり方をしますから、
アルミ枠の防水テープが劣化すれば、雨がガラスの奥へと入り込み
そこに接する木枠に腐りが発生するリスクは存在します。

ですから、アルミとガラスが接する部分の防水をテープだけに頼らず、
ちゃんと防水コーキング等で処理しておかなければ、将来の雨漏れには
対応出来ないと思います。


サッシをチェックすることで、窓の構造的な弱点や注意点を把握出来る
ということはいい経験と対策への知識を得る機会となります。

それから、劣化した防水テープを中途半端に取ると、反ってそこから
雨が侵入する隙間を作ってしまいますから、テープのウレタン素材は
十分に剥がさないと意味はありません。ただ、これをきれいに剥がす


素人の人や下手な職人がやると、いい加減にやって失敗しますから
注意して下さいね。まあ、実際にやったことがないと分からないかも
知れませんが・・・。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年11月21日 13時46分04秒
コメントを書く
[家のメンテナンス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: