COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

May 7, 2021
XML
今回のお題は尾崎豊の「17歳の地図」
 1983年12月1日にCBSソニーからリリース。PDは須藤晃。須藤は当時浜田省吾、杉真理(まさみち)、ハイ・ファイ・セットなどを手掛けていた。
レコーディングを始める前に尾崎と須藤の間でミーティングが行われ、曲構成の変更などを行っている(「無免で・・・」が「15の夜」に変更等)
 その後須藤は中上健次の小説「19歳の地図」のイメージを尾崎に重ねていたことからアルバムタイトルを「17歳の地図」に決め、同タイトルの曲を作るように指示。実際に尾崎が作った17歳の地図」の詞を見た須藤は感嘆し、ようやくレコーディングに取り掛かる事になった。
 マスターテープの完成からリリースまであまり時間がなく、またレコード会社側も売れる作品と認知していなかったため積極的なプロモーションは行われなかった上、当時所属していた事務所「マザー・エンタープライズ」はライブ重視の戦略を行っていたことからTVやラジオにも一切情報は公開されなかった。
ジャケットデザイン田島照久が担当した。田島は「10代の男の子、十七歳の地図」という尾崎の情報を得たが要領を得ず、「SEVENTEEN'S MAP」という言葉を聞いた瞬間に、「その少年が壁から飛び降りる感じ」というインスピレーションを得て製作した。

<曲目>

02(A-2). はじまりさえ歌えない
03(A-3). I LOVE YOU
04(A-4). ハイスクールRock'nRoll
05(A-5). 15の夜
06(B-1). 十七歳の地図
07(B-2). 愛の消えた街
08(B-3). OH MY LITTLE GIRL
09(B-4). 傷つけた人々へ
10(B-5). 僕が僕であるために

*対応サブスク:Apple・Spotify

 すべての曲の作詞・作曲は尾崎が担当。編曲は佐野元春バンド「HEART LAND」の西本明、浜田省吾のサポートメンバーである町支寛二が担当、レコーディングメンバーは佐野元春と浜田省吾のバックバンドのメンバーを半々採用していたが、他にもHOUND DOGの大友康平、FENCE OF DEFENSEの北島健二も参加。

#3は本作の制作が終盤に差し掛かった時、須藤の提案で作られた曲。1991年にJR東海のCMソングに採用されたことからシングルカットされた。本来は本作収録の作品だったというのは意外(米米CLUBの「浪漫飛行」も実は87年に発表された作品だったし。)
#4の原題は「セーラー服」。Gtは北島さん、コーラスに大友康平が参加
#5:高校時代煙草やってたりと問題行動を起こしていたというが、実体験が元になってる模様。
「校舎の裏煙草ふかして」「♪盗んだバイクで走り出す~」「♪誰にも縛られたくないと逃げんこんだこの夜に 自由になれた気がした15の夜」ってところが非行少年あるあるだから共鳴する人がいたのか
#6は後に2ndシングルとしてシングルカットされた。イントロが浜田省吾の曲にそっくり。
大人に対する反発が結構出てる歌。
#7は愛は何処へ行くのかという未成年の心理が出てる。
#8は元々#6のB面に採用されてたが1994年にドラマ「この世の果て」(脚本:野島伸司)の主題歌に採用され、シングルカットされている。#3同様繊細なナンバー。
#9のイントロは当時流行ったニューミュージックの影響が見られる。
#10は10代の若者の迷いが見えるよう。
リリース時17歳だったとは思えない歌唱力と詞のセンスと思う。「10代の教祖(カリスマ)」と言われたのも頷ける。


【中古】 十七歳の地図 /尾崎豊 【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 7, 2021 10:54:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: