COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Oct 19, 2019
XML
カテゴリ: テレビ番組
今回の「the・プロファイラー」のお題はマリリン・モンロー
1950年代~60年代初頭に活躍し、セックスシンボルとなったモンローの生涯を追う内容
シングルマザーの家庭に生まれたマリリン(本名:ノーマ・ジーン)は少女時代は不遇で最初は16で結婚、(16で結婚は早すぎる。けど日本では戦国時代では10歳に満たない女子が嫁に行かされたことがあったからなぁ)けどすぐに離婚。グラビアモデルとしてデビューし、映画界へ進出。そんな彼女の生きざまに迫る。

・プロポーション維持のため当時の女優がしなかったジョギングに筋トレに励んだ。医学書を愛読し、その本から呼吸法・歩き方を研究していた。
・スターになったのはいいが、精神的に追い詰められ、セリフが頭に入らない、遅刻を重ねるようになった。
・1954年に野球選手のディマジオと結婚。新婚旅行を兼ねた日本に向かったが、ディマジオよりもマリリンに人気が集中。その最中に朝鮮戦争に従軍している兵士の慰問を依頼され、単身韓国へ。そこでも人気が殺到したが、招待された旦那よりマリリンが目立つって・・・
「七年目の浮気」のあのシーンを見たディマジオは激怒し、離婚・・ってなったが、ディマジオはマリリンには専業主婦になってほしいという古風な考えを持っていた。考えの相違で離婚したものの、ディマジオは一途にマリリンを愛しており、マリリンの精神的支えになった。
・モンローウォークについて出演者が分析。スポーツインストラクターが美尻を作るエクササイズを紹介する場面も。
・「ナイアガラ」「紳士は金髪がお好き」で注目された彼女だが、回ってくるのは「金髪の頭の悪い娘」って役ばかり。映画会社との契約を切って独立。同時に厳しいことで知られるリー・ストラスバーグ主催のスタジオで演技指導を受けた。さらに無学であるコンプレックスをはねのけようとしていて演技の練習の合間にも猛勉強に励み、文化人と交流も重ねた。

 ハリウッドに凱旋し「バスストップ」での演技で評価されたものの、不眠症に陷り、睡眠薬を多用していたし、遅刻癖は悪化・・・と売れても不安ばかり、いろんなプレッシャー抱えていては睡眠薬ばかり飲んでしまうって状況は判るなぁ。最後は睡眠薬の飲み過ぎで死去。けどセレブと交流していたため陰謀説まで流れた。
陰謀説まで流されてしまう女優って・・・それほど影響力あったんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 28, 2019 09:30:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: