ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(88)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(33)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(58)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(103)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(13)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(107)

読書案内「映画館で出会った本」

(16)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(49)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(19)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(51)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(24)

読書案内「現代の作家」

(106)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(84)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(46)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(67)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(50)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(21)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(17)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(14)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(41)

読書案内「昭和の文学」

(23)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(6)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(8)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(33)

週刊マンガ便「原泰久・鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(32)

ベランダだより

(130)

徘徊日記 団地界隈

(108)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(24)

徘徊日記 須磨区あたり

(26)

徘徊日記 西区・北区あたり

(8)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(37)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(4)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(7)

読書案内「大江健三郎・井上ひさし・開高健 他」

(12)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(9)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(22)

映画 香港・中国・台湾の監督

(29)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(47)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(25)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(14)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(36)

映画 イタリアの監督

(18)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(14)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(6)

映画 アメリカの監督

(79)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(5)

読書案内「旅行・冒険」

(3)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(11)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(4)

映画 フランスの監督

(42)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(3)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(9)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(6)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(3)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(7)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(5)

映画 トルコ・イランの映画監督

(8)

映画 ギリシアの監督

(2)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルーの監督

(2)

映画 ハンガリーの監督

(4)

映画 セネガルの監督

(1)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.04.19
XML
 上田慎一郎 「カメラを止めるな!」 元町映画館 no3
 世間で起きていることは何事にもウトイぼくでさえ、評判になっていることは知っていました。 元町映画館 4時30分開​ 始のチケットを 3時50分 に購入して 44番 でした。​
「おっ、バースやんけ。やっぱ8時半の来週来たほうがよかったかな?」
 「今日はまだ少ないですよ。」
 「えー、そういう評判なんや。シネ・リーブルもやってるやろ。」
 「そうですね、人気ありますよ。」
 「10分前くらいからか?ちょっと、ぶらついてくるね。」
 「はい。」
   ・・・・・・・・
 「おっ、ならんどる、ならんどる。」
​ 昔はよく座っていた一番前の真ん中へ座りました。結局、最前列なのに、いや、なのでか、ぼくの右側だけが空き席で、後ろは、どうも満員ポイ様子でした。最近の映画館では、あまり感じないムードが漂っていました。​
 ​​​で、 「カメラを止めるな!」 始まりました。​​
 隣はアベックでした。映画が終わって、おにーちゃんの方が拍手していました。ぼくはしませんでした。もちろん泣いたりもしませんでしたし、いまいち、ドキドキもしませんでした。
​​​ 前評判や、レビューは読まない方がいいタイプだと思って、全く予習なしで観ましたが、チラシを見て、なんとなく予想していた展開で、高校生の映画コンクールの作品みたいでしたが、おにーちゃんの拍手には、もっともだと思いました。とか何とかいいながら、結構喜んで見ていたんですね。
トリュフォー 「アメリカの夜」 を思い出しましたが ― 古くてしゃらくさいことを覚えていますね ― 残念ながら、この映画にはトリュフォーの映画の、時代や文化に対する批評性はないとしゃらくさいことを思いました。​​​
 久しぶりに、映画の最中に笑い声が上がるのを聞きました。みんなが喜んでいる雰囲気の映画館はいいものです。終わった時に、みんな拍手するのかなと待ち構えましたが、隣のおにーちゃんだけでした。それも、変といえば変でした。
​​ 「きっと、映画ファンが増えるタイプの映画なんやろうな 。」​ ​​
 そう思いました。それは、やっぱりいいことかな、と思いました。でも、こういう雰囲気の映画がもてはやされて、こういう雰囲気を賞賛するムードが広がるのもどうかなと思いました。​
​  ​​「でも、まあ、これは、ぼくが見たがっている映画とは違うということに過ぎないかもしれなあ。 『アメリカの夜』 はもう一回見てもええんやけどなあ。そこのところがよくわからんなあ。」
​​ ​ そんなことを考えながら、 三宮 まで歩きました。​
​​ どんよりと曇った夕暮れでしたが、 元町商店街 ​三宮センター街​ も、思いのほかの人で、ごった返していました。 2018/09/12 元町映画館no3  ​​
追記2019・04・19
​​​​ 見たのはブームの始まりの頃だったのか、そのあと、ますます評判になりました。知り合いの大学生さんが、映画を作る側になる夢と一緒に語ってくれたりするのに出会ったりしました。
​「いいなあ。」​
 ​ と思う反面、
​​ ​「ちょっとちゃうんちゃうかなあ。」 ​​​
 ​ と思ったりもしました。もちろん口には出しませんが(笑)。​​
追記2020・03・30
 テレビのバラエティ番組に見たことがあるなと思った顔が映っていたので、チャンネルを止めてみていると、この映画の主役のカメラマン役で、多分、監督をしていた男性でした。
​​「ブームから一年半経つとこういうところに出るようになるんや。」​
 新しい映画の宣伝でもしているのでしょうか。なんか不思議な気がしましたが、チャンネルは、すぐに変えました。​​



にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ
ボタン押してね!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
ボタン押してね!

PVアクセスランキング にほんブログ村 ​​​​​​











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.07 12:13:19
コメント(0) | コメントを書く
[映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: