ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

ホームメイドの資材紹介 ~Home Made~

PR

Profile

Home Made

Home Made

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Home Made @ Re[1]:古い建具の防水塗装(06/17) ギブス1512さんへ はい、窓は出来るだけ…
ギブス1512@ Re:古い建具の防水塗装(06/17) こちらのブログでメンテナンスを知るまで…
Home Made @ Re[1]:15年で部品はない(06/03) ギブス1512さんへ でも、新築時にメンテ…
ギブス1512@ Re:15年で部品はない(06/03) こうした事は国内全ての住宅設備関連機器…
Home Made @ Re[1]:デザインを変えたくないなら・・・(05/31) ギブス1512さんへ はい、調子が悪いもの…

Freepage List

Free Space

輸入住宅の施工・メンテナンスや資材の購入については、私たち ホームメイドに お問い合わせ 下さい。

輸入住宅通信 powered by ブログ新聞maker

輸入住宅通信
by ブログ新聞maker




Favorite Blog

まだ登録されていません
2021年08月27日
XML
カテゴリ: 家具&インテリア




こちらは、床暖房対応型のフローリングを張っている様子です。

きれいに並べられた床暖パネルがずれないように固定して、徐々に
フローリングを張っていきます。

フローリングが平らになるようにする為には、下地の構造用床合板の
表面が整えられていないといけません。

古い接着剤や剥がしたフローリングの一部が残っていたりすると、
凸凹した不陸が生じ、床暖房のパネルにストレスを与えてしまい、
最悪断線したり、パネルが均一に温まらなくなります。

また、パネルを並べる際やフローリングを張る際には、ゴミや残材が


きれいな仕事には、必ずきれいな現場が付き物ですから、掃除が行き届かない
現場は仕事も雑だと思って間違いありません。

大工さんや工務店の善し悪しは、そういう処からも分かりますから、
契約する前には現場や職人さんを見ておくといいですね。

尚、この現場の掃除は、私が現場に張り付いてほぼ全て行いました。
気温は然程高くなかったのですが、湿度がすごくて汗びっしょりでした。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方は お問い合わせ 下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。


ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年08月27日 16時05分05秒
コメントを書く
[家具&インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: