COLONYの裏側

COLONYの裏側

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

稲葉忍

稲葉忍

Dec 8, 2024
XML
今回のお題はイエスの「Relayer」。
 1974年12/5にアトランティック・レコードからリリースされたスタジオ・アルバム7枚目。
 1974年6月にkeyのリック・ウェイクマンがイエスを脱退。 前作 に続く構想は既に2月に固まっていたので、アンダーソン、スティーヴ、クリス、アランは7月からリハを開始。一方リックの後任はヴァンゲリス(「炎のランナー」で有名)を勧誘したが断られたので、レフュジーのメンバーであるパトリック・モラーツを迎えた。
 LP盤ではA面に1曲、B面に2曲と「 危機 」と同じ構成を取っている。前作「海洋地形学の物語」がヒンズー教に基づいた幻想的な世界観から起草されたいたのに対し、本作はトルストイの「戦争と平和」がテーマになっている
 本作はイエス人気を牽引したリックが脱退した後の作品ということで、イエスにもたらしたシンフォニックな要素が後退し、収録曲のメロディラインやハーモニーに無調の感覚が多かったことがあり、発表後しばらくは評価が低かった。

<曲目>

02(B-1). Sound Chaser
03(B-2). To Be Over
04. Soon (Single Edit)@
05. Sound Chaser (Single Edit)@
06. Gates Of Delirium (Previously Unreleased, Studio Run-Through) @

*@はDX版で聞けるボーナストラック。

        spotify(DXエディションのみ)

#1は最後の部分が編集され、「Soon」としてシングルカットされた。邦題をイメージするような音があるかも。リックの代わりに加入したパトリック・モラーツはリー・ジャクソン(the・ナイスのメンバー)に「キース・エマーソン以上の才能がある」(キースはELP以前はthe・ナイスに在籍していた)と評されただけあって鍵盤さばきが巧み。「戦争と平和」がお題になってるだけあって冒頭少々不穏な印象がする。後半「soon」となる箇所は穏やかになっている。
#2の冒頭はベースとドラムの速弾きから不穏な印象。
#3も「危機」収録の「シベリアン・カトゥール」同様、いつの間にか始まってるって印象がする。


Yes イエス / Relayer (Steven Wilson Remixes) <UHQCD> 【Hi Quality CD】


【YES】イエス「RELAYER」Tシャツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 17, 2024 01:51:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽(歌番組・MV含む)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

稲葉忍 @ Re[1]:「スーパー戦隊」終了?(10/30) ITOYAさんへ 今のところ東映から公式のア…
ITOYA @ Re:「スーパー戦隊」終了?(10/30) 東映の公式発表じゃないこと、が頼りです…
ひこにゃん@ Re:人造人間キカイダー(08/24) 伴大介アクション撮影中怪我をしてからヘ…
流浪牙-NAGARE@KIBA-@ Re:にっぽん歴史鑑定-源頼朝-(01/14) >武家政権を作るって言っておきながら…
稲葉忍 @ Re[1]:007 死ぬのは奴らだ(地上波吹替版)(12/27) ITOYAさんへ コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: