2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
思わず、バッカじゃなかろか?と叫んでしまった。それというのが、ふと見たYAHOO!NEWSの項目に、最近よく見かけていたカエルの登場するチューハイCMが打ち切りになったと出ていたのだ。スーツ姿のカエルのキャラクターが大沢たかおとチューハイを飲んでいるテレビCMが。なんでもアルコールのCMにキャラクターを登場させると未成年者の飲酒を誘発させるから問題があるんだと、抗議した団体だか個人だかに配慮したメーカーはCMの打ち切りを決めたんだと。そういえばこの数日前にも、バカリズムがかつらとつけ鼻つけて「シュアー」ってやってたエアラインのCMが、人種差別がどーだとか横槍が入り、結果内容が一部変更されることになったとの記事がNEWSになっていた。ついでを言えば、例の、芦田愛菜ちゃんのドラマにもクレームがつきまくってスポンサーが手を引き可哀そうなことになっているらしい。つくづくボケナスビな話である。CMが気に入らなければ商品を買わなけりゃいいし、航空会社を使わなけりゃいいのだ!ドラマが気に入らなけりゃ観なけりゃいいのだ!テレビにゃON、0FFのスイッチがちゃんとついているっての。たとえば自分の子供が未成年なのに酒を飲んだなら、それは絶対カエルさんのせいではなくてテメエの育て方の問題だ、メーカーに文句を言う前に子どものドタマを叩くべきだ!愛菜ちゃん頑張ってるらしいじゃないか、僕は観てないけど・・・興味があるなら最後まで見届けてから評価をしてやれっての、スポンサーでもないくせに!ああまったく、誰かのせいにしなくちゃ生きて行けない人たちが多すぎる、嘆かわしい。
2014.01.26
コメント(0)
昨晩『ゲド戦記』を観ていた次女が、不意に何を思ったか僕に向かって「あのなお父ちゃん、今までだまってたけどワタシ・・・魔法使いやねん」と、実に興味深い告白をしてくれた。なかなか珍しい展開じゃないかと話にのって僕は、いったいどんな魔法が使えるのかと尋ねてみると、次女は今は使えないんだと言う、それじゃあいつ使えるのだとさらに突っ込んで聞いてみたら「ワタシは、その世界では眠れる獅子と恐れられていてね、眠りから覚めないと力が発揮できないの、悲しいけれど」と説明してくれた。なんともゲド戦記な話だが、咄嗟に出た割には面白いじゃないかと、これは負けてられないと、続いて僕も次女にこう言ってやった。「実はお父ちゃんも魔法使いやねん、ほぼ大賢者と呼ばれててん、で、お父ちゃんの場合は、アリを一匹だけ白くすることができるねん、白くされたアリは仲間はずれにあって淋しい一生を送らんとあかんから、お父ちゃんはアリの世界では大そう怖れられた魔法使いやねん」ふーん、ニヤリ、と次女が笑ったので、そこで止めときゃいいのに、調子に乗って僕はさらに話を続けた「でな、いま二個目の魔法の練習中で、今度はパンダの黒い部分を白くする魔法な、これをかけられるとパンダは白クマと大差なくなってVIP待遇が受けられなくなるから、パンダがとても怖れる・・・」「なんか、お父ちゃんの魔法は白くするの専門やな」ちょっと飽きたみたいに説明をさえぎられてしまった。そしてテレビ画面ではあいかわらず、映画アニメ好きの次女さえもよそ見をする、宮崎五郎ちゃんやっても~た感満載の退屈な『ゲド戦記』が流れておりました。
2014.01.18
コメント(6)
職場からの帰り道、ふと見上げたフロントガラスの向こう側、どこまでも続く直線道路の前方に、驚くほど丸くて、流行歌の中にしか現れないような大きな月が、夜空にぽっかりと浮かんでいた。もう五年近くも通い慣れた道の上、今まで記憶にない景色が僕の前に忽然と現れた。月の軌道が変わったのか?そう、そしておそらく、この、人生に何度かだけ現れる偶然の月に遭遇して、aikoちゃんやエレカシの宮本さんはあんな歌詞を書いたのだろう。今宵、満を持してその月は僕の前に現れた!チャーンス到来!かくして、作詞 月ノ輪の雷蔵 ここは 砂漠じゃ ないけれど ボクは 駱駝じゃ ないけれど 今宵の空には 琥珀の月 行く手に そびえる 二上山 嗚呼 二上山 サヌカイトこの詞にあう曲を募集します、一緒にひと山儲けましょう!どしどし応募してね。今日の一曲 「今宵の月のように」 エレファントカシマシ
2014.01.15
コメント(2)
十日えびすも終わり、高校サッカーも決勝戦、さてそろそろ通常のリズムに戻していかなくっちゃの13日です。おくればせで今年初の書き込みをさせていただきます、雷蔵です。今年はモチを沢山食べました、あとおせちもチクチクつまんで、のどかでだらけた良いお正月を過ごしました。二日の日だけは実家に顔を出し、一人成人、あと残りも高校生と中学生になった甥っ子姪っ子うちの娘ら、やっとまともに相手になる年齢となったやつらに、今年は「ナポレオン」という高度なトランプゲームを教えて、大富豪をそこそこに切り上げて挑んでみました。三日以降も、家族の野郎どもはあいも変わらず、初詣だ、バーゲンだ、友達と映画だ、京都まで遠出だと、けっこうアクティブに飛び回っておりましたが僕は一人賢くお留守番でテレビのお守。その合間に、後輩マサ吉っちゃんと、昨日は級友ポストマンの旦那が顔を見せてくれ、ダレながら無駄話に花をさかせました。それでは今年もボチボチ参ります、スタートには手間取りましたが直線ストレート飛ばし気味で、コーナーもリアタイヤを壁に当てる感じでスピード落とさず突っ込みます、コーナー二つ三つで置いて行かれないように、しっかり付いてきてくださいよ!と、言ってるそばからはや転倒、ドカーッン! 今日の一曲 「未練」やしきたかじん
2014.01.13
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


